「分譲マンション『プレミスト』でのZEH-M100%の実現」と「低温排熱と再生可能エネルギーによる工場の脱炭素化」が「2024年度省エネ大賞」で「省エネルギーセンター会長賞」を受賞(ニュースレター) 大和ハウス工業株式会社のプレスリリース
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2024年12月16日、「分譲マンション『プレミスト』でのゼロエネルギー・マンション(ZEH-M)100%の実現」が、「2024年度省エネ大賞」(製品・ビジネスモデル部門)の「省エネルギーセンター会長賞」を受賞しましたので、お知らせします。
※1.ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス・マンションの略称。断熱性・省エネ性能を高め、再生可能エネルギーなどにより、エネルギ―収支ゼロを目指す集合住宅。当社は、全住戸で断熱性能基準をクリアし、住棟全体で一次エネルギー消費量を20%以上削減する「ZEH-M Oriented」以上の仕様を採用。当社グループは、創業100周年にあたる2055年を見据えた環境長期ビジョン“Challenge ZERO...
その一環として、当社は未来工業の垂井工場において、大阪テクノクラートと協力して、地中熱(井水)と生産設備の低温排熱を、水冷ヒートポンプで場内の冷暖房や生産設備の冷却に効率的に活用する「地中熱・排熱利用熱供給システム」を構築しました。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ルームエアコン「大清快」 U-DRシリーズが「2024年度省エネ大賞」を受賞ルームエアコン「大清快」 U-DRシリーズが「2024年度省エネ大賞」を受賞 東芝ライフスタイル株式会社のプレスリリース
続きを読む »
女性のための健康雑誌が贈るアワード『からだにいいこと大賞2024』で「温活シルクの快眠ウォーマー」が“審査員賞”を受賞女性のための健康雑誌が贈るアワード『からだにいいこと大賞2024』で「温活シルクの快眠ウォーマー」が“審査員賞”を受賞 株式会社メイダイのプレスリリース
続きを読む »
黒木瞳、初MCで「きっと明日はイイ感じ!」に出演俳優の黒木瞳(64)が、12月8日放送のABCテレビ・テレビ朝日系『きっと明日はイイ感じ!』で、初のバラエティー番組MCを務めることに。自身の自宅風セットで、初対面の松嶋尚美とはいだしょうこの2人を招き、『イイ感じ!』でトーク。テーマは「ヨーグルトの選び方」と「枕の選び方」。
続きを読む »
スリーシェイクの「Securify」が「ASPICクラウドアワード2024」で「社会貢献賞」を受賞株式会社スリーシェイクのセキュリティツール「Securify」が、一般社団法人日本クラウド産業協会の「ASPICクラウドアワード2024」で「社会貢献賞」を受賞しました。
続きを読む »
ホンダ フリードが「2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞ホンダ フリードが「2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞。受賞理由は、コンパクトながら実用性と環境性能を両立させた3列シート車。部門賞では、三菱自動車『トライトン』が「デザイン・カー・オブ・ザ・イヤー」、ホンダ『CR-V e:FCEV』が「テクノロジー・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞。
続きを読む »
EC配送時の脱炭素化を推進するcomvey「シェアバッグ®︎」、アイスタイル主催の2024年度「The 5th Japan BeautyTech Awards」で「特別賞」を受賞EC配送時の脱炭素化を推進するcomvey「シェアバッグ®︎」、アイスタイル主催の2024年度「The 5th Japan BeautyTech Awards」で「特別賞」を受賞 株式会社comveyのプレスリリース
続きを読む »