9月5日の中国戦からFIFAワールドカップ26アジア最終予選の戦いがスタートする日本代表。森保一監督が選んだ27人には遠藤航、板倉滉ら手堅いメンバーが並んだが···
「重圧の掛かる試合には平常心でプレーできないメンタルの弱さもありますし、まだプレッシャーを力に変えられるような選手ではない」と黒田剛監督も課題を指摘していたが、そのナイーブさをどう克服していくのか。それが192センチの大型右サイドバックに託された重要命題と言っていいだろう。「個人的に入りがあまり良くなかった。なるべく試合に集中しようというのは常に考えていたんですけど、ちょっと難しかった部分もあったのかなと思います。(中山)雄太君からのダイレクトのボールを受けてクロスだったり、自分の強みも少しは出せた部分はありましたけど、外から見ると100%集中していないような印象や立ち振る舞いがあったのかな…。そこは改善しないといけないと思います」それでも、彼には圧倒的なポテンシャルがあるのは紛れもない事実。ナイジェリア人の父と日本人の母を持つ望月の身体能力は常人の領域をはるかに超えている。浦和戦の45分間でも縦への推進力や競り合いの強さ、リスタート時のヘディングの迫力などを見せつけたが、それが日本の力になると森保監督も考えたから、あえて抜擢したに違いない。振り返ってみれば、2012年に初めて代表入り
今の望月も菅原由勢という1つ上のプレミアリーガーを追いかける立場にいるが、菅原とは明らかに異なる魅力がある。そこに自信を持ちつつ、思い切ってピッチ上で表現すればいい。若い分、トライ&エラーがあるのは当然だ。 実際、最終予選になれば、パワープレーで1点がほしい状況というのは必ず起きる。そういう局面で望月の高さや強さを使えれば、チームにとって新たなオプションも生まれる。逆に相手がパワープレーで攻め込んできた時にも跳ね返すことも可能だ。「代表へ行ったら最初は自分のプレーなんてできないですよね。自分も(2014年に)初めて呼ばれた時には、(本田)圭佑君に『もっと速いパスをよこせ』と言われたし(苦笑)。なんやかんやありながらも、僕も代表に7年入っていたので、そう考えるとちょっと強くなったなと思う。ヘンリーも打たれて、打たれて、強くなることが大事ですよ」望月の場合、幸いにして同じチームの中山、谷晃生がいるし、三菱養和で過ごした中学・高校時代の1つ先輩の中村敬斗もいて、代表に溶け込みやすい環境ではある。長友佑都のようなメンタルモンスターの大先輩もいるから、どうすれば成長できるかを自然と学べるはずだ。
「最終予選は絶対に負けられない戦い。なかなか難しいですけど、何かしら貢献できるように頑張っていきたい。町田でやってきた守備の徹底だったり、自分のフィジカルのスピードだったりをよりアピールして、生かしていけたらと思います」 毅然とこう語った望月。中村敬斗がゴールという結果を出し続けて一気に這い上がったように、彼自身も凄まじいフィジカル能力で森保監督やチームメイトを驚かせるしかない。今の望月には失うものは何もない。普段のいい人キャラはいったん横に置いて、2日の初日から遠慮することなく貪欲にぶつかっていってほしい。
J1 元川悦子 Story 2024明治安田J1リーグ 日本代表 Jリーグ スポーツ サッカー フットボール
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
市村優汰、初主演音楽劇ゲネプロで堂々、空中アクション 父の“金言”手作りグルメに感謝俳優の市村優汰(16)が8日、東京・有楽町よみうりホールで開幕する、初主演の音楽劇「プリンス・オブ・マーメイド〜海と人がともに生きる〜」公開ゲネプロに参加。開幕直...
続きを読む »
市村優汰、初主演音楽劇ゲネプロで堂々、空中アクション 父の“金言”手作りグルメに感謝俳優の市村優汰(16)が8日、東京・有楽町よみうりホールで開幕する、初主演の音楽劇「プリンス・オブ・マーメイド~海と人がともに生きる~」公開ゲネプロに参加。開… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
デビュー45周年の越中詩郎がジャンボ鶴田、長州力から授かった〝金言〟を明かす「まだまだやってやるって!」まだまだ現役だって!24日の全日本プロレス後楽園ホール大会は、越中詩郎(65)の「デビュー45周年記念」として開催される。1979年3月5日の全日本・館山大会で...
続きを読む »
デビュー45周年の越中詩郎がジャンボ鶴田、長州力から授かった〝金言〟を明かす「まだまだやってやるって!」まだまだ現役だって!24日の全日本プロレス後楽園ホール大会は、越中詩郎(65)の「デビュー45周年記念」として開催される。1979年3月5日の全日本・館山大会で...
続きを読む »
市村優汰、初主演音楽劇ゲネプロで堂々、空中アクション 父の“金言”手作りグルメに感謝俳優の市村優汰(16)が8日、東京・有楽町よみうりホールで開幕する、初主演の音楽劇「プリンス・オブ・マーメイド~海と人がともに生きる~」公開ゲネプロに参加。開… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
市村優汰、初主演音楽劇ゲネプロで堂々、空中アクション 父の“金言”手作りグルメに感謝俳優の市村優汰(16)が8日、東京・有楽町よみうりホールで開幕する、初主演の音楽劇「プリンス・オブ・マーメイド〜海と人がともに生きる〜」公開ゲネプロに参加。開幕直...
続きを読む »