「内藤哲也vsザック・セイバーJr.」…新日本プロレス10・14両国で「IWGP世界王座」かけ激突

格闘技 ニュース

「内藤哲也vsザック・セイバーJr.」…新日本プロレス10・14両国で「IWGP世界王座」かけ激突
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 63%

新日本プロレスは14日に両国国技館でビッグマッチを行う。

内藤は9・29神戸ワールド記念ホール大会で「G1」公式戦で敗れたグレート―O―カーンと初防衛戦を行いリベンジを達成。試合後のリングにザックが登場し、日本語で「ナイトウサン、新日本トップハ、オレダ!」と挑発した。バックステージで内藤はザック戦をクリアすれば「新たなチャレンジをしていきたいなと。まあ、好評か不評かは知らないし、俺は気にしないよ。俺は、この先の防衛戦の相手は、自分で指名していきますよ。やりたい相手と、このベルトを懸けて、新日本プロレスのナンバー1を懸けて、闘っていきたいッスね」と披露していた。

また神戸大会では昨年秋から1年間、プロレスリング・ノアに「国内留学」していた大岩陵平が復帰しザック率いる「TMDK」に加入した。メイン終了後のリングには鷹木信悟も姿を現し、内藤とザックへ「お前らの勝者に挑戦する!」と宣戦布告。そこに大岩が入り鷹木の持つNEVER挑戦をアピールし、両国大会での挑戦が決定した。バックステージで鷹木は「まさかの大岩か……。オイオイオイ、なんの巡業も出てなくて、今日1日来たぐらいで、タイトル挑戦か……。鷹木信悟もNEVERもなめられたもんだな。いいぜ、やって一方の大岩はザックとバックステージに現れ「チャレンジャーだ」と胸を張るとザックは「チャレンジャージャ、ナイヨ! チャンピオン、チャンピオン」と激励。さらに大岩は「TMDK入って一発目、これは景気づけのタイトルマッチじゃない。NOAHで学んだすべてを懸けて、鷹木信悟をぶっ倒しにいきます」と宣言。ザックも「TMDKは来月、来月から俺の『G1』優勝者は終わり。IWGP世界ヘビー級王者になるつもりだ。俺はニュージャパンのトップになるつもりだ。ソレダケジャナイヨ。TMDK イッショニ、シンニホントップ!...

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

SportsHochi /  🏆 53. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

内藤哲也、辻陽太を破り「IWGP世界王座」V2…「新しい新日本プロレスの力の壁となって立ち塞がる」…4・6両国全成績内藤哲也、辻陽太を破り「IWGP世界王座」V2…「新しい新日本プロレスの力の壁となって立ち塞がる」…4・6両国全成績新日本プロレスは6日、両国国技館で「SAKURA GENESIS 2024」を開催した。
続きを読む »

新旧天才…藤井五冠vs羽生九段 タイトル戦で初対決「王将」かけ激突新旧天才…藤井五冠vs羽生九段 タイトル戦で初対決「王将」かけ激突8大タイトルの1つ、王将戦7番勝負の第1局が開幕しました。王将のタイトルを持つ藤井聡太五冠に挑むのは、かつての七冠、羽生善治九段です。新旧天才対決の行方は。 まず、決戦の場に現れたのはレジェンド、羽生善治九段、52歳。真っすぐ前を見据えます。その3分後…。王将の初防衛が懸かる20歳の天才、藤井聡太五冠が対局場へ。羽生九段と視線は合わさず、静かに闘志を燃やします。 先手は藤井五冠。とその前に、お茶をごくり。お約束の初手、お茶です。 今回、初めてタイトル戦でぶつかる2人。藤井五冠にとって羽生九段は憧れの存在でした。 藤井聡太五冠(20):「将棋界のスーパースターなので、(王将戦)七番勝負の舞台で対戦できるのはとても楽しみ」 史上3人目の中学生プロ棋士として15歳でデビューした羽生九段。トレードマークの寝ぐせが話題になる一方、確かな実力で将棋界を席巻。25歳の時には7大タイトルを独占し、史上初の七冠に。通算勝利数は1520を数え、プロ棋士初の国民栄誉賞も受賞しています。 そんなレジェンドが今回の王将戦を制すればタイトル獲得回数が前人未到の100期に。 羽生善治九段(52):「(藤井五冠は)ずっと安定して結果を残されていて、特にここ最近、さらに強さを増している印象」 会場の静岡県掛川城には朝からたくさんのファンが。皆さんのお目当ては2人の署名が入った王将戦限定の御城印(ごじょういん)。 世代を超えたスーパースター同士の対決。勝負メシは、藤井五冠がブランドの掛川牛を使った麻婆豆腐。羽生九段は遠州黒豚と掛川産の野菜のトマト煮込みと、どちらも地元のグルメを選びました。 2人はこれまでに8回対局していて、藤井五冠が7勝1敗。王将戦第1局はこの後、封じ手となり決着は9日午後につく見通しです。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 23:31:40