現地9月6日、韓国・昌原で行なわれたU-23アジアカップ予選(パリ五輪アジア1次予選)でU-23韓国代表はカタールと対戦。守備陣の連携ミスに加えて拙攻が目立ち、チームは...
パリ五輪出場につながる来年のU-23アジアカップ本大会はカタールで開催されるため、ホストカントリーのカタールは今予選の結果が反映されない。韓国は残るキルギス戦、ミャンマー戦に連勝すれば本大会行きを確定できるが、続く杭州でのアジア大会に向けてもチームの低調ぶりはファンの心配を駆り立てており、メディアの間でもファン・ソンホン監督の手腕に対して厳しい論調が展開されつつある。
8月16日に現役引退を表明したばかりの42歳は、U-23韓国代表がカタールに敗れた翌日に自身のブログを更新。「戻れない橋を渡った理由」と題して、FCソウル時代に監督と選手の関係にあったファン氏への怒りをぶちまけたのだ。ファン氏は2016年春にFCソウル監督に就任し、18年4月に辞任。2017年シーズンは所属する外国籍選手たちとの不仲が大々的にクローズアップされた。 さらに、「とにかく自分より選手が目立つ状況を嫌っていた」と糾弾。「当時のFCソウルは成績が良く、特に外国人選手の人気が高かった。監督はそれが気に入らなかったんだ。理不尽な攻撃が繰り返され、長い時間をかけて定着していた文化を否定した」と非難し、「彼はただ運転席でハンドルを握るだけで、リーグ最高の監督にさえなれたんだ。それくらい素晴らしいチームだったのに、すべてを否定しながら変革させようとして失敗した」と容赦ない。ニュースサイト『OSEN』は「デヤンのブログ公開がファン監督にとって不利なタイミングだったのは間違いない」と指摘しつつ、「カタール戦の敗北は大きな打撃であり、数日後に控えた杭州アジア大会への不安感はもちろん、パリ五輪の本大会出場についても否定的な評価が出はじめている。そんななかでの告発。デヤンのブログはファン監督の立場をさらに揺るがすものになった」と評している。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
メッシがサッカーを完成させた!W杯制覇の英雄が2023年のバロンドールに輝くべきインテル・マイアミの小柄な天才は、クラブレベルでは不満の残る2022-23シーズンにもかかわらず、記録更新となる8度目のバロンドールに十分値する。
続きを読む »
日本がパキスタンに6発圧勝! 細谷&三戸が2得点、松木も躍動など幸先の良いスタート【U-22代表】[U-23アジア杯予選]日本6−0パキスタン/9月6日/アル・ムハラクスタジアム来夏に開催されるパリ五輪の一次予選を兼ねたU-23アジアカップの初戦がバーレーンのアル・...
続きを読む »
猛烈な暑さのなかで中2日の3連戦。パリ五輪につながるU-23アジア杯予選、日本は果たして勝ち抜けるのか今予選のキーワードは“猛烈な暑さ”への対処になりそうだ。9月6日からバーレーンでU-23アジアカップの予選が開催される。来年4月中旬から行なわれるU-23アジ...
続きを読む »
「逃げられない1年」デュッセルドルフ内野の決意。欧州での積み上げを出し切り来年のパリ五輪に繋ぐブンデスリーガ2部・デュッセルドルフで少しずつ出場機会を増やしているU-22日本代表内野貴史は、7日(日本時間)からバーレーンで行われるAFC・U-23アジアカップカタール2024予選を戦うメンバーに選出された。パリ五輪予選でもあるこの大会に向けて意気込みを語る。
続きを読む »