AUTOMATONは、国内外を問わず、さまざまなゲームの情報を発信するWEBメディアです。
カプコンは3月8日、『ドラゴンズドグマ 2』の「キャラクタークリエイター&ストレージ」を無料配信開始した。「キャラクリエイト機能だけ先にリリース」との異例の展開に、さっそくユーザーたちの創造性が縦横無尽に発揮されている。本作の製品版は3月22日に発売予定で、対応プラットフォームはPS5/Xbox Series X|S/PC(Steam)。
『ドラゴンズドグマ 2』は、オープンワールドアクションゲーム『ドラゴンズドグマ』シリーズの新作だ。舞台となるのは人の王国ヴェルムントと獣人の国バタルが存在するファンタジー世界。プレイヤーは竜に心臓を奪われた覚者として、世界を冒険。竜を討ち、玉座へと昇る者の物語が展開されるという。味方NPC「ポーン」を連れ歩くシステムも引き続き登場。覚者・ポーンいずれも、自由度の高いキャラクタークリエイトが可能だ。 本日、そうしたキャラクタークリエイトをリリースに先駆けて体験できる「キャラクタークリエイター&ストレージ」が無料配信開始された。同アプリでは、製品版に引き継ぎ可能な覚者・ポーンをそれぞれ5体まで作成可能。3月22日の製品版発売前に、じっくりとキャラづくりに励むことが可能となっている。
SNSや本シリーズのコミュニティ/r/DragonsDogmaといった場所では、さっそく多数のユーザーが自作キャラを共有している。キャラクタークリエイターの機能性や自由度を称賛する声も見られ、実際にかなり幅広い容姿のキャラクターが見られる状態だ。たとえば、機能性を活かしてゲームやアニメ・漫画などの既存キャラクターを再現しようとする試みが目立つ。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
“ケモナー”におすすめしたい! 「ドラゴンズドグマ 2」獣人のキャラクリがすごい全身がふわふわの毛におおわれているケモノがすきな人たち「ケモナー」におすすめなゲームがある。それは3月22日に発売予定の「ドラゴンズドグマ 2」だ。
続きを読む »
『ドラゴンズドグマ 2』の“ポーン”は「友だちの子どもを預かって遊びに行く」ような体験をイメージしていた。思い通りに動かないからこそ愛おしくなり、話のネタにしたくなるドラマチックな体験が生まれる「ゲームの面白い記事読んでみない?」あなたの時間を奪う、読み応えたっぷりの記事をお届けします。
続きを読む »
募集内容はECサイトでの商品売却や銀行口座の開設など、高収入をうたう「闇バイト」の危険性闇バイトはSNSやネット掲示板で「高収入」や「即金支払い」などをうたって募集していることがありますが、さまざまなリスクがあるので手を出さないようにしてください。
続きを読む »
漫画家・鳥山明さん 急性硬膜下血腫のため死去 68歳 『DRAGON BALL』など|日テレNEWS NNN『DRAGON BALL』や『Dr.
続きを読む »
【追悼の声】漫画家 鳥山明さん死去 68歳 「DRAGON BALL」など「DRAGON BALL」や「Dr.スランプ」など、魅力的なキャラクターが登場する世界的な人気作品を次々に生み出した漫画…
続きを読む »
漫画家の鳥山明さんが死去、68歳 「ドラゴンボール」で世界的人気「Dr.スランプ」や「DRAGON BALL(ドラゴンボール)」などの人気作で知られ、世界中の多くのクリエイターに影響を与えた漫画家の鳥山明さんが亡くなった。68歳だった。
続きを読む »