【ワシントン=坂本一之、アレンタウン=本間英士】11月5日の米大統領選が1週間後に迫った29日、民主党候補のハリス副大統領(60)と共和党候補のトランプ前大統…
【ワシントン=坂本一之、アレンタウン=本間英士】11月5日の米大統領選が1週間後に迫った29日、民主党候補のハリス副大統領(60)と共和党候補のトランプ前大統領(78)はそれぞれ選挙集会を開き、双方のリーダーとしての資質を攻撃するなど票の上積みへ追い込みを図った。会場は2021年1月の議会議事堂襲撃事件の前に、トランプ氏が20年大統領選の結果に異議を唱えるよう支持者らに呼び掛けた場所だ。ハリス氏は、「トランプはホワイトハウスのテレビで事件を見ていた」と非難。トランプ氏によって米国の分断が進むなどと脅威をあおりながら自身への投票を呼び掛けた。
トランプ氏は勝敗を左右する接戦州の東部ペンシルベニア州アレンタウンで集会を開催し、ハリス氏について「過激なマルクス主義者だ」と批判。不法移民やインフレ問題を挙げてバイデン政権ナンバー2のハリス氏が「この国の全てを壊した」と攻撃した。一方、トランプ氏は米自治領プエルトリコについても触れ、「私以上にプエルトリコ系の人々を愛している人はいない」と語った。プエルトリコを巡っては、27日のトランプ氏の支持者集会に登壇したコメディアンが「ごみの島」と侮辱。広がった反発を払拭するための発言とみられる。 トランプ氏はコメディアンの発言自体については触れず、「私は多額の資金を拠出するなど、プエルトリコのためにどの大統領よりも多くのことをしてきた」と説明。「カマラ(ハリス氏)がプエルトリコに届けるのは貧困と犯罪だ」と述べた。
産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
アメリカ副大統領候補 テレビ討論会で直接対決へ11月のアメリカ大統領選挙に向けた民主・共和両党の副大統領候補によるテレビ討論会が日本時間の2日午前、行われます。ハリス…
続きを読む »
ハリス、トランプ両氏いずれが勝利でもインフレ率や成長率は同程度か11月の米大統領選で民主党候補ハリス副大統領と共和党候補トランプ前大統領のいずれが勝利しても、米インフレ・成長見通しはほぼ同じだと、ブルームバーグが調査したエコノミストはみている。ただ、経済全体を巡る評価ではハリス氏の方が高めとなっている。
続きを読む »
ハリス、トランプ両氏が取り込み狙う残り少ない浮動票-選挙戦最終盤米大統領選投開票日まであと15日となり、共和党候補のトランプ前大統領は派手なイベントや異例のメディア出演といった集中的なキャンペーンを通じ、いつもは政治に関心がないような有権者に支持を働き掛ける。
続きを読む »
ハリス、トランプ両氏とも支持率48.5% 最終盤で大接戦に11月5日の米大統領選の投票日まで26日で残り10日。政治サイト「リアル・クリア・ポリティクス(RCP)」による各種世論調査の集計(25日正午時点)で、民主党のハリス副大統...
続きを読む »
ハリス、トランプ両氏が激戦州で訴え-マスク氏は訴訟に直面米大統領選の民主党候補ハリス副大統領と共和党候補のトランプ前大統領は28日、激戦州の労働組合員とキリスト教団体にそれぞれ支持を呼びかけた。
続きを読む »
「勝敗は予測不能」米大統領選まで1週間 ハリス、トランプ両陣営 著名人投入で総力戦【ワシントン=坂本一之】米大統領選は29日、11月5日の投開票まで1週間となった。民主党候補のハリス副大統領(60)と共和党候補のトランプ前大統領(78)が激しく競り合い...
続きを読む »