なでしこジャパン(日本女子代表)は現地時間3日、パリ五輪(パリオリンピック)2024・女子サッカー競技準々決勝でアメリカ合衆国女子代表と対戦。試合は延長戦の末、なで...
なでしこジャパン(日本女子代表)は現地時間3日、パリ五輪(パリオリンピック)2024・女子サッカー競技準々決勝でアメリカ合衆国女子代表と対戦。試合は延長戦の末、なでしこジャパンが0−1で敗れた。延長戦も含めてフル出場した熊谷紗希が、インタビューに応じている。
アメリカ女子代表との対戦成績は、なでしこジャパンから見ると1勝8分30敗。今大会でも全勝でグループを突破していた優勝候補との大一番に向けて、なでしこジャパンは藤野あおばが先発復帰したほか、グループリーグ第3節で見事なFKを決めた北川ひかるなどが先発した。前半からボールを握られる時間が長く続くも粘り強い戦いを見せ、試合は延長戦に。しかし、105+2分にトリニティ・ロッドマンが見事なゴールを決める。日本はその後反撃に出るもあと一歩及ばず、0-1で無念の準々決勝敗退となった。「(3年後の27年W杯に関して)正直今は何も言えないです。やっぱり自分たちもそういうサイクルだというか、そういったサイクルで動いていて、今後このチームの監督・スタッフ含めどうなるかは全然知らないですし、自分自身も今はなんとも言えない」
主将として臨んだ今大会については、「だいぶ苦しかった。精神的にというよりは色んな意味でいっぱいいっぱいというか。ぎりぎりのところでチーム全体が戦ってましたし、そういった意味で苦しい時も多かった」と述べた上で、「胸を張って自分の全てを出したとは言えるので、まあそこだけは本当に悔いのないとは言いたくないですけど、そこは悔いなくやり切れたオリンピックだったかなと思う」と振り返っていた。 また、なでしこジャパンの将来に関して、「チームは私を抜いたら全然みんな若いんで。まだまだ未来あるチームだと思うしやっぱりまだまだなでしこジャパンの未来は明るい」と前置きし、「ほぼ若い子がやってくれた大会でもあった。若いとか正直関係なくもうやっててほしい。若い子の成長もすごく嬉しいことですし、そのポテンシャルもすごく嬉しいこと。本当にどんどんそういった選手たちが成長してチームを引っ張っていって、どんどんなでしこジャパンを強くしていってほしい」と、自身の思いを語っている。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「五輪の感覚が味わえたかといったら…」なでしこ長谷川唯、異例の前回大会を経てパリへ。4月は号泣、今夏は嬉し涙をなでしこジャパンが7月8日、パリ五輪、その直前の13日に金沢で行なわれるガーナとの親善試合に向けて、千葉県で合宿をスタートさせた。およそ90分の練習後、主軸として活...
続きを読む »
熊谷紗希、パリ五輪でもなでしこの主将に任命! 池田監督「キャプテンシーを発揮してきてくれた」パリオリンピック2024(パリ五輪)に向けて8日から合宿をスタートさせたなでしこジャパン(日本女子代表)。チームを率いる池田太監督が、パリへ渡る前のチームの状···
続きを読む »
マンCで活躍の長谷川唯、なでしこジャパンではより“攻撃的”に「ゴールやアシストで貢献できれば」第33回オリンピック競技大会(パリオリンピック2024/パリ五輪)に向けた日本女子代表(なでしこジャパン)が8日に始動。初日の練習後、MF長谷川唯がメディアの···
続きを読む »
自身初の五輪は「悔いのない大会にしたい」…長野風花、初陣で激突のW杯王者スペインを警戒パリオリンピック2024(パリ五輪)に向けて8日から合宿をスタートさせたなでしこジャパン(日本女子代表)。MF長野風花(リヴァプール/イングランド)が、初戦の···
続きを読む »
パリ五輪に臨むU-23日本代表、トレーニングパートナーに“ロス五輪世代”の5名を選出日本サッカー協会(JFA)は8日、第33回オリンピック競技大会(パリオリンピック2024/パリ五輪)に臨むU-23日本代表の活動に参加するトレーニングパートナ···
続きを読む »
【記者の目】古賀紗理那の優しさ詰まった電撃引退表明 「最後の雄姿を目に焼き付けて」バレー界の未来も思う主将バレーボール女子で日本代表主将の古賀紗理那(28)=NEC=が9日、パリ五輪(26日開幕)を最後に現役を引退することを発表した。自身のインスタグラムで決断を明かし、「パリオリンピックにバレーボール人
続きを読む »