「NACON DAIJA アーケードスティック」レビュー

ハードウェア ニュース

「NACON DAIJA アーケードスティック」レビュー
周辺機器コントローラー
  • 📰 game_watch
  • ⏱ Reading Time:
  • 16 sec. here
  • 4 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 17%
  • Publisher: 51%

昨年6月に発売された「ストリートファイター6(以下、スト6)」をきっかけに格ゲーファンだけではなく、多くの新規ユーザーを巻き込んで格闘ゲームが熱く盛り上がっている。今年の1月には3D格闘ゲームの覇者である「鉄拳8」もリリースされ、もはや勢いは止まることを知らない。現在では少しずつ解消されつつあるが、少し前まではブームの影響で格闘ゲーム用のパッドやアーケードスティックが入手困難という事態まで起こっていたほどだ。

ここからは「DAIJA」を実際に触っていこう。まず最初に本体を持ったときはズッシリとした重量感を感じた。それもそのハズ、重量を計ってみるとその重さ約3.5kg。アーケードスティックの中でも結構重い部類に入る。

あまりにも動かなさ過ぎるものだから“こいつをどうにか動かしてやろう”という謎の衝動に駆られ、普通にゲームをしているだけだったらここまで激しくレバガチャしないだろうというレベルで過剰にガチャって検証してみたが、それでも本体がズレそうな気配が微塵もしなかった。 まずは「スト6」をプレイしてみてだが、シンプルに言ってもの凄く操作しやすい。筆者の持っているアーケードスティックが三和ではない別のレバーとボタンなのだが、比較してみて三和の方が軽い力で素早く入れたい方向に入力できるのがかなり快適。軽いながらも“カチカチ”という入力感はしっかりあるので、どこの方向にキー入力が入っているかを肌で感じることができる。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

game_watch /  🏆 121. in JP

周辺機器 コントローラー

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

小型化&性能アップでAlienwareのゲーミングノートは使い心地満点小型化&性能アップでAlienwareのゲーミングノートは使い心地満点DELLの16インチゲーミングノートPC「Alienware m16 R2」レビュー。キーボードやパームレストなどの操作感が抜群。
続きを読む »

特集・企画記事の最新記事 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com特集・企画記事の最新記事 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com特集・企画記事の最新記事一覧です。他インタビュー、レビュー、取材・リポート記事など満載。
続きを読む »

ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.comニュースの最新記事一覧です。他インタビュー、レビュー、取材・リポート記事など満載。
続きを読む »

ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com新着の最新記事一覧です。他インタビュー、レビュー、取材・リポート記事など満載。
続きを読む »

Switchの最新記事 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.comSwitchの最新記事一覧です。他インタビュー、レビュー、取材・リポート記事など満載。
続きを読む »

インタビューの最新記事 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.comインタビューの最新記事 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.comインタビューの最新記事一覧です。他インタビュー、レビュー、取材・リポート記事など満載。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 00:01:18