「ニコニコ」でサイバー攻撃による障害が発生。ユーザーからは、ニコニコの運営チームを応援する投稿が、Xに相次いでいる。
ドワンゴが運営する動画配信サービス「ニコニコ」で6月8日未明、サイバー攻撃による障害が発生し、10日午後4時時点でもサービスが利用できない状態だ。ユーザーからは、障害対応に追われるニコニコの運営チームを応援する投稿が、Xに相次いでいる。
「#がんばれニコニコ」というハッシュタグを付け、運営を応援するテキストや画像、動画を投稿したり、「#ニコニコに投稿した動画のお気に入りのシーンを載せよう」というハッシュタグで動画を投稿するなどの動きが出ており、ニコニコ公式Xも「#がんばれニコニコ運営 も拝見しております。ありがとうございます」と反応している。 この障害は6月8日早朝から発生し、午前6時にメンテナンス状態に移行。ニコニコ動画、ニコニコ生放送、ニコニコチャンネルなどのニコニコファミリーサービスの他、外部サービスでのニコニコアカウントログインが利用できない状態になった。 KADOKAWAによると8日、ニコニコだけでなく、KADOKAWA公式サイトを含めたグループの複数のサーバにアクセスできない障害が発生。データ保全のため、関連するサーバを緊急シャットダウンしたという。10日午後4時時点で、復旧の見通しは発表されていない。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
滝沢ガレソの“憶測投稿”拡散…星野源の事務所が強く否定、法的措置も検討 (2024年5月23日)芸能事務所・アミューズは5月23日、暴露系インフルエンサー・滝沢ガレソ氏の投稿により「星野源の名前を挙げての憶測が拡散」していることを受け、「星野源において当該投稿にある事実は一切なく、また当社が記事...
続きを読む »
ニコニコ「サイバー攻撃」によるサービス停止が長期化 KADOKAWAも被害で臨時HP開設動画、配信サービスのニコニコは10日、8日に発生したサービス利用停止について「サイバー攻撃」と断定し、謝罪するとともに10日夕方に「できる範囲」で報告をするこ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
ニコニコ「サイバー攻撃」によるサービス停止が長期化 KADOKAWAも被害で臨時HP開設動画、配信サービスのニコニコは10日、8日に発生したサービス利用停止について「サイバー攻撃」と断定し、謝罪するとともに10日夕方に「できる範囲」で報告をすることを公...
続きを読む »
ニコニコ、N高なども影響 KADOKAWAグループに大規模なサイバー攻撃の可能性6月8日の未明に発生したニコニコ障害は、KADOKAWAグループへのサイバー攻撃の影響だったようだ。KADOKAWAは、グループ内の複数Webサイトで障害が発生していると報告した。
続きを読む »
【追記あり】サイバー攻撃の影響で「ニコニコ」がサービス停止中、週末の復旧見込みはなし(2024年6月8日)|BIGLOBEニュース動画プラットフォーム「ニコニコ」サービス全体において発生している不具合に伴い、6月8日6時から緊急メンテナンスを実施している。【2024年19時55分追記】ニコニコは、大規模…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
ニコニコに大規模サイバー攻撃、サービス一時停止 今週末は復旧見込み立たず 運営明かす大手動画サービス「ニコニコ」を運営するドワンゴは8日、公式サイトで、大規模なサイバー攻撃を受け、サービスを一時停止していることを明かした。現在、ニコニコのトップ...
続きを読む »