サッカー日本代表FW上田綺世が所属するフェイエノールトは現地時間2日、UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)リーグフェーズ第2節でジローナと対戦し、3-2で勝利を収めた。...
サッカー日本代表FW上田綺世が所属するフェイエノールトは現地時間2日、UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)リーグフェーズ第2節でジローナと対戦し、3-2で勝利を収めた。現地メディア『FC UPDATE』は現地時間5日に、この試合で活躍できなかった上田に厳しい評価を下していた。
エースストライカーであるメキシコ代表FWサンティアゴ・ヒメネスの負傷離脱の影響で、先発出場の機会が増えている上田は、ヨーロッパの大会でもスタメンに名を連ねていた。2-1とリードしていた状況で35分にPKを獲得したフェイエノールト。しかし、PKキッカーを務めた上田のシュートが相手GKに止められてしまった。その後48分にも決定機を迎えた同選手だったが、ゴールを決めることができずこの試合を終えている。 同メディアは、「上田はすでに悪い買い物だとレッテルを貼られている可能性があるだろうか」と題して、「本当に彼に進歩が見られない。NEC戦で素晴らしいゴールを決めたが、その後続いていない。仮に続いていれば、彼はもっと自信を持ち物事はうまくいくだろう。再び得点もするかもしれない。しかし、彼には(その兆候が)見られない」と厳しい言葉を送っていた。
さらに、「彼の統計を見ると、ゴールを決めるまでにどれだけの時間が必要かということにショックを受けるだろう」と言葉を続けており、「これまで途中出場を余儀なくされていたが、それでも46試合で1534分間プレーしている。しかし、ネットを揺らしたのはわずか6回だった。これは、彼がクラブでプレーしている間、256分ごとにゴールを決めていることになる」と、ゴールを奪うのに時間がかかりすぎていることを指摘している。サークル・ブルッヘからフェイエノールトに移籍した際の移籍金が「クラブ史上最高額」の1000万ユーロ(約16億円)だった上田。そのため、ゴールやアシストというわかりやすい結果を残さなければ、現地の厳しい目線は変わらないだろう。日本代表では結果を残しているが、クラブで自身の実力を発揮してエースストライカーの立ち位置を確立することができるだろうか。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「当然ながらアジア最強」英メディアがサッカー日本代表対バーレーン代表戦の展望を予想「サプライズの可能性…」【海外の反応】サッカー日本代表は、11日にFIFAワールドカップ(W杯)26・アジア最終予選(3次予選)の第2節でバーレーン代表と対戦する。英メディア『dailysports』は現地時間9日に、バ...
続きを読む »
「素晴らしい」マンUに大敗も現地メディアはサウサンプトンDF菅原由勢を絶賛!「情熱に満ち溢れ…」【海外の反応】プレミアリーグ第3節、サウサンプトン対マンチェスター・ユナイテッドの試合が現地時間14日に行われた。試合はユナイテッドが3-0で勝利している。大敗したサウサンプトンだ...
続きを読む »
「売却するつもりはない」日本代表DF冨安健洋をアーセナルは放出する意思なし!「チームを弱体化させること」【海外の反応】アーセナルは、サッカー日本代表DF冨安健洋を手放すつもりはないようだ。イギリスメディア『FootballInsider』が、現地時間27日に報じている。冨安には、セリエAのクラブか...
続きを読む »
「言葉が見つからない」平河悠が現地メディアから最高評価!途中出場ながら2得点に関与で勝利に貢献【海外の反応】チャンピオンシップ(イングランド2部)第6節、ブリストル・シティFC対オックスフォード・ユナイテッドFCが21日に行われた。試合はホームのブリストルが2-1の勝利を収めて...
続きを読む »
「10人全員を入れ替える可能性も…」遠藤航、ついに今季初先発か!?ウェストハム戦でアピールのチャンス【海外の反応】EFLカップ(カラバオカップ)3回戦、リバプール対ウェストハム・ユナイテッドの試合が現地時間25日に行われる。この試合でリバプールを率いるアルネ・スロット監督が大幅に...
続きを読む »
「古橋かイダか?」セルティックFW古橋亨梧に関する論争が現地で勃発?「誰が先発すべきだ」【海外の反応】セルティックは、現地時間10月1日にUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)リーグフェイズ第2節、ドルトムントとのアウェイの試合が控えている。ヨーロッパでの大会に臨むにあ...
続きを読む »