耐える女から毒親、かと思えば伝説の結婚詐欺師まで……バイプレーヤーとしてパンチの利いた役を演じ分ける女優・筒井真理子。この人がいるとドラマの奥行きが増し、スパイス...
の食卓」(2023年、テレビ朝日系)では娘(斉藤京子)に暴言を吐き、人格を徹底的に否定した。一方、「エルピス」(22年、フジテレビ系)では、息子を溺愛する弁護士として登場。周囲にはばかりなく息子の容姿を褒めるなど異様な雰囲気を醸し出した。「(学校で)隣の子はきれいな服を着させてもらっているのに、自分は全然着替えさせてもらえない。汚いし嫌われる――というのを勝手に想像するんです。そうすると切ない気持ちがたまっていくんですよね。悲しい、悲しい、悲しいって。すると、親になって小さな子どもに抱きしめられた時にどうしたらいいか分からないって気持ちが、なんとなく分かってくるんですよ。だから子どもの頃に虐待されていて『こんなことがあったらどうだろう』『こんなことは』って、自分でイメージしたことを沈殿させていくんです」に立つ」(16年)、「よこがお」(19年)では、抑圧され、ひたすらこらえる女性をひりつく演技で見せた。とはいえ、「もともとはコメディエンヌだったんですよ」とサラッと語る。
大学時代から所属していた劇団「第三舞台」(鴻上尚史主宰)では、「3分に1度笑いをとらないと怒られた」。瞬発力と対応力が求められ、「間が0コンマ5秒早いんだよ」と叱られる。ところが時々「そこはおまかせ、ノリでやって」という場面もあった。例えばペットボトルの水を見て「ミネラルウォーター」と言うか、ただ「水」とだけ言うか。笑いにつながるのはどちらか。「そのチョイスのセンスも求められる」 こうしたアドリブほど難しいものはない。ヒントを探そうと、東京・池袋にあった名画座「文芸座」のオールナイト上映に親子丼の弁当を作って持参して通った。植木等の「無責任」シリーズなどのコメディー作品に見入り、暗がりで必死にメモを取った。今月からは、テレビ朝日系「ミス・ターゲット」(日曜夜10時)に結婚詐欺師の“元締”弥生役で出演している。カネへの執着が強く、手練手管、七変化で男たちを手玉にとる結婚詐欺師・すみれ(松本まりか)が本当の恋を探すラブコメディー。演じているのは、表向きはスナックのママだが、実はすみれや“見習い”の萌(鈴木愛理)に結婚詐欺を指南する師匠役だ。
世代を超えて3人でスナックに集まり、理想の相手や結婚についてあれこれと、軽快で女子会のようなトークが展開する。一見明るい雰囲気だが、そこに現実の暗さも忍ばせる。「社会の片隅で3人で肩を寄せ合い、(楽しそうでありながら)ちょっと切なく見えるといいなと思って演じています」。すみれの幸せを願っているのに結婚詐欺に手を染めさせる。その矛盾の背後にあるものがこれから明らかになっていくようで、シリアスとコメディーが入り交じり、長年の役者経験が生かされそうだ。山梨県出身。早稲田大在学中の1982年、劇団「第三舞台」で初舞台を踏む。フルート演奏のほか、フィギュアスケートの経験者でもある。映画「淵に立つ」「波紋」、NHK連続テレビ小説「花子とアン」「虎に翼」、ドラマ「みんな!エスパーだよ!」(テレ東系)、「春になったら」(フジテレビ系)など出演多数。映画「よこがお」で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞している。
エンタメ ニュース 速報 トピックス 写真 RSS 最新 事件 事故
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
幼少期なしで始まった「虎に翼」 朝ドラに盛り込む意義は?歴代作品から読み解いた俳優の伊藤沙莉さん(29)が主演する2024年度前期のNHK連続テレビ小説「虎に翼」の放送が4月1日に始まった。「虎に翼」は、日本初の女性弁護士を描く物語。第1回の冒頭、伊藤さんは新聞に掲載された日本国憲法の条文に目を通す主人公・猪爪寅子として登場。作品の初っ端からの登場となったが、これに対し、視聴者から「今回の朝ドラは、このまま幼少期の主人公とかのパートはないのか?」といった驚きの声がSNSに上
続きを読む »
「お黙んなさい!」朝ドラ石田ゆり子の一喝にネット喝采 良妻賢母の逆鱗に松ケンあ然【ネタバレ】5日に放送されたNHK連続テレビ小説「虎に翼」で、寅子(伊藤沙莉)の母・はる(石田ゆり子)が桂場(松山ケンイチ)にブチギレるシーンがあり、ネットもその迫力に拍手が起こった。 この日の「虎に翼」では、明律大に進学したいという寅子へ、はるが自分...
続きを読む »
「虎に翼」ゴッドマザー石田ゆり子、ついにブチギレで寅子もネットも震える【ネタバレ】4日に放送されたNHK連続テレビ小説「虎に翼」では、ひょんなことから寅子(伊藤沙莉)が明律大の女子部を受験していることが母・はる(石田ゆり子)にバレてしまう。はるの静かな怒りに寅子もネットも震え上がった。 この日の「虎に翼」では、寅子の兄・...
続きを読む »
大吉、朝ドラ受けで「お前じゃないという視聴者の声が」 「虎に翼」が判決直前で終了【ネタバレ】博多華丸大吉の大吉が11日、NHK「あさイチ」の朝ドラ受けで、朝ドラ「虎に翼」のラストを受け、困惑の表情で「いやあ、参った」と苦笑いを浮かべた。 この日の朝ドラ「虎に翼」では、離婚を求める妻が、自分の財産である着物などの嫁入り道具も取り返し...
続きを読む »
米津玄師、朝ドラ主題歌の「100年」に込めた思い 朝ドラ印象的なシーンも告白ミュージシャンの米津玄師が26日、NHK「あさイチ」のインタビューで、朝ドラ「虎に翼」の主題歌「さよーならまたいつか!」について、歌詞に出てくる「100年」に託した思いを語った。 この日は「虎に翼」に花岡悟役で出演している岩田剛典がゲスト。...
続きを読む »
「虎に翼」花岡(岩田剛典)、早くも化けの皮がはがれる→そして天罰 ネットも納得【ネタバレ】24日に放送されたNHK連続テレビ小説「虎に翼」では、寅子(伊藤沙莉)ら女子学生を温かく迎えてくれたはずの花岡(岩田剛典)の“化けの皮”が早くも剥がれた。 この日の「虎に翼」では、法学部の学生達でハイキングに出かける。寅子は、普段は女子学生...
続きを読む »