「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」プレビュー

PS5 ニュース

「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」プレビュー
PS4WINプレイステーション
  • 📰 game_watch
  • ⏱ Reading Time:
  • 35 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 45%
  • Publisher: 51%

スクウェア・エニックスから10月24日に発売予定のプレイステーション 5/プレイステーション 4/Nintendo Switch/Steam用RPG「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」。(Steam版は10月25日発売予定)

「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」は、1993年12月10日にスクウェアから発売されたスーパーファミコン用 RPG 「ロマンシング サ・ガ2」のフル3Dリメイク作品。「ロマサガ」シリーズの特徴として、ストーリー面、戦闘面において高い自由度が魅力の作品で、プレーヤー独自の歴史を作ることができるようになっている。

本体験版では、難易度を「カジュアル」、「ノーマル」、「オリジナル」から選ぶことができる。カジュアルはストーリーを中心に楽しみたい人向け、ノーマルが通常の難易度、オリジナルはオリジナル版「ロマサガ2」や「サガ」シリーズに慣れている人向けの難易度となっており、難易度は途中で変更することが可能になっている。また難易度によって物語の内容は変わらないそうだ。ゲームバランスはプレビュー用に調整されているため、実際の製品版のゲームバランスとは若干異なる。画像はスクウェア・エニックスの公式ページより、原作にあたる「ロマンシング サ・ガ2」のスクリーンショットとは言え、ゴブリン戦などまだ序盤。早速ゴブリンを倒し尽くした後、ゴブリンの巣穴をせん滅するか、あるいはソーモンに向かいクジンシーを討つかの選択を迫られる。クジンシーとの戦いは序盤のひとつの壁だったはずなのだが……

「サガ」シリーズは少々尖ったところのあるゲームで、特にバトルの難易度が非常に高く、これまで難易度の設定というものはなかったのだが、本作でついに実装された難易度設定により、誰でも気軽に「サガ」の世界観を楽しんでみてもらえるようになったのは、筆者としては素直に嬉しいのひとことに尽きる。ただ、「サガ」はあの極悪難易度あってこそ、と思う筆者もどこかにおり、自身と敵の一挙手一投足と、閃くか閃かないか!? というところに一喜一憂するあの手に汗握るバトルを他の難易度でぜひ体験してほしいとも思う。そこで、オリジナルほど厳しくはなく、カジュアルほど易しくはない、難易度「ノーマル」にぜひチャレンジしてみてほしい。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

game_watch /  🏆 121. in JP

PS4 WIN プレイステーション RPG 任天堂 Nintendo Switch PC PCゲーム

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

『ロマサガ2 リベンジオブザセブン』リメイクで海女、ネレイドらもより可愛らしく!沈没船巡るストーリーの一端を紹介『ロマサガ2 リベンジオブザセブン』リメイクで海女、ネレイドらもより可愛らしく!沈没船巡るストーリーの一端を紹介フルリメイク作品『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』にて、キャラクターやゲームシステムなどの最新情報が公開!
続きを読む »

『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』先行プレイで印象的だった5つの新要素。クジンシーが強かった『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』先行プレイで印象的だった5つの新要素。クジンシーが強かった『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』先行プレイで印象的だった5つの新要素。先行プレイをもとに、オリジナル版との差異について重点を置いて検証。
続きを読む »

いま見てもオリジナリティ溢れる『ロマサガ2』の魅力をそのままに、遊びやすく。悩んだら河津氏のお告げを聞く!? リメイク版プロデューサーインタビューいま見てもオリジナリティ溢れる『ロマサガ2』の魅力をそのままに、遊びやすく。悩んだら河津氏のお告げを聞く!? リメイク版プロデューサーインタビュー『ロマンシング サガ2』リメイク版を手掛ける田付信一氏にインタビュー。リメイク版の開発にいたった経緯から、システムの具体的な特徴などを詳しくお聞きした。
続きを読む »

『ロマサガRS』インタビュー。新章クラウド・レルム編は2026年までを見据えた長期シナリオに。5人のメインキャラクターが活躍する群像劇が、やがて大きなシナリオにつながる『ロマサガRS』インタビュー。新章クラウド・レルム編は2026年までを見据えた長期シナリオに。5人のメインキャラクターが活躍する群像劇が、やがて大きなシナリオにつながる2024年9月2日に、スマートフォン向けRPG『ロマンシング サガ リ・ユニバース』にて、新章“クラウド・レルム編”がスタート。クラウド・レルム編のシナリオやキャラクターの見どころについて、開発チームに詳しくうかがった。
続きを読む »

【予想スタメン】日本代表、きょう中国戦へ。伊東&三笘復帰で攻撃陣は“贅沢”に。想定される組み合わせは?【予想スタメン】日本代表、きょう中国戦へ。伊東&三笘復帰で攻撃陣は“贅沢”に。想定される組み合わせは?【サッカー日本代表 予想先発&プレビュー】日本代表は9月5日の2026年ワールドカップ(W杯)アジア最終予選初戦にて、埼玉スタジアム2002で中国代表と対戦。
続きを読む »

【TGS2024】スクエニが『ドラクエ3リメイク』『ロマサガ2 リベンジオブザセブン』などを試遊出展。スクウェア・エニックスの東京ゲームショウ2024特設ページが公開【TGS2024】スクエニが『ドラクエ3リメイク』『ロマサガ2 リベンジオブザセブン』などを試遊出展。スクウェア・エニックスの東京ゲームショウ2024特設ページが公開スクウェア・エニックスは、“東京ゲームショウ2024”(TGS2024)の特設サイトをオープン。体験コーナーやフォトスポットなどのブース情報を公開した。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 02:13:59