「スト6」対戦会+観戦で白熱の試合を仲間と一緒に盛り上がれ! 「CPT2024 WW」パブリックビューイング観戦レポート

日本 ニュース ニュース

「スト6」対戦会+観戦で白熱の試合を仲間と一緒に盛り上がれ! 「CPT2024 WW」パブリックビューイング観戦レポート
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 game_watch
  • ⏱ Reading Time:
  • 79 sec. here
  • 3 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 35%
  • Publisher: 51%

カプコンは、プレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/PC(Steam)用対戦型格闘ゲーム「ストリートファイター6」の世界大会「CAPCOM CUP XI」において、本戦への出場権をかけて戦う公式のオンライン大会「CAPCOM Pro Tour 2024 World Warrior JAPAN」の第1回予選を7月28日に開催した。

価格はパブリックビューイングのみで1,650円、トレーディングメタルアートバッジ付きで2,750円、対戦会とパブリックビューイングの両方に参加する場合は2,200円、さらにトレーディングメタルアートバッジも付ける場合は3,300円となる。

「esports Style UENO」の対戦会は単なるフリー対戦ではなく、ユニークなコイン争奪戦のルールが設定されていた。まず入場時に10枚のコインを受け取る。そして他のプレーヤーと対戦する際には双方合意の元、最大3枚までのコインを賭ける。そして2先で試合を行なって勝利したプレーヤーが賭けたコインを総取りできる。なお、コインがなくなった場合、公式Xをフォローしたり、投稿をポストすることでコインが復活できるチャンスも用意されている。 会場内のPCの台数もかなりの数が確保されており、かなりゆとりがある状態だった。また、ステージ中央には巨大スクリーンがあり、ステージの袖に設置されたPCの映像が流れるようになっているので、対戦会だけでなく、ちょっとした小規模の大会を開催するような場合にも利用できそうだった。晴れてMVPを獲得したのはなんと中学生! 14歳の若きプレーヤーだ。父親同伴で一緒に遊びに来たそうで、使用キャラクターはエドモンド本田。操作方法はモダン。ランクはマスターで、マスター帯での強さを示すマスターレートはなんと1,800!

今回の配信でもその内容は同様で、16時30分からの配信では、TOP8がスタートする18時までの間、TOP16で行なわれた各試合についてリプレイを使用して視聴し、実況や解説などが行なわれた。この辺りは配信でも同じ物が流れているが、やはり大きな会場でこうしたリプレイの実況や解説が生で楽しめるのは、とても興味深く、観客の人たちもリプレイと分かっていながらも楽しく観戦していた印象だ。オンラインで行なわれる大会における醍醐味は一言でいうなら「波乱万丈」だ。World Warriorの予選も正に波乱万丈な展開が各地で起こっており、例えばBurning Core所属の大谷選手は2回戦でいきなりねこぢる選手に敗退(ねこぢる選手は他ゲームなどでも有名な強豪プレーヤー)。他にもCrazy Racoon所属のどぐら選手、VARREL所属のマゴ選手、FAV gaming所属のsako選手、DetonatioN FocusMe所属の竹内ジョン選手など、「ストリートファイターリーグ:...

会場では立川選手の突然のマノンへのスイッチに、実況や解説席の驚きの声に合わせて客席も一緒に驚くといった一体感が面白い。その後、再度エドに戻した際にも同様に動揺したような声が飛び交っており、立川選手にその気がなかったのは100も承知ながらパブリックビューイングの盛り上げには最高の演出となっていた。続いては、先ほどWinnersで敗北したかずのこ選手のキャミィとえびはら選手のエドとの1戦。どちらが勝ってもおかしくない接戦の中で、少しずつかずのこ選手のキャミィへの対策を見せたえびはら選手のエドが3-2で勝利し、Losers Semi-Finalに進出した。 しかし、この最終戦で翔選手はこれまでずっと使用していた豪鬼からベガにスイッチ。この翔選手の奇襲におらりん選手のケンも対応できず、そのまま3-2で勝ちきった翔選手が優勝!「CAPCOM Pro Tour 2024 World Warrior JAPAN」第1回予選の優勝を決めた。2-2で迎えた最終戦、翔選手はここでまさかのベガにスイッチ!ベガの圧倒的な火力の前におらりん選手は対応できず、そのまま翔選手が勝利して優勝を決めた!

また、その後のメディア向けインタビューでは、今回のようにWinners FinalとGrand Finalとで同じ相手との連戦になる事について聞いてみると、翔選手は長期戦の方が得意なので、むしろ連戦の方が楽だったと振り返った。来月からのSFLについて、FUKUSHIMA...

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

game_watch /  🏆 121. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

「しばくぞ!」で人気のストリーマー“修行僧”インタビュー。“ヘタ”をエンタメに昇華した『スト6』でいま話題の関西人。その魅力に勝手に迫る「しばくぞ!」で人気のストリーマー“修行僧”インタビュー。“ヘタ”をエンタメに昇華した『スト6』でいま話題の関西人。その魅力に勝手に迫るYouTubeやXを中心に活動するストリーマー、修行僧さんのインタビュー。“ヘタ”をエンタメに昇華した、『スト6』で話題の関西人の魅力に勝手に迫る。
続きを読む »

「スト6」描き下ろしステッカーが超可愛い! スシローコラボ撮り下ろし「スト6」描き下ろしステッカーが超可愛い! スシローコラボ撮り下ろしあきんどスシローは、カプコンが展開する格闘ゲーム「ストリートファイター」とのコラボを7月24日より9月1日にかけて開催する。
続きを読む »

【Amazonプライムデー】新型PS5と「スト6」や「ウィッチャー3」などのセットがお買い得!【2024.7】【Amazonプライムデー】新型PS5と「スト6」や「ウィッチャー3」などのセットがお買い得!【2024.7】Amazonにて開催中の「Amazonプライムデー」において、新型プレイステーション 5の本体セットがセール価格で販売されている。開催期間は7月17日23時59分まで。
続きを読む »

カプコンの4~6月、純利益45%減 「スト6」の反動でカプコンの4~6月、純利益45%減 「スト6」の反動でカプコンが29日発表した2024年4〜6月期の連結決算は、純利益が前年同期比45%減の99億円だった。23年6月に発売した格闘ゲーム「ストリートファイター6」が好調に推移した反動が出た。カプコンの4〜6月期の純利益が前年同期を下回ったのは22年4〜6月期以来2年ぶり。売上高は33%減の295億円だった。24年4〜6月のゲーム販売が953万本と、前年同期の1350万本より減ったことが響いた。ゲー
続きを読む »

『スト6』個人戦×団体戦、『オーバーウォッチ2』現役プロ&元プロの混合マッチ。RAGE大型イベントが8月3日~4日に開催『スト6』個人戦×団体戦、『オーバーウォッチ2』現役プロ&元プロの混合マッチ。RAGE大型イベントが8月3日~4日に開催RAGEの大型ゲームイベント“RAGE SUPER MATCH Powered by Rakuten Optimism”が、2024年8月3日~4日に東京ビッグサイトにて開催。出演者やグッズ、チケット情報などが公開された。
続きを読む »

「スト6」と「ポプテピピック」のコラボが決定!「スト6」と「ポプテピピック」のコラボが決定!カプコンは、プレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/Steam用格闘「ストリートファイター6」において「ポプテピピック」とのコラボレーションを7月17日16時より実施する。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 14:51:39