「発達障害」の壮絶すぎる思春期、学校で浮きまくり摂食障害、希死念慮まで…「1日1日生きるのがやっと」

漫画 ニュース

「発達障害」の壮絶すぎる思春期、学校で浮きまくり摂食障害、希死念慮まで…「1日1日生きるのがやっと」
ライフスタイル特集画像
  • 📰 oricon
  • ⏱ Reading Time:
  • 8 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 24%
  • Publisher: 63%

X(旧Twitter)で、自身の発達障害に関する特性や体験談を発信している春野あめさん(@AmeHaruno)。特性によるやらかし体験や、その時の思考回路などを包み隠さず漫画に描き投稿しており、共感を呼んでいる。春野さんに、幼少期~思春期の日々について聞いた。

小学校高学年の頃はとにかく友達が欲しかったのですが、できなかったのが辛かったですね。自分中心に物事を考えがちだったり、周りの女の子に比べて、言動が幼すぎたりしたからかもしれません。まわりと自分の“違い”みたいなものに、なんとなく気づいてしまった時期でした。中学生になると、部活に入ったことで連帯責任の事柄が多く、私一人成績が悪かったり、時間を守れなかったり、話を聞けていなくて勝手な行動をとってしまったりすることがありました。そのせいで、みんなに悪影響がいくことが多々あり、それがとても申し訳なく、どんどん自信をなくしていった時期でした。反抗期は一般的に中学生のうちに落ち着くイメージだと思うんですが、私の場合、高校にあがっても落ち着くことはなくて、学校では先生に悪態をついたり集団行動を拒否したりして、中学生の頃よりも浮いた存在だったかもしれません。そして、この頃から自虐行為が始まり、ふさぎこんでいきました。小学生の頃から希死念慮があったし、「あの頃は」というより、小学校から中学校、高校まで通して、辛かったように思います。

先にお話しした通り、私は思春期のようなものがかなり長く、さらに言動が攻撃的になってしまったせいで、周りとの衝突も多く、一人で過ごすことが多かった思春期でした。そしてほとんどの時期は摂食障害を発症したことで頭の中が食べ物のことでいっぱいで、1日1日生きるのがやっとだった記憶があります。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

oricon /  🏆 36. in JP

ライフスタイル 特集 画像 写真 ライフ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「発達障害」と診断されて見えた希望、“問題児”だった当事者の苦悩とは「自分で自分がわからない」「発達障害」と診断されて見えた希望、“問題児”だった当事者の苦悩とは「自分で自分がわからない」今年2月に発売された『発達障害が理解されにくいワケを自分で考えてみた』(竹書房)が、当事者ならではの視点で描かれ分かりやすい、と共感の声が広がっている。著者である春野あめさんに話を聞いた。
続きを読む »

“Max”という名のスマホに落胆の声 Unihertzの新作「Jelly Max」に「マックスじゃない感」が漂うワケ(2024年7月19日)|BIGLOBEニュース“Max”という名のスマホに落胆の声 Unihertzの新作「Jelly Max」に「マックスじゃない感」が漂うワケ(2024年7月19日)|BIGLOBEニュースとあるメーカーが発表したスマートフォンに幻滅したとの声が寄せられている。中国Unihertz(ユニハーツ)がX(旧Twitter)で「他にはないスマートフォンにご期待ください…|BIGLOBEニュース
続きを読む »

“Max”という名のスマホに落胆の声 Unihertzの新作「Jelly Max」に「マックスじゃない感」が漂うワケ“Max”という名のスマホに落胆の声 Unihertzの新作「Jelly Max」に「マックスじゃない感」が漂うワケとあるメーカーが発表したスマートフォンに幻滅したとの声が寄せられている。中国Unihertz(ユニハーツ)がX(旧Twitter)で「他にはないスマートフォンにご期待ください」とあおる「Jelly Max」というスマートフォンだ。なぜ落胆の声が上がったのだろうか。
続きを読む »

「iPhone 14 Plus」の128GB、Apple Storeより2.5万円安くなる Amazonで10万円以下となるも、悩みのタネ「iPhone 14 Plus」の128GB、Apple Storeより2.5万円安くなる Amazonで10万円以下となるも、悩みのタネ「iPhone 14 Plusが激安だ」――。そんな声がX(旧Twitter)に上がっている。7月11日から7月17日まで開催される「Amazonプライムデー/プライムデー先行セール」で、iPhone 14 Plusの128GBがお買い得だ。ただし、悩みのタネもある。
続きを読む »

「かじりたくなる!」“野菜のお箸”に608万人が商品化求む、“令和のワクワクさん”が作るアイデアグッズに反響「かじりたくなる!」“野菜のお箸”に608万人が商品化求む、“令和のワクワクさん”が作るアイデアグッズに反響X(旧Twitter)で「野菜チョップスティックスとマヨネーズ箸置き作りました」との投稿が話題を集めた。野菜スティックを模した箸とマヨネーズがこぼれたような箸置きというにユニークな写真は、7.3万いいね、608万件表示を記録、大きな反響を得た。制作者はアイデアクリエイターの、いしかわかずや(issikazu20)さん。今回の作品やアイデアの源について聞いた。
続きを読む »

「択捉島」の“読みの区切り”が意外! 謎が解けた瞬間に「へえええ納得」「目から鱗」(2024年6月4日)|BIGLOBEニュース「択捉島」の“読みの区切り”が意外! 謎が解けた瞬間に「へえええ納得」「目から鱗」(2024年6月4日)|BIGLOBEニュース小学校で使うテキストブックに載っていたという「択捉(えとろふ)島」の正しい“読みの区切り”が、X(旧Twitter)で「へえええ納得」「目から鱗」などと話題になっています。「…|BIGLOBEニュース
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 08:11:23