時事問題を叫ぶユーチューバー「せやろがいおじさん」ことお笑いコンビ、リップサービスの榎森耕助(37)が22日までにX(旧ツイッター)を更新。人気漫画「社外取締… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
時事問題を叫ぶユーチューバー「せやろがいおじさん」ことお笑いコンビ、リップサービスの 榎森耕助 (37)が22日までにX(旧ツイッター)を更新。人気漫画「社外取締役 島耕作 」の不適切表現をめぐる問題に言及した。
問題となったのは、講談社の漫画誌「モーニング」の17日発売号に掲載された「ー島耕作」の内容。沖縄の米軍基地建設への抗議活動を巡る表現に、地元住民とみられる女性が「アルバイトでやっている人がたくさんいますよ」とのセリフがあった。 これについて同誌編集部は21日、公式サイトで「本作執筆にあたり作者・担当編集者が沖縄へ赴き、ストーリー制作上必要な観光業を中心とした取材活動をいたしました。その過程で、『新基地建設反対派のアルバイトがある』という話を複数の県民の方から聞き作品に反映させました」と、表現に至った経緯を説明。 一方で、「しかし、あくまでこれは当事者からは確認の取れていない伝聞でした。にもかかわらず断定的な描写で描いたこと、登場キャラクターのセリフとして言わせたこと、編集部としてそれをそのまま掲載したことは、フィクション作品とはいえ軽率な判断だったと言わざるを得ません」と謝罪した。また、「読者の皆さまにお詫びするとともに、編集部と作者の協議の上、単行本掲載時には内容の修正をいたします」とした。
沖縄を拠点に活動し、米軍基地問題にも熱心に取り組んでいる榎森は、「講談社からひとまずリアクションがあったことはホッとしつつ 伝聞を裏付けもせず作品に反映するあまり不誠実な取材が行われたこと 複数の県民が『日当デマ』を信じて話したということに深刻さを感じる」と私見を述べ、「単行本の修正はもちろん、次号での訂正と謝罪は必須じゃないかなぁ」との考えをつづった。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
中尾明慶が実写「課長 島耕作」に 大町久美子役・樋口日奈、馬島典子役・水崎綾女でショートドラマ化『課長 島耕作』を原作とした実写ショートドラマ『課長 島耕作のつぶやき』の配信が発表された。KDDIの制作サポートのもと、朝日放送テレビ(ABCテレビ)がプロデュース・制作し、スマホ特化型ショートド…
続きを読む »
『課長 島耕作』を原作としたスマホ特化型実写ショートドラマ「課長 島耕作のつぶやき」(中尾明慶主演)を無料配信『課長 島耕作』を原作としたスマホ特化型実写ショートドラマ「課長 島耕作のつぶやき」(中尾明慶主演)を無料配信 KDDI株式会社のプレスリリース
続きを読む »
漫画で「辺野古抗議に日当」 「島耕作」に批判の声 市民団体「県民愚弄」漫画で「辺野古抗議に日当」 「島耕作」に批判の声 市民団体「県民愚弄」 - 琉球新報デジタル
続きを読む »
せっかく名古屋に来たんだで…人気番組『せっかくグルメ!!』に登場したあの店の料理が味わえるイベントが名古屋で開催!(2024年10月15日)|BIGLOBEニュース左は愛媛県今治市『白楽天今治本店』の「焼豚玉子飯」。右は千葉県成田市『なごみの米屋』の「ぴーなっつ最中」人気TV番組『バナナマンのせっかくグルメ!!』に登場したあのグルメが味…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
漫画「島耕作」作者の弘兼憲史氏ら謝罪「伝聞だった」沖縄の米軍基地建設への抗議活動を巡る表現講談社の漫画誌「モーニング」に連載中の「社外取締役 島耕作」で不適切な表現があったとして21日、作者の弘兼憲史氏(77)らが同誌の公式サイトで謝罪した。沖縄の… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
漫画「島耕作」 モーニング編集部と作者の弘兼憲史氏が謝罪 沖縄米軍基地への抗議活動表現巡り公式サイトでは「モーニング46号(2024年10月17日発売)『社外取締役 島耕作』に関するお詫びとお知らせ」とのタイトルで、「『モーニング』46号掲載の『社外取締役 … - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »