俳優の堺雅人(49)が主演を務める今夏最大の話題作、TBS日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」(日曜後9・30)は、10日に第9話が79分拡大版で放送され、主人公・乃木憂助…|BIGLOBEニュース
その中で、テントが何としても手に入れたい土地の謎が判明。二束三文にしかならないと思われた広大な土地の地下200メートルの場所には、半導体に欠かせない原料となる純度99・9%のフローライト(蛍石)が眠っていた。ベキはこのフローライトを独占し、この利益をもって未来永劫、孤児や貧しい人々のための資金を捻出しようと考えていたのだ。その時、「あなたは7回撃たれた狼だ」と、謎のフレーズが突然語りかけられる。発言主は不明で、誰にかけられた言葉なのかも、意味も不明だった。「7回撃たれた狼」とあるが、実は同作に「7」という数字は多く登場する。まず、初回で乃木が騙されたタクシーのナンバーは「4771」。また、ザイールの自爆騒動で乃木が運ばれた病院のベッドのナンバーも「7」。さらに、第7話でテントに潜入する際の合言葉「山羊が産気づいた」「何匹だ?」「77匹」と、ここでも使用されている。演じる長野専務のメールアドレスにも注目。太田とのやり取りが映し出された場面で、長野専務のメールが「fox.777@jmail.
それでも視聴者からは、長野専務が「ただの不倫オヤジ」で終わるとは考えにくい…という根強い声が上がっている。また、細部までこだわり抜かれたドラマだけに、長野専務のメールアドレスをあえて公開していた意図もありそうだ。 第5話で、長野専務の経歴について「1981年4月に防衛大学校に入学し、1985年3月に卒業。その後、1987年4月に一橋大学院に入学しており、1985年4月〜1987年3月薬物依存からの更生施設に入所していた」と説明されている。この“空白の2年間”が、乃木の経歴「1984年、3歳のときに両親と死別、87年に帰国、1987年4月に舞鶴小学校入学」という、乃木がバルカ共和国にいた期間と一致していることが判明している。
これらのことから、「別班として乃木父と行動するも、乃木父を助けられなかったことから、情報を与え続けているのでは?」「長野専務は別班ではないと思っていたんだけど、8話で別班の司令系統は全て独立していることがわかったから、長野専務と乃木が2人とも別班でもお互いを認識しておらず情報も共有されていない可能性があるのでは」「ベキを裏切った(助けなかった)のが長野説あるかなと。長野は不倫おじさんのままでは終わらなそう」という考察が飛び交った。は、自身のYouTubeの中で「長野専務は実はブルーウォーカーの正体」と考察。根拠として、「太田さんのスマホの画像が全て表示された際、あれだけ落語好きを全面に押し出しているのに、落語関連の写真が一枚もなかった」と説明し、「長野専務がブルーウォーカーで、太田さんは弟子。師弟関係にあるのでは」と推測していた。「VIVANT」をもっと詳しく
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「VIVANT」第9話に「小日向文世の長野専務」が関与?一瞬だけ映り込んだあの場面で…視聴者驚き俳優の堺雅人(49)が主演を務める今夏最大の話題作、TBS日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」(日曜後9・30)は、10日に第9話が79分拡大版で放送され、主人公・乃木憂助(堺...
続きを読む »
『VIVANT』長野専務はキーマン確定? 堺雅人が生放送でポロリ発言 ネット反応「やっぱり…」(2023年9月13日)|BIGLOBEニュース俳優の堺雅人が主演、阿部寛、二階堂ふみ、二宮和也、松坂桃李、役所広司が共演する、TBS系日曜劇場『VIVANT』(毎週日曜)の第9話(後9:3079分SP)が、10日に放送さ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
『VIVANT』ファンミーティング、“新庄浩太郎”竜星涼の出演決定 福澤克雄監督&ドラムと制作秘話語る(2023年9月12日)|BIGLOBEニュース俳優の堺雅人が主演を務める、TBS系日曜劇場『VIVANT』(毎週日曜後9:00)の最終回放送日となる17日、アジア初の没入型エンタテインメント施設「IHIステージアラウンド…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
「VIVANT」黒幕の伏線は「第2話」既出!フローライト巡る関係...多くの視聴者が「忘れてた」あの場面(2023年9月11日)|BIGLOBEニュース俳優の堺雅人(49)が主演を務める今夏最大の話題作、TBS日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」(日曜後9・30)は、10日に第9話が79分拡大版で放送された。父と40年ぶり…|BIGLOBEニュース
続きを読む »