与野党は12日、党首討論を19日に開催すると合意した。開催は3年ぶりで岸田文雄政権下では初となる。立憲民主党の泉健太代表は首相の「政治とカネ」への対応が不十分として、国民の信を問うべきだと主張し衆院解散を求める見通しだ。泉氏はかねて自民党派閥の政治資金問題を踏まえた議員の処分や、政治資金規正法改正案に関し首相の政治改革の姿勢が不十分だと指摘してきた。党首討論でトップの責任を追及する。泉氏以外
与野党は12日、党首討論を19日に開催すると合意した。開催は3年ぶりで岸田文雄政権下では初となる。立憲民主党の泉健太代表は首相の「政治とカネ」への対応が不十分として、国民の信を問うべきだと主張し衆院解散を求める見通しだ。泉氏以外に日本維新の会の馬場伸幸代表、共産党の田村智子委員長、国民民主党の玉木雄一郎代表が参加する見通しだ。2018年6月の党首討論と同様、過去最多5人の党首が討論することになる。
党首討論は2000年の国会改革の目玉として英国議会をモデルに導入された。「QT(クエスチョン・タイム)」とも呼ばれる。与野党の党首が一対一で大局的な議論を交わす機会とされてきた。予算委などの答弁と異なり、首相が「質問返し」もできる。12年11月の党首討論で自民党の安倍晋三総裁が野田佳彦首相と対峙した。安倍氏に迫られ、議員定数削減の確約を条件に「衆院を解散してもいい」と言い切り、解散する日を明示した。 立民は自民党の政治とカネの問題で勢いを増す。4月の衆院3補欠選挙で全勝し、地方選挙でも躍進する。泉氏は早期の解散を求め続けている。首相が解散を表明しない場合、党首討論後に内閣不信任決議案を提出する理屈に使うことができる。
自民党は国会論戦で野党の追及を受けてきた。党首討論であればむしろ短時間で済み、首相の失点を抑えられるとの思惑がある。規正法の改正などで紛糾した今国会の「締めくくり」として、1つの区切りになるとの見方もある。英国は二大政党制だが、日本では野党が乱立しているため、全体で原則45分間の持ち時間が短く「見せ場」が少ない。今回、立民の安住淳国会対策委員長は1時間程度に延長するよう要求している。国家基本政策委で開催を決議しても、実現に至らない場合もあった。09年の臨時国会で民主党は党首討論の開催を求める自民党の要求に「審議日程が足りない」などの理由で応じなかった。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
立民・泉氏、首相になりたいなら共産支援は一切受けず維新と組むしかない 平井文夫 ニュース裏表11日付の産経新聞で「泉氏 母校で『首相の座視野』」という記事を読み、筆者の立命館大学の後輩である立憲民主党の泉健太代表が、首相の座を狙うその心意気や良し!…
続きを読む »
森喜朗氏に電話聴取は「ご機嫌伺い」? 「顔洗って出直せ」と野田元首相◆政治資金改革はどこまで進むか(上)【解説委員室から】「顔を洗って出直して来いとたんかを切りたいくらいだ」―。立憲民主党の野田佳彦元首相は、岸田文雄首相の政治改革に対する姿勢を批判した。5月20日の衆院予算委員会。裏金事件を受け自民党が提出した政治資金規正法改正案を巡る質疑で、首相は野党の追及に対し防戦一方だったが、企業・団体献金の廃止には決して応じない考えを示した。「政治とカネ」の問題で与野党の主張の隔たりは大きく、今国会会期末までに政治資金改革がどこまで進むかは不透明だ。与野党の質疑を詳報しつつ、改革の行方を探る。(時事通信解説委員 村田純一…
続きを読む »
[社説]政治資金の不正根絶へ実効ある法改正を自民党派閥の裏金問題を受けた各党の法改正案の審議が始まった。「政治とカネ」をめぐる不祥事を防ぐには、収支の透明化と厳罰化が必要だ。与野党は不正を根絶し、政治活動の自由を損なわない制度の確立に向けて、議論を尽くしてもらいたい。各会派は22日の衆院政治改革特別委員会で、それぞれの政治資金規正法改正案などの趣旨を説明した。今国会の会期末まで残り1カ月となり、成立に向けた審議の日程はかなり窮屈となる。
続きを読む »
「本当にいいのか、と申し上げたい」 自民案に公明が一転賛成 野党から批判の声 「政治とカネ」の改正法案 与野党修正協議スタート【news23】(TBS NEWS DIG Powered by JNN)裏金事件を受けた政治資金規正法の改正をめぐり、与野党の修正協議が始まりました。「政治とカネ」の透明化に消極的な自民党案に対し、当初、厳しい姿勢を示していた公明党が一転、賛成する方針となりました。背景
続きを読む »
【永田町事情録】五里霧中「政治とカネ」の問題をめぐる与野党協議が行われていた五月中旬、国会近くのビルの一室にある自民党の清和政策研究会(清和会)では、派閥解散に伴い事務所を閉じる作業…
続きを読む »
自民“裏金”議員が今月開催パーティー案内に「ご入金のみ」 有識者は問題視、規正法改正案が衆院通過へ 「抜け穴」は?【news23】(TBS NEWS DIG Powered by JNN)「政治とカネ」の問題を受けて、自民党は政治資金規正法改正案の修正を重ねてきましたが、野党からは「抜け穴だらけ」と批判が噴出しています。自民党は先週合意した維新の反発を受けて、政策活動費に関して、さら
続きを読む »