ポップカルチャーで世界を変える。
日本史をベースに、関ヶ原の戦い前夜を描いた壮大なドラマ「 SHOGUN 将軍 」。 エミー賞 では作品賞ドラマ・シリーズ部門にノミネートされたほか、真田自身も主演男優賞の候補となった。番組に出演した真田は「日本以外の賞でノミネートされたのは初めて。僕の人生においても大きなことです。クレイジーです」と、興奮を噛み締めるようにして英語で語った。
真田が演じた吉井虎永は、徳川家康をモデルとした戦国武将。真田は家康には格別な思い入れがあるそうだ。「15歳くらいの時に家康の小説を読みました。当時、すでに役者として演技や踊り、武術の練習をしていた。小説で、彼が家族に宛てて書いたという手紙を読んだんです。そのうちの一つは、““鳴かぬなら 鳴くまで待とう ホトトギス”との詩でも知られる家康の言葉に感銘をうけ、真田は「急ぐべからず。自分のゴールは20代や30代にはない。40代、50代になった時に、良い役者になれば良いんだ」と考えられるようになったと語る。「彼から教わったことです。だから私は焦ることはない。一歩ずつ。長い旅。急がない。僕の生活様式は彼によるものです。そして今回、彼の役を演じられたんです」。視聴者の中には、「SHOGUN...
「SHOGUN 将軍」はジェームズ・クラベルによる原作小説を全て描き切る構成で、もともとは1シーズン限りのリミテッド・シリーズとして登場した。ところが予想以上とも言える大反響を受け、エミー賞でドラマ・シリーズ部門も狙えるポテンシャルがあるとわかると、シーズン2への更新が決定。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
エミー賞最多ノミネート。「SHOGUN 将軍」は、なぜハリウッドで高い評価を得たのか第76回エミー賞のドラマ・シリーズ部門にて作品賞・主演男優賞(真田広之)・主演女優賞(アンナ・サワイ)・監督賞など、最多25ノミネートを獲得した「SHOGUN 将軍」。なぜ日本を舞台としたドラマが、今、これほどまで高く評価されているのか。その理由を紐解く。
続きを読む »
真田広之 エミー賞主演男優賞候補に 配信ドラマ「将軍 SHOGUN」最多22部門25ノミネート主要部門では、主演女優賞に海外を拠点に活動する女優アンナ・サワイ(32)、助演男優賞に浅野忠信(50)と平岳大(49)がノミネートされた。作品賞や監督賞、脚本賞の… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
真田広之 エミー賞主演男優賞候補に 配信ドラマ「将軍 SHOGUN」最多22部門25ノミネート米テレビ界で最高の栄誉とされる第76回エミー賞の各賞候補が17日発表され、ハリウッド制作の時代劇ドラマ「SHOGUN将軍」に主演した真田広之(63)が連続ドラマ部門の主演男...
続きを読む »
世界的アーティストの村上隆、真田広之の「スタートポイント」発言に「勇気をもらった」 『SHOGUN 将軍』スタッフと交流ディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」の「スター」にて独占配信中のFXのドラマシリーズ『SHOGUN 将軍』。このたび、本作の大ファンだという、世界的アーティストの村上隆…
続きを読む »
『SHOGUN 将軍』が最多ノミネートの快挙!──2024年エミー賞候補作発表アメリカで放送・配信されたテレビドラマ、番組、テレビ業界の功績に与えられる賞であるエミー賞。そのノミネーションが発表された。真田広之がプロデュース、主演を務めた『SHOGUN 将軍』が作品賞、主演男優賞、主演女優賞、助演男優賞など主要部門をはじめとした25部門での最多ノミネートとなり、受賞が期待される。授賞式は9月16日(日本時間)。
続きを読む »
時代劇「SHOGUN」エミー作品賞にノミネート、真田広之は主演男優賞候補ジェームズ・クラベルのベストセラー小説を原作とする時代劇「SHOGUN 将軍」が17日、エミー賞にノミネートされた。
続きを読む »