「先進的窓リノベ2024事業」の活⽤を促進しストック住宅の省エネ化を推進「マドリモ 内窓 プラマードU」 真空ガラス内窓 発売 YKK AP株式会社のプレスリリース
YKK AP株式会社YKK AP株式会社(本社:東京都千代田区、社長:魚津 彰)は、内窓に真空ガラスを組み込んだ「マドリモ 内窓 プラマードU」 真空ガラス内窓を4月8日から発売します。熱貫流率1.1W/(※1)の高い断熱性能を発揮する内窓で、「先進的窓リノベ2024事業」の“SSグレード(最上位グレード)”(※2)対象製品です。さらに、ガラス組み込み完成品供給として、取扱店の負荷を軽減します。
2050 年カーボンニュートラルの実現に向け、国⼟交通省・経済産業省・環境省の連携によりワンストップで利⽤できる補助事業「住宅省エネ2024キャンペーン」の交付申請の受付が3月29日から開始されました。その中の「先進的窓リノベ2024事業」は、ストック住宅の省エネ化を強力に推進することを目的とし、窓やドアの断熱化リフォームに特化し、高い補助額で支援する補助事業です。2023年に初めて実施された本事業により、“窓の断熱化リフォーム”の認知が拡大し、幅広い世代の多くのお客様に補助事業を利用した窓リフォームを実施いただきました。そしてこの度、より高い断熱性能を確保しながらもより取り扱いやすい商品として「マドリモ 内窓 プラマードU」真空ガラス内窓を発売します。
本商品は、パナソニック ハウジングソリューションズ株式会社(本社:大阪府門真市、社長:山田 昌司)の真空断熱ガラス「Glavenir」を組み込んだ内窓で、熱貫流率1.1 W/の高い断熱性能を実現します。複層ガラス仕様で最高グレードのLow-E複層ガラス・アルゴンガス入りの熱貫流率1.43 W/(※3)より1ランク高い断熱性能の内窓です。「先進的窓リノベ2024事業」の内窓設置における“SSグレード(最上位グレード)” の対象商品として採用いただけます。また、従来、真空ガラス仕様にする場合はフレームとガラスを別々に手配する必要がありましたが、ガラス入り完成品として設定し、取扱店の作業負荷を軽減。また、出荷段階で断熱性能が確定できるため、補助金の申請に必要な性能証明書を製品と一緒にお届けすることができ、補助金申請の簡素化にもつながります。■わずか6.1㎜厚の真空ガラスを組み込み、完成品内窓の熱貫流率は1.
真空ガラス内窓に組み込まれるパナソニック製 真空断熱ガラス「Glavenir」は、ガラス単体として業界最高クラスのガラス熱貫流率0.69W/(※4)を実現しています。2枚のガラス間に0.1mmの真空層を設け真空封着する技術で、わずか6.1㎜の厚さで高い断熱性能を発揮。このガラスを「マドリモ 内窓 プラマードU」のフレームに組み込むことで、内窓としての熱貫流率は1.1W/を実現します。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「とっておきの佐渡日帰り満喫の旅(4~8月)」発売「とっておきの佐渡日帰り満喫の旅(4~8月)」発売 株式会社みちのりホールディングスのプレスリリース
続きを読む »
当社史上最軽量※1約1.1kgながら強力吸引「充電式紙パックスティッククリーナー MagiCaleena(マジカリーナ)」発売当社史上最軽量※1約1.1kgながら強力吸引「充電式紙パックスティッククリーナー MagiCaleena(マジカリーナ)」発売
続きを読む »
「マイリラ マルチマッサージャー R23 MRL-M2」2024年3月16日 発売「マイリラ マルチマッサージャー R23 MRL-M2」2024年3月16日 発売
続きを読む »
王道の“ぷるあま”“ほろにが”だけじゃない!さらに新感覚も!プリンを超えた新作「進化系プリン」も登場する「最高!プリンスイーツ」4商品が3月19日(火)発売王道の“ぷるあま”“ほろにが”だけじゃない!さらに新感覚も!プリンを超えた新作「進化系プリン」も登場する「最高!プリンスイーツ」4商品が3月19日(火)発売 株式会社ファミリーマートのプレスリリース
続きを読む »
書籍『中小企業M&Aスタンダード 法務/業界ルールの勘所』3月19日(火)発売書籍『中小企業M&Aスタンダード 法務/業界ルールの勘所』3月19日(火)発売 株式会社日本M&Aセンターホールディングスのプレスリリース
続きを読む »
近未来を連想させるホワイトカラーが印象的なゲーミング用ヘッドセット「JBL Quantum 360P WIRELESS」 発売近未来を連想させるホワイトカラーが印象的なゲーミング用ヘッドセット「JBL Quantum 360P WIRELESS」 発売 ハーマンインターナショナル株式会社のプレスリリース
続きを読む »