『ドラゴンボール Sparking! ZERO』試遊レビュー。悟空の視点で魔貫光殺砲を受けたいと思ったことはあるか。『超』キャラも多数登場するなりきりアクションの新境地

日本 ニュース ニュース

『ドラゴンボール Sparking! ZERO』試遊レビュー。悟空の視点で魔貫光殺砲を受けたいと思ったことはあるか。『超』キャラも多数登場するなりきりアクションの新境地
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 famitsu
  • ⏱ Reading Time:
  • 46 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 22%
  • Publisher: 63%

バンダイナムコエンターテインメントより発売されるアクションゲーム『ドラゴンボール Sparking! ZERO』。対応ハードはプレイステーション5、Xbox Series X|S、PC(Steam)。発売予定日は2024年10月10日(PC版は10月11日)と、まだ少し先だがメディア向け試遊会が開催された。本記事では『ドラゴンボール Sparking! ZERO』の紹介と、試遊した感想をお届けしていこう。

システムはほとんどいっしょなのだが、細かな変更点や追加要素もある。必殺技などに使用する“ブラストストック”は“スキルストック”に名前が変わったが、使い道はだいたい同じ。これまではブラスト(いわゆる必殺技)はすべてブラスト扱いだったが、特殊効果のある技は“スキル”の名前に変更されている。

スキルストックは共通システムに使用され、相手から攻撃を食らっている最中でも反撃できる強力な抜け出し技“リベンジカウンター”や、一部のかめはめ波などの必殺技を弾き飛ばせる“超見極め”などを使うときに必要だ。 これまでのシリーズ作品は、いわゆるジャストガード的なものが必須級だったので、ディフェンス部分も正直かなり難しかった。本作は、ストックさえあれば気軽に相手の攻撃から抜け出せるため、一方的な展開になりにくいシステムだと感じた。また、ダッシュは通常移動に合体する形となり、その代わりに瞬間的な高速移動“ショートダッシュ”が追加された。近距離戦で細かく動けるため、よりスピーディーな戦いを展開できる。チーム戦も可能なのは、従来通り。バトル中にキャラクターチェンジも可能で、シリーズ作品は飛び去るシーンが挟まっていたが、本作では瞬時にキャラクターチェンジできた。プレイアブルキャラクターの量とバリエーションの細かさがファンとしてはうれしいポイント。今回試遊したバージョンでは、孫悟空だけでも11種類、ベジータならば13種類(大猿ベジータ含む)も使用できた。

シリーズを知らない人から見ると「単なる水増しでは?」と思われるかもしれないが、アニメでの悟空の成長の段階をほとんど表現している、ものすごいサービス精神の現れなのである。常時超サイヤ人の悟空もいれば、ノーマル状態から自分で気を溜めて超サイヤ人になれる悟空もいる。“ごっこ遊び”が捗るわけだ。版のフリーザを試遊できた。ノーマルのフリーザ(おそらくフリーザ編あたりのフリーザ)は試遊できなかったが、わざわざ“フリーザ(超)”が用意されているのだから、使用可能なのではないだろうか。ミスター・サタンなども使えるのは、シリーズおなじみの要素であり、大きな魅力だ(サタンを使えるゲームは少なくないが)。以降の作品から登場したキャラクターたちももちろん登場。ベルガモは3人組の“トリオ・デ・デンジャーズ”の長男で、必殺技で弟たちのバジル、ラベンダたちと連携攻撃をくり出せる。バジルとラベンダが個別に登場するのかどうかも気になるところだ。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

famitsu /  🏆 52. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

『ドラゴンボール スパーキング! ゼロ』10月11日発売決定。トレーラーでは悟空やゴールデンフリーザが熱戦を展開、エピソードバトルやカスタムバトルを発表【Summer Game Fest 2024】『ドラゴンボール スパーキング! ゼロ』10月11日発売決定。トレーラーでは悟空やゴールデンフリーザが熱戦を展開、エピソードバトルやカスタムバトルを発表【Summer Game Fest 2024】ゲームの最新情報などを発表するイベント“Summer Game Fest 2024”にて『ドラゴンボール Sparking! ZERO』の発売日が10月11日であることが明らかになった。また、“エピソードバトル”と“カスタムバトル”の情報も公開された。
続きを読む »

「ドラゴンボール Sparking! ZERO」試遊レポート「ドラゴンボール Sparking! ZERO」試遊レポート「ドラゴンボールのキャラになりきって遊んでほしい!」古谷純氏合同インタビュー
続きを読む »

『ドラゴンボール ゼノバース2』など3作品のSteam版、日本からも購入できるように。一部「ドラゴンボール」シリーズ作品の“おま国”状態が解除される『ドラゴンボール ゼノバース2』など3作品のSteam版、日本からも購入できるように。一部「ドラゴンボール」シリーズ作品の“おま国”状態が解除されるSteamにて『ドラゴンボール ゼノバース2』『ドラゴンボール ファイターズ』『ドラゴンボールZ KAKAROT』が日本国内からも購入可能になった。いわゆる“おま国”状態が解除されている。
続きを読む »

新モード「カスタムバトル」でシチュと会話を自在に組み上げ、超戦士たちの新たな戦いは君の手の中に!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』先行体験プレイレポ―作り出せ!ぶっちぎりの凄い奴新モード「カスタムバトル」でシチュと会話を自在に組み上げ、超戦士たちの新たな戦いは君の手の中に!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』先行体験プレイレポ―作り出せ!ぶっちぎりの凄い奴これが令和に復活した「超」最新ドラゴンボールバトルだ!
続きを読む »

「鳥山明博物館」建設を ファンから待望論 出身地・愛知知事も賛同「鳥山明博物館」建設を ファンから待望論 出身地・愛知知事も賛同「Dr.スランプ」「ドラゴンボール」などのヒット作で知られる漫画家の鳥山明さん(3月1日、68歳で死去)の作品を展示する“鳥山明博物館”の建設を望む声がファンの間...
続きを読む »

6月からいよいよ「定額減税」がスタート 緊急企画「イオン 超!おトクな4weeks」開催6月からいよいよ「定額減税」がスタート 緊急企画「イオン 超!おトクな4weeks」開催6月からいよいよ「定額減税」がスタート 緊急企画「イオン 超!おトクな4weeks」開催 イオン株式会社のプレスリリース
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 19:23:35