アップルは米国時間5月7日に開催したイベントで「Apple Pencil Pro」を発表した。
Appleは米国時間5月7日に開催したイベントで「Apple Pencil Pro」を発表した。2018年にリリースされた第2世代の「Apple Pencil」以来の新モデルだ。Apple Pencil Proは、触覚フィードバックを備えた新しい「スクイーズ」操作用のセンサーと、「バレルロール」操作のためのジャイロスコープを搭載している。 提供:Apple/GIF by Arielle Burton/CNET
スクイーズ(指で強く押す)操作は、ツールパレットなどのメニューを開くのに使用でき、バレルロール(軸を回転させる)操作では、形の異なるペンツールやブラシツールの向きを変えることができる。触覚フィードバックにより、スクイーズやダブルタップをしたときに軽い振動が感じられる。 新型iPadの側面にマグネットで収納でき、その間に充電される。「探す」にも対応している。 Apple Pencil Proは129ドル(日本では税込2万1800円)で、すでに予約注文を受け付けており、5月15日に発売予定だ。7日に発表された新モデルの「M4」搭載「iPad Pro」と「M2」搭載「iPad Air」に対応している。 同日発表されたiPad用アクセサリーはこれだけではない。Appleは新型の「Magic Keyboard」も発表した。このMagic Keyboardは前モデルと同じフローティングデザインを採用し、触覚フィードバックに対応する大型トラックパッドとファンクションキーを備えている。 Apple Pencil Pro この記事は海外Red...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
Appleのページのコードから「Apple Pencil Pro」の記述が見つかるも速攻で修正されるAppleの日本語公式サイトのコード上で、「Apple Pencil Pro」という記述が見つかりました。日本語以外の公式サイトには「Apple Pencil Pro」の記述が見つかっていないことから誤訳の可能性が指摘されている一方で、2024年5月7日23時からAppleが開催予定の新製品発表イベント「Let Loose」のロゴにApple Pencilが描かれていることから、このイベントでお披露目される新製品が「Apple Pencil Pro」なのではという声もあります。
続きを読む »
アップル「Apple Pencil Pro」発表か 新たな消しゴム機能も?アップルの日本向け公式サイトから、「Apple Pencil Pro」に関する表記が見つかった。同社が本日(5月7日)23時より開催するイベントで発表するものとみられる。
続きを読む »
iPad用「Apple Pencil Pro」発表! 「探す」機能&新操作に対応Appleは5月7日、iPad用周辺機器「Apple Pencil Pro」を発表した。価格は129ドル。
続きを読む »
米アップル、「AI向けのとてつもなくパワフル」なM4搭載iPad Pro発表米アップルは7日、カリフォルニア州クパチーノにある本社で開催されたライブストリーミングイベントで、タブレット端末「iPad Pro(アイパッド プロ)」と「iPad Air(アイパッド エア)」の最新バージョンのほか、全く新しい「Apple Pencil Pro(アップル ペンシル プロ)」を発表した。
続きを読む »
SteelSeriesのフラグシップモデルから待望の新色「ホワイト」登場!「Arctis Nova Pro Wireless White」2024年5月10日(金)より発売SteelSeriesのフラグシップモデルから待望の新色「ホワイト」登場!「Arctis Nova Pro Wireless White」2024年5月10日(金)より発売 SteelSeries ApSのプレスリリース
続きを読む »
新型Apple Pencilは、ダブルタップや押したりの操作に「探す」も可能で2万1800円!今回のApple Eventでは、iPad Pro/iPad Airがリニューアルして新登場したが、この両モデルに対応するApple Pencilとして新たにApple Pencil Proがリリースされた。価格は2万1800円。
続きを読む »