4月29日、5月3日、4日、5日に千葉・千葉市蘇我スポーツ公園で開催される音楽フェス「JAPAN JAM 2025」の出演アーティスト第1弾と日割りが発表された。
AKASAKI / いきものがかり / go!go!vanillas / コレサワ / DXTEEN / ハンブレッダーズ / UNISON SQUARE GARDEN / and more CUTIE STREET / Creepy Nuts / Saucy Dog / シャイトープ / This is LAST / ねぐせ。 / マルシィ / and more結束バンド / サバシスター / NiziU / 04 Limited Sazabys / プッシュプルポット / HEY-SMITH / Paledusk / and moreTHE YELLOW MONKEY / Chevon / SHISHAMO / シンガーズハイ / TETORA / ハルカミライ / Hump Back / LANA / and more JAPAN JAM は昨年、一昨年と続けて史上最高動員を更新し、日本最大の春フェスへと成長することができました。すでにアナウンスしたとおり、会場施設利用上の都合で今回は4日間の開催となりますが、ROCKIN...
各ステージの前方エリアは事前抽選の入れ替え制となります。今回も、どこからでもストレスなくライブを楽しめる広大なステージエリアと、場所取りがなく安心・安全にライブを楽しめる前方エリアで、平等で快適なフェス空間をつくります。ダイブ、サークル・モッシュは周囲の人に怪我をさせるリスクが高く危険なので、すべてのエリアで禁止です。誰もが安心して最高の時間を過ごせるフェスをつくるために、ご理解とご協力をお願いいたします。 JR蘇我駅や駅周辺、入場ゲート前の混雑を緩和し、参加者の皆さんに少しでも快適にご来場いただけるよう、今回も入場時間指定を行います。周辺の3駅と会場を結ぶ無料シャトルバスや各地からのアクセスバスツアーでご来場いただいた場合は、入場時間指定にかかわらず到着次第入場することができます。混雑を回避するスムーズなアクセスルートのご利用も、ぜひご検討ください。
年末のCOUNTDOWN JAPAN 24/25からまだ日が浅いですが、会場内は終始ピースフルな多幸感・高揚感に溢れていて、参加者の皆さんと一緒にJフェスをまた新しい時代へと進められた感覚になりました。爽やかな陽気と新緑、ふかふかの芝生、そして大好きな音楽―究極に快適なフェス空間が、あのピースフルな空気に包まれるその日々が、今からとても楽しみです。
Niziu JAPAN JAM JAPAN JAM 2025
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
NiziUライブビューイング決定!全国47都道府県の映画館で「AWAKE」を体感NiziUのライブビューイングが全国47都道府県の映画館で実施決定!2025年2月22日(土) 、23日(日・祝)に福岡県で開催される『NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”』を大スクリーンで楽しめる。
続きを読む »
NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE” ライブビューイング決定!NiziUが2025年2月に西日本総合展示場 新館で開催するライブツアー「NiziU Live with U 2024-2025 “AWAKE”」の模様を、全国47都道府県の映画館でライブ・ビューイングすることが決定。
続きを読む »
NiziU、東京公演でクールな一面披露NiziUが東京・国立代々木競技場第1体育館で全国ツアー「NiziU Live with U 2024―2025 “AWAKE”」の東京公演を実施。初の冬ツアーで、クールなダンスパフォーマンスを見せた。
続きを読む »
Travis Japan、横浜アリーナで初日公演!Travis Japanが横浜アリーナで『Travis Japan Concert Tour 2025 VIIsual』初日公演を開催。最新アルバム『VIIsual』の世界観を音楽で表現したパフォーマンスが圧巻
続きを読む »
Box Japan 2025年 年頭所感Box Japan 2025年 年頭所感 株式会社Box Japanのプレスリリース
続きを読む »
Travis Japan、横浜アリーナでコンサートツアー開幕!ワールドツアー&CDデビューも発表Travis Japanが横浜アリーナでコンサートツアー『Travis Japan Concert Tour 2025 VIIsual』の初日公演を開催。ワールドツアー開催と初の両A面CDシングル発売も発表されました。メンバーはそれぞれ意気込みを語りました
続きを読む »