「居場所」につながることで将来に希望 進路未決定・高校中退者、沖縄県が初調査 4割が「就労支援必要」

日本 ニュース ニュース

「居場所」につながることで将来に希望 進路未決定・高校中退者、沖縄県が初調査 4割が「就労支援必要」
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 ryukyushimpo
  • ⏱ Reading Time:
  • 20 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 11%
  • Publisher: 68%

「居場所」につながることで将来に希望 進路未決定・高校中退者、沖縄県が初調査 4割が「就労支援必要」 - 琉球新報デジタル

居場所施設につながることで、自分の将来について「目標の定まり・目標に向けた前進」を挙げる回答が3倍に。義務教育を終え、支援のはざまに陥りがちな青少年だが、適切な相談体制があれば、自己肯定感の回復につながることをうかがわせる結果となった。

学校や雇用から距離を置く生活の実態や、支援の要望を把握し、効果的な政策につなげるのが目的。調査業務を担う事業者に委託し、昨年11月~今年3月に実施した。進学も就職も決まらずに中学を卒業したか、高校を中退した16~20歳の76人が回答した。 回答者の大半は、公立の居場所施設や福祉関係施設を利用している。施設の利用前は、自らの将来への期待を「特になし」とする回答が30・3%に上ったが、施設利用後は10・5%に激減。一方で「目標の定まり・目標に向けた前進」との回答は利用前の3倍に、「就職・自立」は2倍に増えた。中学卒業時の進路未決定者は昨年度で235人、高校中退は年間約1000人に上る。調査に携わった本村真琉球大学教授は「居場所施設の効果が明らかになった。ただし支援につながっていない若者が何倍もいる。そうした人も含めた政策を展開しなければいけない」と指摘した。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

ryukyushimpo /  🏆 13. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

自分の居場所見つけた 不登校30万人時代、新しい学び(IN FOCUS )自分の居場所見つけた 不登校30万人時代、新しい学び(IN FOCUS )不登校になる要因はさまざまだ。体調不良やいじめ被害、学業不振など多岐にわたり、支える側は生徒児童の事情に応じた配慮が欠かせない。各地で学校以外の多様な学びの場の確保が進むなか、子どもたちは自分らしく過ごせる「居場所」や「時間」を見いだそうとしている。「緑豊かな学校、肩の力抜ける」7月下旬の昼過ぎ、高校3年の安井森勇さん(17)は校内を流れる川辺の岩に寝そべっていた。お気に入りのお昼寝タイム。
続きを読む »

自分の居場所見つけた 不登校30万人時代、新しい学び(IN FOCUS )自分の居場所見つけた 不登校30万人時代、新しい学び(IN FOCUS )不登校になる要因はさまざまだ。体調不良やいじめ被害、学業不振など多岐にわたり、支える側は生徒児童の事情に応じた配慮が欠かせない。各地で学校以外の多様な学びの場の確保が進むなか、子どもたちは自分らしく過ごせる「居場所」や「時間」を見いだそうとしている。「緑豊かな学校、肩の力抜ける」7月下旬の昼過ぎ、高校3年の安井森勇さん(17)は校内を流れる川辺の岩に寝そべっていた。お気に入りのお昼寝タイム。
続きを読む »

【東京ウオッチ】心と身体、取り戻せる“居場所”を―クレヨンハウス東京店に夏休み絵本コーナー いまのTokyoをつかむイベント情報(8月2日~11日)【東京ウオッチ】心と身体、取り戻せる“居場所”を―クレヨンハウス東京店に夏休み絵本コーナー いまのTokyoをつかむイベント情報(8月2日~11日)◎今週の一推しイベント
続きを読む »

「エキュート立川」8月9日にリニューアル、お茶の間のような“居場所”を目指す「エキュート立川」8月9日にリニューアル、お茶の間のような“居場所”を目指すJR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーは、JR立川駅構内のエキナカ商業施設「エキュート立川」を8月9日にリニューアルオープンする。
続きを読む »

arflex初の対話型ポップアップイベント「Living Room Dialogue by arflex」。いまの時代の「居場所」を発見した3日間 〜イベントレポート公開〜arflex初の対話型ポップアップイベント「Living Room Dialogue by arflex」。いまの時代の「居場所」を発見した3日間 〜イベントレポート公開〜arflex初の対話型ポップアップイベント「Living Room Dialogue by arflex」。いまの時代の「居場所」を発見した3日間 〜イベントレポート公開〜 株式会社 アルフレックス ジャパンのプレスリリース
続きを読む »

清水尋也×高杉真宙のW主演作「オアシス」公開、社会からはみ出した若者の“居場所”描く(コメントあり / 動画あり)清水尋也×高杉真宙のW主演作「オアシス」公開、社会からはみ出した若者の“居場所”描く(コメントあり / 動画あり)清水尋也と高杉真宙がダブル主演を務める映画「オアシス」が2024年秋に公開決定。特報がYouTubeで公開された。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-18 12:17:09