【インタビュー】「日本のSteam市場の成長率は世界トップレベル」Valveに訊くSteamとSteam Deck、そして日本
最初は『エルデンリング』をよくプレイしていて、その後は『Marvel’s Spider-Man』をプレイしていました。子供が二人いて最近はまとまってゲームを遊ぶ時間が取れないのですが、空いた時間は『Cult of the Lamb』『No Man’s Sky』あたりをプレイしています。今一番気に入っているのは『Slay the Spire』ですね。クラウドでセーブデータを同期してくれるので、このタイトルは特にSteam Deckとの相性が良いと思っています。自宅のPCでプレイを始めて、続きを日本に来る飛行機の中でプレイしたりすることが出来ます。今は『Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge』を遊んでいます。あと気に入ったゲームを何度もプレイしてしまうタイプなので、最近は『ニーア オートマタ』をまた最初からプレイしています。
なおインタビュー中に、そばにSteam Deckを置いて『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』オープニングを流したところ、美しさあまりみんなそちらばかり見てしまいインタビューに集中できないとして電源が切られる一幕もあったそこはやはり『エルデンリング』になりますかね。でも個人的に驚きだったのは『テイルズ オブ アライズ』ですね。Steam Deckで快適に動作しますし、ゲーム開始直後から美麗なグラフィックに目を奪われました。ゲーミングUMPCというカテゴリが今後も開拓されていくのは喜ばしいことで、PCゲームを遊ぶ際の選択肢としてメジャーになってほしいところです。現状では、Steam Deckの強みはやはりSteamOSにあると思います。Steam Deckのために作られたOSですので、Steamのゲームを遊ぶにあたっては最適な選択となるはずです。もちろん先程も話したようにSteam...
ですが、SteamOSをSteam Deckのためだけの独占技術にするつもりはありません。SteamOSは任意のデバイスに導入可能なオープンなOSで、仮に今後発売されるゲーミングUMPCがSteamOSを導入したい、対応したいという場合でも我々は最大限のサポートができるように準備しています。SteamOSはSteam...
ゲームがそもそもコントローラーでの操作をサポートしていない場合は、少なくとも「Deckで確認済み」を与えることは難しくなります。とはいえタッチパッド操作やマウス・キーボードの接続で遊ぶこと自体は可能であるはずです。あとはProton自体がまだ開発中ですので、細かい問題が発生することはあります。たまにあるのはビデオを再生する時にフォーマットが対応していないことで、この現象が確認された場合はDeckには非対応という表示になります。ですがこれはValve側の問題として認識していますので、今後の開発で対応していくつもりです。しばらくはまだSteam Deckにつきっきりになりますね。特にソフトウェアサイド、SteamOSについては多くの課題がありますから、それらを改善していく必要があるでしょう。ハードウェアサイドについても細かい改善の予定はあります。Steam...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
TVアニメ『NieR:Automata』は2023年1月放送予定!キャストはゲーム版から続投、描き下ろしビジュアルも公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト2022年2月に発表された『NieR:Automata』のTVアニメ化について、「Aniplex Online Fest 2022」で最新情報が公開!
続きを読む »
TVアニメ「NieR:Automata」石川由依&花江夏樹が続投!23年1月より放送 制作はA-1 Pictures | アニメ!アニメ!TVアニメ『NieR:Automata Ver1.1a』が、2023年1月より放送されることが決定。2Bと9Sの描き下ろしアニメビジュアル、キャラクターPVも公開された。アニメーション制作はA-1 Picturesが手掛け、ゲームに引き続2B役を石川由依、9S役を花江夏樹が担当する。
続きを読む »
船長シミュレーション『Ships Simulator 2024』発表。操舵だけじゃない、漁網の引き揚げからハッチの開け閉めまで - AUTOMATONPlayWayは9月24日、『Ships Simulator 2024』を発表した。『Ships Simulator 2024』は、船長として船を操り、航路を開拓しながら、さまざまなミッションを果たすシミュレーションゲームである。
続きを読む »
PS5『スターオーシャン6』の圧倒的スピード感。『Shovel Knight Dig』はバランスよし。『Disco Elysium』を開き直りプレイで遊ぶ。今週のゲーミング - AUTOMATON【Now Gaming】PS5『スターオーシャン6』の圧倒的スピード感。『Shovel Knight Dig』はバランスよし。『Disco Elysium』を開き直りプレイで遊ぶ。今週のゲーミング
続きを読む »
アークシステムワークスから森利道氏が退職。『ブレイブルー』シリーズなどのプロデューサー - AUTOMATONクリエイターの森利道氏は9月25日、アークシステムワークスからの退職を発表した。森利道氏はアークシステムワークスに所属し、格闘ゲームタイトルのプロデューサーなどを務めてきた人物だ。
続きを読む »