〈「さまざまな偶然が、彼を怪物にした」大川隆法の長男(34)が語る「『幸福の科学』誕生のきっかけを作った【2人の女性】の正体」〉 から続く おりしも新興宗教ブームだった1991年、あるテレビの
おりしも新興宗教ブームだった1991年、あるテレビの討論番組に出ることになった幸福の科学の大川隆法氏。しかし、そこで彼を徹底的に言い負かし、「もう二度とテレビに出ない」ことを決意させたジャーナリストとはいったい? 大川隆法氏を間近に見てきた長男の宏洋氏の新刊『 神になりたかった男 回想の父・大川隆法 』より一部抜粋してお届けする。(全2回の1回目/ 後編 を読む) ◆◆◆1986年11月、日暮里の酒販会館の一室に、緊張した面持ちの隆法がいた。「幸福の科学発足記念座談会」の当日だ。 住宅街の小さな雑居ビルという感じの酒販会館は、今は幸福の科学が買い取って「初転法輪記念館」になっている。そこが、隆法初の講演の会場になった。畳を敷いた部屋には70~80人くらいの聴衆がいたという。 隆法は緊張でガチガチだったらしいが、一応講演は成功に終わった。
ただ、ひとつトラブルというか、予想外の出来事があった。後に幸福の科学の幹部になる男性が質問の際に、「隆法(たかのり)」を「りゅうほう」と呼んでしまったのだという。しかし発音のしやすさを本人が気に入ったのか知らないが、その後「たかのり」は「りゅうほう」になり今に至る。1987年3月には、幸福の科学発足記念講演会を、新宿区の牛込公会堂で大々的に開く。 この年には大川隆法名義での月数冊ペースの本の量産や、研修会も行われるようになった。地方のホテルで数日間、隆法を含めてワイワイとやる、まあ楽しそうな集まりだったらしい。 このころには若い女性会員も増えてきて、研修会での隆法はアイドル扱いだったという。 さて、ここでもう一度確認しよう。 隆法はずっと絵に描いたような非モテ男で、女性と付き合ったことなんてもちろんなかっただろう。2回の失恋を考えると、女性に恐怖感すら覚えていたかもしれない。かといって風俗みたいなのは嫌うタイプなので、たぶん、あらゆる意味で女を知らなかった気がする。...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
あびる優「娘を奪ったアイツを許せない」 才賀紀左衛門による娘の目の前でのDV疑惑に怒り爆発か(2023年10月21日)|BIGLOBEニュースタレントのあびる優が、21日未明にインスタグラムのストーリーズを更新。前日に配信された『文春オンライン』の娘に関する記事を受けてのものだと思われるが、そこにはあらゆる手を尽く…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
あびる優「娘を奪ったアイツを許せない」 才賀紀左衛門による娘の目の前でのDV疑惑に怒り爆発か (2023年10月21日)タレントのあびる優が、21日未明にインスタグラムのストーリーズを更新。前日に配信された『文春オンライン』の娘に関する記事を受けてのものだと思われるが、そこにはあらゆる手を尽くしても娘が自分のもとに戻っ...
続きを読む »
近隣に住むお婆さんから「やめといたほうがええ。命にかかわる」と声をかけられながらも…静岡県の山中にある“名もなき隧道”を探索してきた(文春オンライン)“隧道”という言葉をご存知だろうか。 隧道とは、人やインフラが地下を通過するための土木構造物、分かりやすくいえばトンネルのことだ。国土交通省のサイトには 〈 トンネルと隧道(ずいどう)の呼称に
続きを読む »
『どうする家康』松本潤(40)がSnow Man宮舘良太(30)の出演を拒否していた疑い「まだ大河に出る器じゃない」と切り捨て…(文春オンライン)〈大河『どうする家康』 松本潤が台本を“改悪”していた「あだ名は“セリフ泥棒”」「家康は格好良く、他の役者は目立たぬように…」《証拠写真入手》〉 から続く 大河ドラマ『どうする家康』で主人公・
続きを読む »
羽生結弦“8歳上妻”末延麻裕子さん(36)の覚悟「赤いマフラー、閑静な住宅街にひときわ目立つ美貌…」(文春オンライン)〈《写真多数》羽生結弦“8歳上妻”元バイオリニスト・末延麻裕子さん(36)の“妖艶な日常” キャップを目深に被って帰宅、閑静な住宅街にひときわ目立つ美貌が……「週刊文春」取材班は目撃していた!〉
続きを読む »