「高校授業料無償化」喜んでいるのは誰か わが家の家計を知ることも大事では 桜井信一 攻める中学受験

産経新聞 ニュース

「高校授業料無償化」喜んでいるのは誰か わが家の家計を知ることも大事では 桜井信一 攻める中学受験
産経サンケイ新聞
  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 40 sec. here
  • 13 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 57%
  • Publisher: 53%

東京都や大阪府が推し進めている『高校授業料実質無償化』、自治体が大きいがゆえの力技ですね。地方ではなかなか真似ができないのかもしれません。でもこれ、何のために…

東京都や大阪府が推し進めている『高校授業料実質無償化』、自治体が大きいがゆえの力技ですね。地方ではなかなか真似ができないのかもしれません。でもこれ、何のために無償にするのでしょうか。「そりゃ、私立高校に通えない家庭のためだよ」という声が聞こえてきそうです。

確かにそうかもしれません。「うちは裕福じゃないから頑張って公立高校に受かってね、私立なんて入学金や学費以前に制服だって高いんだからね」。そう母に言われて勉強を頑張る。内申点も頑張る。それでも公立に落ちたときは、母はパートを増やし、子はせめて制服くらいはと先輩を頼っておさがりをもらう。事実、私の周りでも普通にあった実状です。本当にそうでしょうか。当たり前の話ですが、公立は定員割れを起こす。都が助成して都立が定員割れでは何をやっているのかわからない。大阪では定員割れ激増というではありませんか。「塾代のような気がしませんか?」。塾の値上げのチャンスだし、追加講習を設置するチャンス。子ども手当のときと同じ。その金額相当のおもちゃや洋服が並びました。内申点に怯える中学生活も問題ですが、内申点があるからこそ先生方もやりやすかった部分があったのではないでしょうか。そして、子どもは高校受験のときに家の現状を強く感じる機会だったと思うのです。

確かに格差ではありますが、その格差を受け止め、そこから公立を目指すこと、自分は公立しか行けないと思うこと、私は全然悪いことではないと思います。私立高校にらくらく進学できる子もいて、学費の高い大学付属高に進学できる子もいて、中学から私立、小学校から私立という子がいる。これを平たくする必要はないと私は思います。 さらに問題があります。わかりやすい例をあげると川崎市。「おいおい、多摩川を渡っただけで有償かよ。川崎って言ったら、地方の人は東京都だと思ってる人も多いんだぜ。十分都内の高校に通えるんだぜ。勘弁してくれよ」となりますよね。この不満だらけの制度。お金が他に流れるいつものパターン。産経ニュース連載コラム「攻める中学受験」でもお馴染みの桜井信一さんによる初のオンライン講演会です。桜井信一(さくらい・しんいち)...

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Sankei_news /  🏆 68. in JP

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

お茶の水大や防衛医大など172大学が他校も含めた過去問を使っている事実 桜井信一 桜井信一の攻める中学受験お茶の水大や防衛医大など172大学が他校も含めた過去問を使っている事実 桜井信一 桜井信一の攻める中学受験算数の問題で大問の(1)と(2)を解いて、難しそうな(3)をパスする受験生がいます。これをやってしまうとなかなか合格しないのです。最難関中学の中でもこれを絶対にやっては...
続きを読む »

お茶の水大や防衛医大など172大学が他校も含めた過去問を使っている事実 桜井信一 桜井信一の攻める中学受験お茶の水大や防衛医大など172大学が他校も含めた過去問を使っている事実 桜井信一 桜井信一の攻める中学受験算数の問題で大問の(1)と(2)を解いて、難しそうな(3)をパスする受験生がいます。これをやってしまうとなかなか合格しないのです。最難関中学の中でもこれを絶対…
続きを読む »

受験勉強のコツは夏休みに過大な期待をしないこと あとは、親の折れない覚悟 桜井信一 桜井信一の攻める中学受験受験勉強のコツは夏休みに過大な期待をしないこと あとは、親の折れない覚悟 桜井信一 桜井信一の攻める中学受験今年の暑さは異常ですね。黒潮が蛇行しているという珍しい現象が起きて気温をあげているそうですが、理由は何であれこれまでの常識が通用しないほどの暑さですから十分に…
続きを読む »

「文武両道」柔道の朝比奈選手を目指さなくていい 勉強のレギュラーは多数 桜井信一 桜井信一の攻める中学受験「文武両道」柔道の朝比奈選手を目指さなくていい 勉強のレギュラーは多数 桜井信一 桜井信一の攻める中学受験パリオリンピックが開催中で世間では寝不足の方も多いと思います。でも受験生の保護者の皆様はオリンピックどころではないのかもしれません。当時の私なら、まるで勉強以…
続きを読む »

偏差値の正体 駿台が1刻みなのに河合塾が2.5刻みなのはなぜか 桜井信一 桜井信一の攻める中学受験偏差値の正体 駿台が1刻みなのに河合塾が2.5刻みなのはなぜか 桜井信一 桜井信一の攻める中学受験受験生を持つ親が偏差値に敏感なのは当たり前のことなのですが、受験生本人は意外と呑気なものです。まだ小学生ということで偏差値の意味もよくわかっていないかもしれませ...
続きを読む »

偏差値の正体 駿台が1刻みなのに河合塾が2.5刻みなのはなぜか 桜井信一 桜井信一の攻める中学受験偏差値の正体 駿台が1刻みなのに河合塾が2.5刻みなのはなぜか 桜井信一 桜井信一の攻める中学受験受験生を持つ親が偏差値に敏感なのは当たり前のことなのですが、受験生本人は意外と呑気なものです。まだ小学生ということで偏差値の意味もよくわかっていないかもしれま…
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 04:14:35