B’zの稲葉浩志とスポーツブランド・Reebokのスニーカー『インスタポンプフューリー』がコラボレーションした「INSTAPUMP FURY 94 MAGMA」が、きょう31日より受注販売を開始した…
B’zの稲葉浩志とスポーツブランド・Reebokのスニーカー『インスタポンプフューリー』がコラボレーションした「INSTAPUMP FURY 94 MAGMA」が、きょう31日より受注販売を開始した。稲葉の1997年リリースの初ソロアルバム『マグマ』のCDジャケットからインスピレーションを受けたデザインで、稲葉も「当時の私自身の熱がこのシューズに写し取られています」とコメントを寄せた。
プライベートでもポンプフューリーを愛用している稲葉とのコラボモデルは、ブラッターパーツには大胆に稲葉の顔をプリントし、センターパーツは実際のマグマ写真からパターンを作成しプリント。さらにソックライナーには「マグマ」の文字をベースにReebok × Koshi Inabaのロゴを施しファン垂涎のデザインに仕上げた。稲葉はポンプフューリーについて「変幻自在のカスタマイジングに対応できるデザインと優れた機能性を兼ね備えた画期的なシューズ」と評価し、「カスタムモデルのお話をいただいた時、すぐに思いついたのは、自分のソロとしての創作活動の原点である『マグマ』というアルバムのジャケットの色合いを使用したい、ということでした」と振り返る。
27年前の初ソロアルバムが落とし込まれたデザインについて「自分の中に渦巻く思いや音をなんとか表現したいという、当時の私自身の熱がこのシューズに写し取られています。そんなウブな情熱を感じながらみなさんにも履いていただけたら嬉しいです」と呼びかけた。 きのう30日からは渋谷109の壁面巨大広告が約2週間限定で実施され、稲葉がソロとして初出演となるCMの放送も決定。6月26日に10年ぶりにリリースするソロアルバム『只者』から、楽曲の世界観がリーボックのイメージにマッチすると稲葉が提案し、CMには「NOW」が起用された。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
B'z稲葉浩志×ポンプフューリー完成、CMソング「NOW」明日配信(コメントあり / 動画あり)稲葉浩志(B'z)の新曲「NOW」が「Reebok × Koshi Inaba『INSTAPUMP FURY 94 MAGMA』」のCMソングに決定。稲葉本人が出演するCM映像がReebokのYouTubeチャンネルで公開された。
続きを読む »
B'z稲葉浩志×ポンプフューリー完成、CMソング「NOW」明日配信(コメントあり / 動画あり)稲葉浩志(B'z)の新曲「NOW」が「Reebok × Koshi Inaba『INSTAPUMP FURY 94 MAGMA』」のCMソングに決定。稲葉本人が出演するCM映像がReebokのYouTubeチャンネルで公開された。
続きを読む »
94%が「昨年の春より値上がりを感じる」、一方半数以上が「賃上げされていない」 74%が「昨春より生活が苦しい」、生活防衛策は「節約」「ポイ活」「株式投資」94%が「昨年の春より値上がりを感じる」、一方半数以上が「賃上げされていない」 74%が「昨春より生活が苦しい」、生活防衛策は「節約」「ポイ活」「株式投資」 BRITA Japan株式会社のプレスリリース
続きを読む »
Reebok INSTAPUMP FURY 94 × POTRがコラボ。名作フットウェアを鮮やかに調理──GQ新着スニーカーReebokのインスタポンプフューリー誕生30周年を記念したスペシャルプロダクトが登場。
続きを読む »
リーボック「インスタポンプフューリー」とアシックスの最新モデルがイットシューズ化──2024-25年秋冬ランウェイを彩った最新スニーカートレンドに注目!2024-25年秋冬コレクションにおいて、新作スニーカーの出番は減少していたものの、新たなトレンドの萌芽が見られた。今、モード界を席巻しているアシックス(ASICS)の最新モデルとツイストの効いたリーボック(REEBOK)の「インスタポンプフューリー」の魅力とは? ノワール ケイ ニノミヤ(NOIR KEI NINOMIYA)やアンリアレイジ(ANREALAGE)が仕掛ける遊び心溢れるコラボアイテムは即完売必至!
続きを読む »
桂由美さん、死去 94歳 「ユミカツラ」が発表「私共としても突然のこと」執行役員ら、社員が追悼桂さんが手掛けた「株式会社ユミカツラインターナショナル」が「1965年以来ユミカツラのクリエイティブディレクターを務めてきた桂由美(かつら・ゆみ/94歳)の逝去を… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »