14日に放送されたNHK大河ドラマ「光る君へ」では、宣孝(佐々木蔵之介)が道長(柄本佑)へ娘が誕生したことを報告。宣孝が去った後にふとみせた表情に、ネットでは「気づいたか?」などの声が上がった。 この日の「光る君へ」では、まひろ(吉高由里子...
後日、宣孝は道長のもとへ宇佐八幡宮の奉幣使の勤めを果たし、戻ったことを報告に行く。馬2頭も差し出したことから、道長も礼を言うと、宣孝は「実は先日、子が生まれまして。恐れながらその喜びもありまして」と子ができたことを報告。「初めての女子で、かわいくてたまりませぬ」と目尻を下げた。道長は「うむ、まだまだ仕事に精を出さねばならぬな」と宣孝に娘ができたことを祝福するが…。この表情が変わったことに気づいたネットも多く「宣孝おじさんの報告に最初は何も気付いてないのに、時間差で気付く道長~」「ずっと宇佐八幡宮に行っていた宣孝の『子が生まれた』報告、流石に道長も気づきますよね…」「道長はまひろが子を産んだということに頭を抱えたのか自分との子だと気づいたからなのか…」「宣孝様の子が産まれました報告聞いた後1人になった道長、最後の顔絶対気づいた顔だよね?」などの声がある一方「でも道長くん疲れてるから頭が追いついてない。この時は気づいた感じやない」「あの手のことには鈍そうな道長があれだけのヒントで気づけたのか疑問」など、気づいてない説も。ネットでは意見は割れている様子だった。
後日、宣孝は道長のもとへ宇佐八幡宮の奉幣使の勤めを果たし、戻ったことを報告に行く。馬2頭も差し出したことから、道長も礼を言うと、宣孝は「実は先日、子が生まれまして。恐れながらその喜びもありまして」と子ができたことを報告。「初めての女子で、かわいくてたまりませぬ」と目尻を下げた。道長は「うむ、まだまだ仕事に精を出さねばならぬな」と宣孝に娘ができたことを祝福するが…。この表情が変わったことに気づいたネットも多く「宣孝おじさんの報告に最初は何も気付いてないのに、時間差で気付く道長~」「ずっと宇佐八幡宮に行っていた宣孝の『子が生まれた』報告、流石に道長も気づきますよね…」「道長はまひろが子を産んだということに頭を抱えたのか自分との子だと気づいたからなのか…」「宣孝様の子が産まれました報告聞いた後1人になった道長、最後の顔絶対気づいた顔だよね?」などの声がある一方「でも道長くん疲れてるから頭が追いついてない。この時は気づいた感じやない」「あの手のことには鈍そうな道長があれだけのヒントで気づけたのか疑問」など、気づいてない説も。ネットでは意見は割れている様子だった。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「光る君へ」でじぇじぇじぇ!乙丸のいい人が喜屋武ちゃんだ しかも海女役にネット「狙ってるよね?」23日に放送されたNHK大河ドラマ「光る君へ」では、「姫様をお守りする」と言っていた乙丸(矢部太郎)についに恋人ができる。その相手にネットも「あ、あまちゃんの!」と沸いた。 この日の「光る君へ」では、宣孝(佐々木蔵之介)から求婚されたまひろ...
続きを読む »
「光る君へ」まひろが読んでいた「白氏文集巻第四」 会わずとも道長の思いとリンクのソウルメイトぶり23日に放送されたNHK大河ドラマ「光る君へ」では、まひろ(吉高由里子)が自宅で「白氏文集巻第四」を読んでいるシーンがあり、道長(柄本佑)とのソウルメイトぶりが描写された。 この日の「光る君へ」では、まひろは都へ戻り、宣孝(佐々木蔵之介)と...
続きを読む »
NHK広報「吉高さんが名場面のVTRの最中に『はいっ、バックハグ〜』」NHK広報の公式X(旧ツイッター)は24日、大河ドラマ「光る君へ」(日曜後8・0)でまひろ役を演じる女優、吉高由里子(35)と藤原道長役の俳優、柄本佑(37)が...
続きを読む »
NHK大河「光る君へ」まひろ、ついに人妻に 都には天変地異が相次ぎ…第26回みどころ女優の吉高由里子が主演するNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・後8時)の第26回「いけにえの姫」が30日に放送される。大石静氏が脚本を手がけるオリジナル作品。大...
続きを読む »
NHK大河「光る君へ」まひろ、ついに人妻に 都には天変地異が相次ぎ…第26回みどころ女優の吉高由里子が主演するNHK大河ドラマ「光る君へ」(日曜・後8時)の第26回「いけにえの姫」が30日に放送される。
続きを読む »
ロバート秋山竜次 大河ドラマ「光る君へ」出演俳優で秋山だけができたこととは…「僕だけが始まりから」お笑いトリオ「ロバート」の秋山竜次(45)が29日放送のNHK・Eテレ「沼にハマってきいてみた」(土曜後8・00)に出演し、出演中の大河ドラマ「光る君へ」(日曜後8・00)の...
続きを読む »