「意外と安い」「渋滞が…」ジャングリア沖縄 県民の期待と懸念 7月オープン - 琉球新報デジタル
今帰仁村と名護市にまたがるエリアに開業する大型テーマパーク「ジャングリア沖縄」の概要が、28日に発表された。開業日が7月25日であることや、アトラクションの内容、料金などが明らかとなり、県民や観光客らは期待を膨らませる一方、渋滞や騒音などを懸念する声も聞かれた。
那覇市の会社員の女性(23)は、料金設定について「思っていたより安い。1万円ぐらいするのかと思っていた」と意外だった様子。アトラクションなどについて「思っていたよりテーマパーク感がある。子ども向けの簡単な遊具で大人が楽しめるものはないだろうと想像していた。絶叫系に近いようなアトラクションもありそうなので、多くの人出が落ち着いたら行ってみたい」と話した。一方、期待を寄せつつも観光客が集中することによるトラブルなどを心配する声も聞かれた。 年に4回は沖縄に訪れるという観光客の男性(57)=神戸市=は「ぜひ行きたい。雇用や経済面で県民にも良い影響があると思う。ただ、テーマパークを目的に外国人観光客も増えると思うから、(文化の違いによる)トラブルも増えるのではないか」と話した。
ある会社員(31)=那覇市=は「観光客は夏に多く来るから、オープン時期もいいと思う。行ってみたい」と期待する一方、「自然が多い北部に多くの人が来るようになると、ごみのことがね」とオーバーツーリズムによる環境への影響を気に掛けた。 学生(16)=豊見城市=と、その友人(16)は=浦添市=は「友達と行きたい。気球に乗れる場所は全国でもあまりないので、観光客が結構来そう」と話すが、「周辺に飲食店などが増えたりして経済面ではプラスだと思うが、地元の住民にとって騒音や渋滞で影響が出るのではないか」と懸念した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
沖縄にジャングリア沖縄開業へ 7月25日から沖縄本島北部で新テーマパーク「ジャングリア沖縄」が7月25日に開業することが発表されました。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の経営をV字回復させたことで知られる森岡毅氏が仕掛け人となり、沖縄観光振興と地方創生を目標としています。
続きを読む »
ジャングリア沖縄、7月25日に開業へ 世界自然遺産に隣接した自然体験型テーマパーク沖縄本島北部で計画されている新テーマパーク「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」の7月25日開業が発表されました。仕掛け人はUSJの経営をV字回復させたことで知られる、刀代表の森岡毅氏。沖縄の観光振興による経済成長と地方創生を目指し、海外展開も視野に入れています。
続きを読む »
沖縄に新テーマパーク「ジャングリア沖縄」 7月25日開業マーケティング会社の刀は、沖縄本島北部で7月25日にテーマパーク「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」を開業すると発表しました。恐竜や絶景をテーマにした22のアトラクションを備え、インバウンド向けには国内客より高額の二重価格を採用しています。
続きを読む »
沖縄へジャングリアオープン!森岡氏が観光業変革目指す沖縄本島北部で計画されている新テーマパーク「ジャングリア沖縄」の7月25日開業が28日発表されました。仕掛け人はUSJの経営をV字回復させたことで知られる森岡毅氏で、沖縄の観光振興を通じた経済成長に期待が高まっています。
続きを読む »
ジャングリア沖縄、7月25日開業決定!入場料、アトラクション、ダイニング、スパ・・・ベールに包まれたテーマパークの全容【料金表あり・随時更新】ジャングリア沖縄、7月25日開業決定!入場料、アトラクション、ダイニング、スパ・・・ベールに包まれたテーマパークの全容【料金表あり・随時更新】 - 琉球新報デジタル
続きを読む »
7月25日開業「ジャングリア沖縄」、恐竜体験などのアトラクション全貌が明らかに刀とジャパンエンターテイメントは1月28日、沖縄北部の新テーマパーク「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」の開業日や内容の詳細を明らかにした。開業日は7月25日。
続きを読む »