リバプールに所属する日本代表MF遠藤航が、同クラブに加入してから1年ほどしか経たないうちに退団するかもしれない。監督交代に伴い、夏に中盤強化を計画しており、ポジシ...
リバプールに所属する日本代表MF遠藤航が、同クラブに加入してから1年ほどしか経たないうちに退団するかもしれない。監督交代に伴い、夏に中盤強化を計画しており、ポジションの新たな競争相手が現れることで出場時間が制限されるリスクを負うとの見解を、英メディア『ギブ・ミー・ スポーツ 』が示した。
リバプールは昨夏、サウジアラビア1部のアル・イテハドに移籍したブラジル代表MFファビーニョの後釜として、ブライトンのエクアドル代表MFモイセス・カイセドの獲得に動いた。しかし、英国史上最高額となる1億1500万ポンドを提示したチェルシーがカイセドの獲得に成功したことで、リバプールは急遽、シュトゥットガルトから1600万ポンドで遠藤を獲得。加入当初は途中出場が多かったものの、フラム戦でゴールを決めたのをきっかけに出場時間が増加した。アーセナル戦やマンチェスター・ユナイテッド戦など重要な試合でもフル出場を果たす試合が増え、マンチェスター・シティ戦ではマン・オブ・ザ・マッチ(MOM)に選出されている。
ただ、遠藤を重宝していたリバプールのユルゲン・クロップ監督は、今季終了後に退任する予定だ。後任候補としては、アルネ・スロット氏の名前が挙がっている。同メディアは「遠藤は新政権の最初の犠牲者になる可能性がある」とし、「リバプールのユニフォームに袖を通す遠藤の将来は、今シーズン終了後に疑問符がつく可能性が高いという。次期スポーツ・ディレクターのリチャード・ヒューズとフェンウェイ・スポーツ・グループのフットボール部門最高責任者であるマイケル・エドワーズによって、スロットの治世の初期段階で守備的MFを獲得する計画がすでに立てられているからだ」と報じた。スロット氏はフェイエノールトに所属する24歳のオランダ代表MFマッツ・ウィーファーの獲得を望んでいるとされ、獲得に成功すれば、遠藤に大きな影響を与えることになりそうだ。給料高すぎ!?リバプール、年俸ランキング1〜10位
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【彼が10人いることは…】ラツィオ所属の鎌田大地の躍動ぶりを指揮官が絶賛!【前監督のサッカーに向いてない】【海外の反応】セリエA第34節、ラツィオ対ヴェローナの試合が現地時間27日に行われた。試合は、日本代表鎌田大地が所属するラツィオが1-0で勝利している。イタリアメディア『ALFREDOPEDUL...
続きを読む »
「ベストとはいえない」アーセナルの冨安健洋、ダービーで先発フル出場も地元メディアの評価は分かれる?【海外の反応】プレミアリーグ第35節、トッテナム対アーセナルが現地時間28日に行われた。試合は、2-3でアウェイのアーセナルが勝利している。地元メディア『football.london』をはじめと...
続きを読む »
「100億円の価値がある」三笘薫、長期離脱でも評価は下がらず?プレミアリーグのビッグクラブが争奪戦へ【海外の反応】ブライトンに所属する日本代表MF三笘薫は、アーセナルやマンチェスター・シティ、マンチェスター・ユナイテッドなどプレミアリーグのビッグクラブが獲得を狙っている。現在...
続きを読む »
「選手の特徴に依存する」三笘薫ら離脱が影響?ブライトン失速の理由。指揮官がプレースタイルに言及【海外の反応】現在のブライトンは、シーズン序盤に見られたような迫力がある攻撃を演じる事が出来ていない。ブライトンを率いるロベルト・デ・ゼルビ監督がチームのプレースタイルに言及...
続きを読む »
「出場権獲得のチャンスに大打撃」久保建英所属のソシエダに衝撃走る!チームの要が負傷。今季絶望の可能性も【海外の反応】日本代表MF久保建英が所属するレアル・ソシエダに衝撃が走った。チームの要として活躍しているスペイン代表MFマルティン・スビメンディが、練習中の負傷により今季絶望の可...
続きを読む »
「出場権獲得のチャンスに大打撃」久保建英所属のソシエダに衝撃走る!チームの要が負傷。今季絶望の可能性も【海外の反応】日本代表MF久保建英が所属するレアル・ソシエダに衝撃が走った。チームの要として活躍しているスペイン代表MFマルティン・スビメンディが、練習中の負傷により今季絶望の可...
続きを読む »