「ヒートポンプユニットクリーニング安心パックサービス」の提供を開始 パナソニックグループのプレスリリース
パナソニックの衣類ケア事業は、再生樹脂の活用、梱包材における脱発泡スチロール、リサイクルしやすい設計など、長年にわたって環境負荷低減を意識したモノづくりを実践しています。2005年、パナソニックが世界で初めてドラム式洗濯乾燥機に採用したヒートポンプ方式は、空気中の熱を集めて衣類の乾燥に利用する技術です。ヒーターと水を使用しない低温・除湿乾燥であり、ヒーター方式と比べて大幅な省エネと節水を実現しています。
パナソニックのドラム式洗濯乾燥機は、ヒートポンプユニットの熱交換器に付着した微細な糸くずを洗い流す「熱交換器自動洗浄」を搭載しているため、乾燥運転後の乾燥フィルターのこまめな掃除で乾燥性能を維持できる設計です。しかし、この手入れを怠ると、自動洗浄だけでは洗い流せない糸くずや埃が熱交換器に付着して目詰まりが発生。空気の流れが妨げられて乾燥時間が長くなったり、目詰まりが起きただけで故障ではないヒートポンプユニットを交換したりするケースもあり、環境負荷低減の観点からも検討を進めてきました。 「ヒートポンプユニットクリーニング安心パックサービス」は、省エネ性に優れたヒートポンプ乾燥を長く安心してお使いいただくためのサービスです。独自研修により認定された技術員が訪問し、ヒートポンプユニットと乾燥経路をクリーニング。ヒートポンプユニットを本体上部に配置しているパナソニック独自の「トップユニット構造」だからこそ、本体の移動や大がかりな分解作業は不要で、その場での本格的なクリーニングで、最適な乾燥性能を維持します。なお、本サービスは関西・北陸地区から提供を開始し、2024年中に全国への拡大を予定しています。
パナソニックは、100年育んできたくらしに寄りそう力で、人と地球の未来に続く、感動の商品とサービスを創造することを目指しています。本サービスを通じて常に快適に使用いただける安心、そして使い続けることで自然と環境貢献に繋がる価値をお届けするとともに、環境負荷低減を意識したモノづくりを加速していきます。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
支援の充実と事業の安定拡大を実現!放課後等デイサービス向けサブスク型の療育プログラム『マルクパートナーシップ』の提供を開始(株式会社マルク)支援の充実と事業の安定拡大を実現!放課後等デイサービス向けサブスク型の療育プログラム『マルクパートナーシップ』の提供を開始(株式会社マルク) 株式会社マルクのプレスリリース
続きを読む »
Ubie、全国の病院を対象にした生成AIの新サービス(β版)の提供を開始Ubie、全国の病院を対象にした生成AIの新サービス(β版)の提供を開始 Ubie株式会社のプレスリリース
続きを読む »
輸出リサーチシステム「アクセス」の提供を開始輸出リサーチシステム「アクセス」の提供を開始 株式会社ADOLOGIのプレスリリース
続きを読む »
「オリコBtoB早払い byGMO」の提供を開始「オリコBtoB早払い byGMO」の提供を開始 株式会社オリエントコーポレーションのプレスリリース
続きを読む »
ドキュメントハウス、装置マニュアルの品質改善を支援する新たなサービス「マニュアルの簡易診断サービス」の提供を開始ドキュメントハウス、装置マニュアルの品質改善を支援する新たなサービス「マニュアルの簡易診断サービス」の提供を開始 株式会社ドキュメントハウスのプレスリリース
続きを読む »
UNICORN、広告に好意的な反応を示すユーザーへのリーチを最大化 ~「リアクションバナー」の提供を開始~UNICORN、広告に好意的な反応を示すユーザーへのリーチを最大化 ~「リアクションバナー」の提供を開始~ 株式会社アドウェイズのプレスリリース
続きを読む »