「メダリスト」つるまいかだが講談社漫画賞への熱い思い明かす、春瀬なつみも登壇(イベントレポート)

マンガ賞 ニュース

「メダリスト」つるまいかだが講談社漫画賞への熱い思い明かす、春瀬なつみも登壇(イベントレポート)
イベントレポート受賞つるまいかだ
  • 📰 owarai_natalie
  • ⏱ Reading Time:
  • 46 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 32%
  • Publisher: 63%

第48回講談社漫画賞の贈呈式が、本日7月31日に東京・帝国ホテルにて行われた。今年は少年部門を山田鐘人原作、アベツカサ作画の「葬送のフリーレン」、少女部門をいちのへ瑠美「きみの横顔を見ていた」、総合部門をつるまいかだ「メダリスト」がそれぞれ受賞した。

が選考報告を行った。少年部門で最終選考に残ったのは「葬送のフリーレン」と荒川弘の「黄泉のツガイ」だったと明かした海野は、「勇者が亡くなってから始まる旅という物語の斬新さ、絵の素晴らしさ、大きな話と小さな話の組み込み方など、バランスのよさと読後感のよさが評価された」と「フリーレン」が受賞した理由を語る。さらに「選ぶ側としては紙一重」と続けた海野は、「受賞は作品にとっても作家さんにとっても、周りの方々にとっても大きいこと」と、改めて受賞の重みを実感したと語った。「メダリスト」とうめざわしゅんの「ダーウィン事変」が競い合ったという総合部門は、ジャンルがバラバラすぎて選ぶのが大変だったと回想する海野。また今回はナガノの「ちいかわ」も候補に入り、選考委員たちも「『ちいかわ』は反則じゃないか」と揉めたという。そんな中で受賞した「メダリスト」については、「アニメ化が決まってるけど、アニメがマンガを超えられないのでは」と述べた選考委員もいたと振り返り、「それだけマンガとしての魅力がずば抜けている。映画『THE FIRST SLAM...

そんな森田氏の言葉を聞いていたいちのへは、感謝の気持ちを文章にしてきたと手紙を取り出し、まずは本日会場に足を運んでいる関係者への感謝を語った。「普段はSkypeのチャットで指定のやりとりするだけで、なかなか世間話をすることもないんですけど、原稿中にいてくださるだけで心強く思ってます」と、マンガ家仲間や連載を目指す新人マンガ家など、作画の手伝いをしてくれる人々へ呼びかける。さらに「同じ雑誌でずっと連載されている別冊フレンドの作家の皆様。同世代の方がデビューから活躍しているのを間近に見ているだけで、自分の気持ちの支えの1つになってます」と感謝の気持ちを込めた。が駆けつけた。「メダリスト」を描く以前から春瀬のファンだったつるまに対し、春瀬はつるまからもらった手紙に書かれていたあるエピソードを披露する。「最後のお手紙に会社を辞めてマンガ家になると書かれていて。『春瀬さんに主人公の声を演じてもらうのが夢です』とありました」と語った春瀬は、その後、月刊アフタヌーン(講談社)で始まった「メダリスト」を読み、「この子の人生を演じられたら、どんなに苦しく幸せだろうと。私の夢になりました」と回想する。そし

そんな春瀬の言葉を目に涙を浮かべながら聞いていたつるまは、涙をぬぐいながらマイクの前に立つ。まずは「メダリスト」の制作について振り返ったつるまは、「毎回ネームを描くために講談社に来ています。それは編集さんのそばでないとネームができないからです」と、ネームと向き合う作業の苦しさを明かす。さらにマンガ家として自信がなくなったときに、アフタヌーン編集部に飾ってあるという講談社漫画賞を受賞した「ブルーピリオド」と「スキップとローファー」のパネルを見て、「メダリスト」もそこに並べるような作品になりたいと気持ちを奮い立たせていたと述べた。そんな講談社漫画賞の受賞に対する並並ならぬ熱い思いを明かしたつるまは、「だから今ここに立っているのが本当にうれしいです」と改めて受賞の喜びを語るとともに、「金井編集長、『スキップとローファー』の隣にパネルを飾ってくださいね」とアピールした。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

owarai_natalie /  🏆 25. in JP

イベントレポート 受賞 つるまいかだ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

<イベントレポート>みずほフィナンシャルグループ 渋沢栄一 新紙幣発行記念イベント 祝・新一万円札発行!渋沢栄一の意思を受け継ぐ〈みずほ〉が、新たな時代の幕開けを祝う<イベントレポート>みずほフィナンシャルグループ 渋沢栄一 新紙幣発行記念イベント 祝・新一万円札発行!渋沢栄一の意思を受け継ぐ〈みずほ〉が、新たな時代の幕開けを祝う<イベントレポート>みずほフィナンシャルグループ 渋沢栄一 新紙幣発行記念イベント 祝・新一万円札発行!渋沢栄一の意思を受け継ぐ〈みずほ〉が、新たな時代の幕開けを祝う 株式会社みずほフィナンシャルグループのプレスリリース
続きを読む »

【イベントレポート】生成AIにおける国内最大規模イベント「生成AIカンファレンス」のメインセッションに代表 上田が登壇。【イベントレポート】生成AIにおける国内最大規模イベント「生成AIカンファレンス」のメインセッションに代表 上田が登壇。【イベントレポート】生成AIにおける国内最大規模イベント「生成AIカンファレンス」のメインセッションに代表 上田が登壇。 株式会社OpenFashionのプレスリリース
続きを読む »

【イベントレポート】BougeRV、「東京アウトドアショー2024」でポータブル冷蔵庫などアウトドア製品を12種類展示【イベントレポート】BougeRV、「東京アウトドアショー2024」でポータブル冷蔵庫などアウトドア製品を12種類展示【イベントレポート】BougeRV、「東京アウトドアショー2024」でポータブル冷蔵庫などアウトドア製品を12種類展示 BougeRV Japan 株式会社のプレスリリース
続きを読む »

【イベントレポート】リトライブ株式会社主催『今、何を学ぶ?事業グロースに繋がるリスキリングの「着目点」』6月13日(木)開催【イベントレポート】リトライブ株式会社主催『今、何を学ぶ?事業グロースに繋がるリスキリングの「着目点」』6月13日(木)開催【イベントレポート】リトライブ株式会社主催『今、何を学ぶ?事業グロースに繋がるリスキリングの「着目点」』6月13日(木)開催 リトライブ株式会社のプレスリリース
続きを読む »

【イベントレポート】夜間美容ブランド YOLUが、でんきを消してスローな夜を過ごす「100万人のキャンドルナイト@増上寺 2024」に初出展【イベントレポート】夜間美容ブランド YOLUが、でんきを消してスローな夜を過ごす「100万人のキャンドルナイト@増上寺 2024」に初出展【イベントレポート】夜間美容ブランド YOLUが、でんきを消してスローな夜を過ごす「100万人のキャンドルナイト@増上寺 2024」に初出展 株式会社I-neのプレスリリース
続きを読む »

【イベントレポート】夜間美容ブランド YOLUが、でんきを消してスローな夜を過ごす「100万人のキャンドルナイト@増上寺 2024」に初出展【イベントレポート】夜間美容ブランド YOLUが、でんきを消してスローな夜を過ごす「100万人のキャンドルナイト@増上寺 2024」に初出展【イベントレポート】夜間美容ブランド YOLUが、でんきを消してスローな夜を過ごす「100万人のキャンドルナイト@増上寺 2024」に初出展 株式会社I-neのプレスリリース
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 05:45:38