9月の自民党総裁選を巡り、小林鷹之前経済安全保障担当相への出馬待望論が浮上している。派閥パーティー収入不記載事件が尾を引く中、40代の閣僚経験者に党の「刷新」…
9月の自民党総裁選を巡り、小林鷹之前経済安全保障担当相への出馬待望論が浮上している。派閥パーティー収入不記載事件が尾を引く中、40代の閣僚経験者に党の「刷新」を期待しているようだ。政策通で保守的な政治信条を持つ小林氏には重鎮も信頼を寄せ、党内の一部からは「コバホーク」の愛称で親しまれるが、知名度不足は否めない。党首候補として新顔の若き鷹が上昇気流に乗ることができるか。「派閥単位の動きになれば自民党は終わる。これからの日本がどうあるべきかを話し合うべきだ」。小林氏は不記載事件を受けた次期総裁選について周囲にこう力説しつつ、出馬を求める声には「ありがたいが、何も表明していない」と述べるにとどめている。
財務官僚を経て、平成24年の衆院選で初当選。政治家を志したのは、在米日本大使館に出向中に自民から民主党に政権交代し、日米関係が崩れていくことを恐れたのがきっかけだった。21年9月末から自民総裁を務めた谷垣禎一氏に思いのたけをつづった手紙を送り、衆院千葉2区の公募に応じた。 当選を重ね、党の政策立案を担う政務調査会の要職を歴任。経済安保という言葉が浸透する前から問題提起し、重要政策に押し上げた。令和3年には初代経済安保担当相として初入閣し、翌年成立した経済安保推進法の条文を自ら手がけた。
産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
オンワード、ヘアケア「ザ・プロダクト」刷新 販路も拡大オンワードホールディングス傘下のKOKOBUY(ココバイ)はこのほど、同社が展開するヘアケアブランド「product(ザ・プロダクト)」のリブランディングをはかると発表した。ヘアカラーの色落ちを防ぐという新商品を発売するほか、ロゴを刷新し販路も広げる。若年層の美容意識の高まりなど追い風にZ世代の取り込みを目指す。リブランディングの第1弾として、ヘアカラーを楽しむ人向けに「ザ・プロダクト ラステ
続きを読む »
朝摘み天然バラで手肌も心も潤うハンドクリーム、刷新朝摘み天然バラで手肌も心も潤うハンドクリーム、刷新 株式会社ナリス化粧品のプレスリリース
続きを読む »
社会主義街づくりシム『Workers & Resources: Soviet Republic』6月20日正式リリースへ。大型アプデで「教育システム」刷新、主要建築物のグラフィック強化などいろいろ実装予定Hooded Horseは5月24日、『Workers & Resources: Soviet Republic』を6月20日に正式リリースすると発表した。ソビエト連邦をモチーフにした国家運営シミュレーションゲームだ。
続きを読む »
アップル「iPad」刷新、AI特化のProと大画面バージョンAir登場米アップルは7日、タブレット端末「iPad」の新機種を発表。人工知能(AI)に焦点を絞った新たなiPad Proに加え、初めて大画面バージョンのiPad Airが登場した。2022年以来の刷新でiPadシリーズの再活性化を狙う。
続きを読む »
ヘルスケアアプリ「HELPO(ヘルポ)」刷新 歩いてためたポイントがPayPayポイントに ソフトバンク子会社、健康促進に拍車ソフトバンク子会社のヘルスケアテクノロジーズは、ヘルスケアアプリ「HELPO(ヘルポ)」を2024年4月15日に刷新した。アプリの使い勝手を見直した他、新機能を追加。心と身体の健康促進に拍車を掛ける。
続きを読む »
サントリーBF、「ダ・カ・ラ」刷新 前倒しで熱中症対策サントリー食品インターナショナル(サントリーBF)は9日、「GREEN DA・KA・RA(グリーン ダ・カ・ラ)」ブランドのスポーツ飲料と麦茶を刷新すると発表した。3月末には東京都心で3月の最高気温を更新するなど、熱中症リスクが年々早まっている。店頭での売り場づくりを2023年より2カ月前倒しし、水分補給の啓発をはかる。同ブランドのスポーツ飲料と麦茶の中身やパッケージを4月16日に刷新する。ス
続きを読む »