立憲民主党代表選(23日投開票)に出馬した枝野幸男前代表(60)は15日、NHK「日曜討論」(日曜午前9時)に出演し、自民党が10月1日にも臨時国会を召集し、早期の衆院解散...
立憲民主党代表選(23日投開票)に出馬した枝野幸男前代表(60)は15日、NHK「日曜討論」(日曜午前9時)に出演し、自民党が10月1日にも臨時国会を召集し、早期の衆院解散総選挙をもくろんでいることをめぐり、岸田文雄首相(67)が勝利した3年前の総裁選後と比較しながら「今回も同じことが心配される」と指摘した。
自民党総裁選に出馬している小泉進次郎元環境相(43)が、自身が総理総裁になればできる限り早期に衆院解散総選挙に踏み切る考えを明言している。枝野氏は「野党としては、一般論では早く解散してもらわないと議席が増えない」と述べながらも「3年前も(今回と)似たようなことがあった」と指摘。「岸田さんは総裁選で言っていたことを、総選挙をへたらやらなかった。今回も同じことが心配される」と述べ、新しい自民党総裁が早期解散に踏み切ったとしても、総裁選で訴えたことを忠実に実行するかどうか、疑問を呈した。また、衆院議員の任期が約1年残っていることを念頭に「前回はほぼ任期満了だったから(総裁選直後の解散総選挙は)仕方ないが、今回はやるといったことをやっていただいた上で、信を問うのが大事」と述べた。
「物価高対策と、能登の震災対応は、補正予算(の編成が)マストですよ。解散したら、年明けになる。私は、(新総裁が)本当に国民生活を考えているなら、まずは年内に補正予算を編成する必要があると思う。解散している余裕はないと思っています」と述べ、物価高対策と能登半島自身対応の補正予算対応が、解散総選挙より優先されるべきと、くぎを刺した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
稲WCS(稲発酵粗飼料)収穫の視察を熊本で実施 物価高、円安にも負けない「日本一の高品質で安い、びん牛乳」実現のために稲WCS(稲発酵粗飼料)収穫の視察を熊本で実施 物価高、円安にも負けない「日本一の高品質で安い、びん牛乳」実現のために 一般社団法人グリーンコープ共同体のプレスリリース
続きを読む »
野田佳彦元首相、小泉進次郎氏早期解散論を「論戦力のない人の論理」と批判立憲民主党代表選に出馬した野田佳彦元首相は15日、NHKの『日曜討論』に出演し、自民党総裁候補の小泉進次郎元環境相が掲げる早期解散論を「論戦力のない人の論理」と批判しました。
続きを読む »
野田佳彦氏、小泉進次郎氏念頭に「論戦力のない人の論理」早期解散めぐる主張バトルで新言及立憲民主党代表選(23日投開票)に出馬した野田佳彦元首相(67)は15日、NHK「日曜討論」(日曜午前9時)に出演し、自民党総裁候補の1人で、自身が総理総裁になればできる...
続きを読む »
高市早苗氏「夜の飲み会が…」進次郎氏と茂木氏に意外な共通点 総裁選候補9人が「弱み」告白自民党総裁選(27日投開票)に出馬した9人の候補が15日、NHK「日曜討論」(日曜午前9時)に生出演し、アピールポイントと合わせて、普段はあまり語られない自身… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
小泉進次郎氏が衆院解散主張を再燃自民党総裁選に出馬した小泉進次郎氏は、NHK「日曜討論」に出演し、再び早期の衆院解散を訴えた。他の候補者は解散に否定的な意見が多かったが、進次郎氏は国民の声を重視する姿勢を示し主張を曲げなかった。
続きを読む »
進次郎包囲網?早期解散論めぐり総裁選8候補が距離「自民党だけの都合で…」「時の総理の判断」自民党総裁選(27日投開票)に出馬している9人の候補者は15日、NHK「日曜討論」(日曜午前9時)に生出演した。さまざまなテーマについて主張が展開されたが、次期衆院選に...
続きを読む »