女優の吉高由里子(36)が主演を務めるNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜後8・00)は3日、第42話が放送された。話題のシーンを振り返る。<※以下、ネタバレ有>「ふたりっ子...
「ふたりっ子」「セカンドバージン」「大恋愛〜僕を忘れる君と」などの名作を生み続ける“ラブストーリーの名手”大石氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ63作目。千年の時を超えるベストセラー「源氏物語」を紡いだ女流作家・紫式部の波乱の生涯を描く。大石氏は2006年「功名が辻」以来2回目の大河脚本。吉高は08年「篤姫」以来2回目の大河出演、初主演となった。
第42話は「川辺の誓い」。三条天皇(木村達成)との覇権争いを繰り広げる中、藤原道長(柄本佑)の体調に異変が起きる。一方、まひろ(吉高由里子)は里帰り中、藤原賢子(南沙良)がケガをした双寿丸(伊藤健太郎)を連れているところに出くわし…という展開。三条天皇は藤原妍子(倉沢杏菜)を中宮、藤原彰子(見上愛)を皇太后、長年連れ添った藤原すけ子(すけ=おんなへんに成)(朝倉あき)を皇后とした。道長は術中に落ち、抗えなかった。道長は病に倒れる。顕信の受戒(仏の定めた戒律に従うと誓う儀式)に参列しようと、馬に乗ったまま比叡山に入り、僧に石を投げられた祟りか。道長は辞表を返され、病を喜ぶ怪文書も出回った。直秀(毎熊克哉)の悲劇を繰り返さぬよう、まひろが望む世をつくると道長は約束。しかし、政の頂に立ったものの、四面楚歌に病。まひろが“新たな約束”を交わし、絶望の淵から道長を救い出した。SNS上には「号泣案件」「ソウルメイトの心の通い合い(涙)」「今夜は泣いてしまった」「尊い愛の形」「涙涙。一途な思い、生きる意味」「(さだまさしの名曲)『関白宣言』のようなことを言う道長くん」「左大臣、まさかの関白宣言」「百
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「光る君へ」四面楚歌&病の道長“まひろとの新たな約束”に嗚咽…ネット号泣「関白宣言」「百舌彦GJ」<※以下、ネタバレ有> 「ふたりっ子」「セカンドバージン」「大恋愛~僕を忘れる君と」などの名作を生み続ける“ラブストーリーの名手”大石氏がオリジナル脚本を手掛… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
「光る君へ」いと慟哭“赤い束帯”急転「惟規ロス」広がる ネット号泣「一番きつい」「母娘の仲を…皮肉」女優の吉高由里子(36)が主演を務めるNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜後8・00)は13日、第39話が放送され、12年ぶりの大河出演となった俳優の高杉真宙(28)が好演してき...
続きを読む »
「光る君へ」説話展開 辞世の歌の最後の「ふ」は?ネット号泣 高杉真宙も「惟規ロス」最期も「笑顔で」<※以下、ネタバレ有> 「ふたりっ子」「セカンドバージン」「大恋愛~僕を忘れる君と」などの名作を生み続ける“ラブストーリーの名手”大石氏がオリジナル脚本を手掛… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
「こんな綺麗な顔があるのか」“徹子の部屋”に仰天ゲスト まさかの事実にネットも「初めて知った」俳優の塩野瑛久が10日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋」(月〜金曜・午後1時)に出演した。現在放送中のNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・午後8時)で一条天皇役を...
続きを読む »
『光る君へ』さらば惟規… 高杉真宙が「心残り」を明かす【君かたり】大河ドラマ『光る君へ』(毎週日曜 後8:00 NHK総合ほか)キャストの撮影現場からのコメントを届ける「君かたり」が、同局の公式サイト内で更新された。今回は、藤原惟規を演じる高杉真宙の声を紹介する。
続きを読む »
NHK大河「光る君へ」仲間を得た彰子、孤立する道長…対照的な父娘の姿にまひろの思いは 第42回みどころ女優の吉高由里子が主演するNHK大河ドラマ「光る君へ」の第42回「川辺の誓い」が3日に放送される。
続きを読む »