「原本の二重送付」や「またスキャン」 一応やってる5つの作業をAcrobatでなくす

アスキー ニュース

「原本の二重送付」や「またスキャン」 一応やってる5つの作業をAcrobatでなくす
ASCIIASCII.Jp角川アスキー総合研究所
  • 📰 weeklyascii
  • ⏱ Reading Time:
  • 18 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 51%

講師は米アドビ デジタルメディア事業部 DocumentCloud プロダクトマーケティングディレクター 山本晶子氏を迎え、「第2回 Adobe Acrobatメディアおよびインフルエンサー向け勉強会」を開催。Acrobatを使って、繰り返し行っている作業の労力を低減する、というテーマで色々な機能がデモを交えながら紹介された。

その1つ目が原本の二重送付だ。請求書や領収書などをわざわざプリントして、封筒に入れて郵送していると、郵便料金や人件費などの無駄遣いになってしまう。郵送の場合は料金の値上がりも発表されているし、紛失リスクもある。

3つ目が「またスキャン」。印刷して捺印して、スキャンするという手間のかかる作業についてだ。たとえば、「経費精算のフォームを送ったので記入して送り返してください」と言われることがある。その際、多くの人がプリントアウトして、手書きで書き込み、スキャナで取り込んで、メールに添付しているそうだ。 電子サイン「Acrobat Sign」は法的拘束力があるサインとなる。電子サインにおいて、何らかの合意や誰がいつ送り、受け取ったのか、誰がサインをしたのかという記録があれば、法的拘束力があるという。Acrobat Signに関しては、メールでのやり取りを合意または記録の受理として使用している。アドビ社内ではすでに電子署名は使っておらず、すべて「Acrobat Sign」を利用しているという。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

weeklyascii /  🏆 94. in JP

ASCII ASCII.Jp 角川アスキー総合研究所

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

菓子大手の米マース、同業ケラノバの買収を検討=関係筋菓子大手の米マース、同業ケラノバの買収を検討=関係筋菓子大手の米マースが同業ケラノバの買収を検討している。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。マースは「M&M’s」や「スニッカーズ」などのブランドを展開。昨年10月にWKケロッグから分離したケラノバは「チーズイット」や「プリングルズ」などを製造している。
続きを読む »

『ストリートファイター6』×『刃牙』コラボで独歩の道着(アバター衣装)、エモートなどが登場。新ファイティングパスや“スシロー”ゲーム内コラボの情報も『ストリートファイター6』×『刃牙』コラボで独歩の道着(アバター衣装)、エモートなどが登場。新ファイティングパスや“スシロー”ゲーム内コラボの情報も『ストリートファイター6』にてファイティングパス“マッスルサンバ!!”が配信。『スシロー』や『刃牙』とのコラボイベントの詳細も公開された。
続きを読む »

【特集】オーディオブック版『リアルサウンド 風のリグレット』配信!音声コンテンツとなった本作の新たな楽しみ方を探る【特集】オーディオブック版『リアルサウンド 風のリグレット』配信!音声コンテンツとなった本作の新たな楽しみ方を探る2023年4月よりゲームライターとしての活動を始めました。『Fable』や『シェンムー』といったゲームから影響を受けてNPCに強い関心を抱き、彼らがゲーム内でどう息づいているのか観察しています。演劇集団ゲッコーパレードのメンバーとしても活動中。
続きを読む »

エアロスミス、ツアー引退を発表 スティーブン・タイラーの声帯損傷治らずエアロスミス、ツアー引退を発表 スティーブン・タイラーの声帯損傷治らず「ドリーム・オン」や「ジェニーズ・ガット・ア・ガン」などのヒット曲を生み出した米ロックバンド、エアロスミスは2日、ボーカルのスティーブン・タイラー(76)の声帯損傷が回復しないことを理由にツアー引退を発表した。
続きを読む »

カットフルーツ一番人気は「ブロックスイカ」 おいしい見分け方は?カットフルーツ一番人気は「ブロックスイカ」 おいしい見分け方は?暑い夏に食べたくなるスイカ。スーパーでは、ブロック状にカットされた皮なしのスイカの販売が増えている。2022年までの10年間で倍増し、かつての「大玉」や「くし形」に代...
続きを読む »

つげ義春の名言「やっぱり娯楽漫画には興味ないです。」【本と名言365】つげ義春の名言「やっぱり娯楽漫画には興味ないです。」【本と名言365】シュールレアリズム漫画の巨匠、つげ義春が若干18歳で漫画家デビューを果たした1955年、世はまさに漫画黎明期を迎えようとしていた。手塚治虫の『鉄腕アトム』や『リボンの騎士』、横山光輝の『鉄人28号』が人気を呼び、50年代後半に貸本漫画が普及…
続きを読む »



Render Time: 2025-04-08 11:39:09