「D.U.N.K. Showcase in KYOCERA DOME OSAKA」HYBE発のアプリWeverseで世界配信決定!-世界中のファンとチャットしながら観よう- 株式会社HYBE JAPANのプレスリリース
BMSGの代表であり、BE:FIRSTのプロデューサーでもあるSKY-HIが日本テレビとタッグを組んで2022年に始動した大型プロジェクト「D.U.N.K.‐DANCE UNIVERSE NEVER KILLED‐」。
SKY-HIが目指すのは、「ダンス&ボーカルシーンが垣根を越えて、日本から世界に発信していくプロジェクト」で、この志に賛同するアーティストが集結したライブイベント「D.U.N.K. Showcase」。 2023年12月2日・3日の2日間にかけて京セラドーム大阪で開催された第2章「D.U.N.K. Showcase in KYOCERA DOME OSAKA」には、SKY-HI、ATEEZ、FANTASTICS、BE:FIRST、Travis Japan、&TEAM、LIL LEAGUE、MAZZEL、IMP.、THE JET BOY BANGERZ、RIEHATA、そしてスペシャルコラボレーションアーティストとして参加した Nissy など所属事務所やレーベル、国や地域を越えた12組のアーティストが参加しました。日本の音楽フェス(ライブイベント)をグローバルで配信することはWeverseにとって初の試みになります。
Weverseは、BTSやNew Jeansを擁するHYBE発のアプリで、245の国/地域で利用されています。累計1億以上ダウンロードされており、世界中の様々なアーティストとファンとのコミュニケーションをサポートするグローバルスーパーファンプラットフォームです。アーティストによるリアルタイムで実施されるライブ配信「Weverse LIVE」をはじめ、推し活ライフをより充実させることができる様々なサービスを提供しています。120組以上の世界のアーティストや俳優などの公式コミュニティが開設されており、SNS機能では15言語にリアルタイムに翻訳されるので、言葉の壁を越えてアーティストとファン、ファン同士がコミュニケーションを取ることが可能です。
主催を務めるSKY-HIの「ダンス&ボーカルシーンに垣根も差別も必要ない / ここをダンス&ボーカルの歴史のターニングポイントにしよう」という志を体現するグローバル配信。国や地域の垣根を越えて、ファン同士で一緒に配信を楽しめること間違いなしです。出演者:SKY-HI / Nissy / ATEEZ / BE:FIRST / &TEAM / LIL LEAGUE / MAZZEL / IMP.
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「ゴジラxコング」宮野真守、“走る”ゴジラの躍動感に注目「肩関節あんなに動くんだ」(イベントレポート / 写真22枚)映画「ゴジラxコング 新たなる帝国」の日本公開を記念した一夜限りのスペシャルイベント、GODZILLA ANNIVERSARY NIGHTが本日4月18日に東京・TOKYO DOME CITY HALLで開催された。
続きを読む »
キスマイ、3大ドームツアー詳細決定<会場・日程一覧>Kis-My-Ft2が3日、公式X(旧Twitter)にて、初夏に開催する3大ドームツアー「Kis-My-Ft2 Dome Tour 2024 Synopsis」の詳細を発表した。
続きを読む »
バーチャルフォトグラファーらによるグループ展『Virtual Photography Showcase 2024』にて大丸・松坂屋オリジナル3Dアバターをテーマにした企画展“tsunagaru”を開催バーチャルフォトグラファーらによるグループ展『Virtual Photography Showcase 2024』にて大丸・松坂屋オリジナル3Dアバターをテーマにした企画展“tsunagaru”を開催 株式会社 大丸松坂屋百貨店のプレスリリース
続きを読む »
モンスター級の新作発表!4/20(土)造形エンターテインメント番組「NEXT LEVEL SHOWCASE XI: MONSTERS AND HEROES」公開決定モンスター級の新作発表!4/20(土)造形エンターテインメント番組「NEXT LEVEL SHOWCASE XI: MONSTERS AND HEROES」公開決定 株式会社プライム1スタジオのプレスリリース
続きを読む »
初夏を告げる“さくらんぼ”尽くしのアフタヌーンティーを5月1日(水)より提供開始!初夏を告げる“さくらんぼ”尽くしのアフタヌーンティーを5月1日(水)より提供開始! Centara Osaka Japan株式会社のプレスリリース
続きを読む »
Blueskyの開発者に「鍵アカウントの実装予定は?」「日本支社の設立予定は?」など何でも聞けるイベントが開催されたので行ってみたら開発者の「やることリスト」に追加されるアイデアが続々飛び出す充実のイベントでしたBluesky開発チームに直接質問できるイベント「Bluesky Meetup in Osaka Vol.2」が2024年4月14日(日)に大阪で開催されました。イベントにはBluesky開発チームのテクニカルアドバイザーを務めるWhy氏が登壇し、ユーザーからの「こんな機能の実装予定はある?」「日本支社の設立予定は?」といった多様な質問に答えてくれました。
続きを読む »