「頭痛のしないストラテジー」を目指して王国防衛ゲーム『Thronefall』開発中。『ISLANDERS』制作者が明かす、ドタバタすぎる開発劇 - AUTOMATON

日本 ニュース ニュース

「頭痛のしないストラテジー」を目指して王国防衛ゲーム『Thronefall』開発中。『ISLANDERS』制作者が明かす、ドタバタすぎる開発劇 - AUTOMATON
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 AUTOMATONJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 49 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 23%
  • Publisher: 53%

【ニュース】「頭痛のしないストラテジー」を目指して王国防衛ゲーム『Thronefall』開発中。『ISLANDERS』制作者が明かす、ドタバタすぎる開発劇

『Thronefall』は、「頭痛のしないストラテジーゲーム」を標榜する作品だ。本作でプレイヤーは、小さな王国を作り上げ、防衛することになる。昼間には、王国に必要な設備や城壁、そして弓兵の配置など防衛体制を構築。そして夜には、全力で敵を迎え撃つことになる。この昼夜の繰り返しで、ゲームが進行していくようだ。

本作は古典的なストラテジーゲームから、不必要な複雑さを一切取り払った作品を目指しているという。一方で、ロングボウで遠距離から敵を足止めするか、あるいは騎馬を突撃させるかといった戦略的な選択も迫られるようだ。 本作開発の中心となっているのは、GrizzlyGamesのJonas Tyroller氏だ。Tyroller氏は同スタジオ作品『ISLANDERS』開発にも携わったほか、個人開発者として複数の作品を開発。今年3月にはAIがプレイヤーの行動を予測して追い詰めるアクションゲーム『Will You Snail?』をリリースし、Steamユーザーレビューにて「圧倒的好評」ステータスを得ている。また、Tyroller氏は自身のYouTubeチャンネルでゲーム開発についての動画を公開している。そのなかで、『Thronefall』が別企画の開発頓挫から誕生した作品であることや、「プロトタイプ状態から約22日間で完成に至った」との経緯などが明かされている。によれば、同氏は同じスタジオのPaul...

そして開発は本番に突入していく。Tyroller氏らは馬に乗った主人公を動かせるようにし、そこにほかユニットたちが追従するような仕組みを作った。敵味方AIユニットの行動を制御する「パスファインディング(経路探索)」と呼ばれるシステムの実装だ。続いてTyroller氏らは剣や弓矢での攻撃や、ステージの構築などの実装を順調に進行。デッキ構築ゲームとしての企画開始から64日、『Thronefall』としての本格開発始動から22日目にして、ゲームとしてしっかりと仕上がったとのこと。ただ、一部のユニットが壁の角などに引っかかる問題や、AIユニットが地形を無視して乗り込んでくるなどの問題は64日目にも発生したそうだ。Tyroller氏は気が狂いそうになりつつも、どうにか修正したという。

紆余曲折を経て、ゲームとして動作する『Thronefall』の基礎が完成した。ただし、本作の発売時期は来年となっている。今後、発売に向けてさらなるブラッシュアップが進められていくことだろう。高評価ゲームを数多く手がけるTyroller氏らGrizzlyGamesの新作とあって、期待も高まる。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

AUTOMATONJapan /  🏆 74. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

『アーマード・コア6』ストーリーや一部開発陣など判明。『SEKIRO』に携わった山村勝氏がディレクターに - AUTOMATON『アーマード・コア6』ストーリーや一部開発陣など判明。『SEKIRO』に携わった山村勝氏がディレクターに - AUTOMATONフロム・ソフトウェアは12月9日、『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』を発表した。Steamの英語ストアページでは本作の内容がやや詳細に明かされている。
続きを読む »

爆発サッカーシューター『アンビリーバブーン!』Steam向けに正式発表。ボールもゴールもすべて吹っ飛ばす3対3の爆発バトル - AUTOMATON爆発サッカーシューター『アンビリーバブーン!』Steam向けに正式発表。ボールもゴールもすべて吹っ飛ばす3対3の爆発バトル - AUTOMATON株式会社PoisonGamesは12月10日、『アンビリーバブーン!(Unbelievaboom!)』を正式発表した。“爆発”が特徴となる、3対3のオンラインサッカーシューティングゲームだ。
続きを読む »

『ガングレイヴゴア』で食わず嫌いしていたアクションゲームを噛み締める。筆者の背中を押した、グレイヴの二丁拳銃 - AUTOMATON『ガングレイヴゴア』で食わず嫌いしていたアクションゲームを噛み締める。筆者の背中を押した、グレイヴの二丁拳銃 - AUTOMATON『Gungrave G.O.R.E(ガングレイヴゴア)』で、普段ほとんど遊ばないアクションゲームをプレイ。筆者を惹きこんだ本作の特徴を紹介する。
続きを読む »

オープンワールドホラー『Choo-Choo Charles』Steamで配信開始&好調スタート。常に迫りくる人食い“きかんしゃ” - AUTOMATONオープンワールドホラー『Choo-Choo Charles』Steamで配信開始&好調スタート。常に迫りくる人食い“きかんしゃ” - AUTOMATONインディーデベロッパーのTwo Star Gamesは12月9日、オープンワールドホラーゲーム『Choo-Choo Charles』を配信開始した。配信されたばかりながら、本作の滑り出しは好調だ。
続きを読む »

SIE傘下Bend Studio、『Days Gone』の元開発者に対して「無関係です」宣言。元開発者の悪化する恨み節にNOを突きつける - AUTOMATONSIE傘下Bend Studio、『Days Gone』の元開発者に対して「無関係です」宣言。元開発者の悪化する恨み節にNOを突きつける - AUTOMATONBend Studioは12月9日、『Days Gone』を巡って、かつて同スタジオに所属していた元開発者に触れ「スタジオとは無関係である」と強調する声明を公開した。突然の声明の背景には、元開発者のもたらした先日からの騒動があった。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-25 07:53:51