「Snow Man」の岩本照、深澤辰哉、宮舘涼太が31日、東京・新橋演舞場で主演・演出を務める舞台「祭 GALA」(=ガラ、4月1日~29日)の初日前会見を行った。
宮舘は、「演舞場の皆さまが『お帰り』と言って下さったので、『ただいま!』と返させて頂きました」とカムバックに歓喜。開幕に向けて、深澤が「楽しみとわくわくでいっぱい」と声を弾ませれば、岩本は「新しいものを生み出す挑戦をした分、わくわくもしましたし迷走もした。本当に皆さんに支えてもらってようやく初日を迎えられます。今年も春が来ます」と生みの苦しみを振り返った。
ゲネプロ冒頭は、世界的ファッションデザイナーのコシノジュンコさんによる衣装をまとってスタート。般若の面に和装で登場した直後、白スーツ姿に早着替えし、ミラーボールの下でクールにパフォーマンスするなど“和と洋”を見事に融合した。 続けて、大人の雰囲気漂うソロ曲を歌唱。代名詞のアクロバットや、それぞれ「信長・秀吉・家康」に扮(ふん)してダイナミックな殺陣、「三番叟(さんばそう)」などを次々披露し、舞台はお祭り状態に。宮舘は「(3月25日に)31歳を迎えて初パフォーマンスです。前代未聞のフライングにも挑戦し、汗水ならぬ“舘汁(だてじる)”が出てます」と全力投球した。岩本「とにかく見てくださる方に楽しんで欲しい。笑顔になって頂くことがテーマの作品なので。国内外問わず、見にきて下さる方に楽しんでもらうエンターテインメント作品に育てていきます」
深澤「(メンバーの向井)康二は『3回見に行くで!』とすでに言ってくれているし、メンバーもみんな来てくれるといいな。皆さんと楽しい空間を共有したい。そのために、まず自分たちが楽しみます。そして、いずれは海外に行けたらいいな」
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
Snow Man 主演舞台「祭 GALA」1日に初日 深澤辰哉「いずれは海外にも行きたい」和の世界観に洋の要素を融合させたパフォーマンス。高い身体能力を生かした激しい立ち回りや三番叟(さんばそう)など全編通して体を目いっぱい酷使。滴り落ちるほどの… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
「Snow Man」ラウール、実写映画「赤羽骨子のボディガード」で3年ぶり映画単独主演「Snow Man」のラウールが、映画「赤羽骨子のボディガード」(8月2日公開)に主演することが明らかになった。ラウールにとって、「ハニーレモンソーダ」以来3年ぶりの単独主演作。原作の役どころに合わせて、久々の金髪姿を披露する。また、...
続きを読む »
Snow Man阿部亮平&渡辺翔太、“憧れの名字”持つ先輩&メンバー明かす「羨ましい」Snow Manの阿部亮平と渡辺翔太が、28日放送のグループでレギュラーを務めるラジオ番組「Snow Manの素のまんま」(文化放送/毎週木曜21:00~21:30)に出演。憧れの名字を明かした。
続きを読む »
鳥山明さん急死 「ドラゴンボール」「Dr.スランプ」「ドラクエ」…世界が衝撃「わくわく」をありがとう孫悟空、アラレちゃん、スライムなど国民的キャラクターを生んだ鳥山さん。今月4日にアニメシリーズ「SAND LAND THE SERIES」が20日に配信されることが発表されたば… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
金髪になったラウール主演で「赤羽骨子のボディガード」実写映画化!Snow Manメンバーも楽しみ(動画あり / コメントあり)ラウール(Snow Man)主演で、週刊少年マガジンにて連載中の丹月正光のマンガ「赤羽骨子のボディガード」が実写映画化され、8月2日より全国で公開されるとわかった。彼が映画で単独主演を務めるのは2021年公開の「ハニーレモンソーダ」以来3年ぶり。監督は「エイプリルフールズ」「ミックス。」「変な家」の石川淳一、脚本はNHK連続テレビ小説「おちょやん」の八津弘幸が担う。
続きを読む »
Snow Man 佐久間大介、話し足りずにスタッフと攻防 土屋太鳳ハプニングもフォロー (2024年3月17日)SnowManの佐久間大介が、17日に都内で行われた映画『マッチング』(公開中)の感謝御礼舞台挨拶に土屋太鳳、内田英治監督とともに登壇した。同作は内田英治が監督・脚本を務めるオリジナル映画。ウェディン...
続きを読む »