【ニュース】『スプラトゥーン3』で、試合を放棄するおカネ稼ぎ行為「ラクト談合」が問題視。議論の焦点は“他人に迷惑をかけるか否か”
「ラクト談合」の背景として、本作のコインが不足しやすい現状がある。前作から比較すると、ブキはブキチライセンスでの引き換えに変更された。しかし新たにガチャシステムやザッカ屋が登場し、コインが必要になる場面は増えているのだ。もちろん従来の通り、バトル中に特殊能力を付与する「ギア」の調整にも多額のコインが必要になる。ギアの厳選がしたいプレイヤーはもちろんのこと、大量に用意されたコレクションアイテム類を収集したいプレイヤーもおカネ不足に陥るのだ。
おカネが必要になることで、プレイするモチベーションも高まるという動機付けが生まれているだろう。協力プレイモードであるサーモンランでおカネ稼ぎに勤しむ人も多い。しかし手っ取り早さを重要視する人もいるようで、時間効率や難易度では「ラクト談合」に軍配が上がる。プレイヤーが金欠になりやすい現状が、「ラクト談合」というおカネ稼ぎ行為を生み出したとも考えられるのだ。 「ラクト談合」の問題点は、第一にレギュラーマッチをプレイしたいほかのプレイヤーへの迷惑行為であるということだ。SNSでは実際に、「ラクト談合」に巻き込まれたプレイヤーが蹂躙される様が散見される。レギュラーマッチに参加している限りウデマエのランクには影響がないとはいえ、真面目にプレイしたいプレイヤーからしたら困り物だ。ゲーム内の通報機能には「試合に関わらない行動を繰り返している」の項目も存在する。レギュラーマッチにおける談合行為は、ペナルティの対象とされる場合もあるのだ。何より、現在LACT-450を使ってバトルしているプレイヤーにとって、“談合行為に使われるブキ”というLACT-450へのイメージダウンは喜べないだろう。
一方、ラクト談合を厳密なNG行為と捉えていないプレイヤーもいるようだ。こちらは最初から「ラクト談合」に参加する前提のプレイヤー8人でプレイする限り、ほかのプレイヤーに迷惑をかけていないという意見だ。事実、SNSなどゲーム外で参加者を募り、合意のもとソロプレイヤーを交えないように談合行為をおこなっているプレイヤーも存在する。また本作のコインが不足しやすい現状については、一部のプレイヤーの理解を得られているようだ。 ほかのプレイヤーを巻き込まないラクト談合の是非については、シスターVTuberの天草ミロ氏がTwitter上でアンケートを募集している。ほかのプレイヤーを巻き込まず、参加者8人全員が「ラクト談合」目的でプレイする行為を争点としたかたちだ。結果は1878票中、「やってもいい」が42.1%、「やったらだめ」が57.9%。否定派が多いという結果だが、肯定派もアンケート全体の4割と、意見が割れたかたちだ。アンケートの結果を受けて天草ミロ氏は、談合行為そのものがゲームシステムへ悪影響を及ぼす懸念があるとコメント。「スプラが好きなら辞めよう」と添えている。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
『スプラトゥーン3』のロッカー装飾のアイデアどんどん広がる。プレイヤーたちの“ウデマエ”が試されるロッカー大喜利 - AUTOMATON『スプラトゥーン3』に追加された新要素であるロッカー。プレイヤーたちはそれぞれこだわったロッカーを作り上げているが、そのアイデアが日増しに進化しているようだ。
続きを読む »
『スプラトゥーン3』の「下がらないウデマエ」仕様が賛否両論。実力以上になりうるウデマエに、新規も経験者も思うところあり - AUTOMATON発売から10日あまりが経過した『スプラトゥーン3』。本作から参加したプレイヤーもゲームに慣れ、ランク戦のバンカラマッチも多数のプレイヤーで賑わっているようだ。しかし本作では、プレイヤーの実力を示す「ウデマエ」の仕様が前作から変更されている。変更点の中でも、特に「負け続けてもウデマエが下がらない」仕様の是非については、多くのプレイヤーの間で議論になっているようだ。
続きを読む »
「スプラトゥーン3」レビュー 完成形に近い「スプラトゥーン」! バトルの進化やフレンドと繋がる新機能、5年越しのアップデートを実現9月9日にNintendo Switch用シューティング「スプラトゥーン3」(以下「スプラ3」)が発売された。2021年2月の「ニンテンドーダイレクト」で存在が明かされ、2022年に入ってからはTwitterで徐々に情報が公開されてきた。その焦らしにヤキモキした「スプラ」プレーヤーの方もいるのではないだろうか。実際に筆者もヤキモキしたプレーヤーの1人だ。
続きを読む »
Nintendo Switch向け“時計アプリ”にまさかの新顔。『時計メーカー』発売で時計戦国時代突入 - AUTOMATONデベロッパーのkids roomが、『時計メーカー:ぼくのとけい - ver.デジタル(タイマー付き)』なる作品をNintendo Switch向けに配信するようだ。ニンテンドーeショップにて予約受付が開始されており、10月6日配信予定。
続きを読む »