「スト6」新キャラクター・エドの特殊・必殺技をコマンドとともに全て紹介! CPU Lv7同士のエド参考対戦動画も!!

日本 ニュース ニュース

「スト6」新キャラクター・エドの特殊・必殺技をコマンドとともに全て紹介! CPU Lv7同士のエド参考対戦動画も!!
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 game_watch
  • ⏱ Reading Time:
  • 9 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 7%
  • Publisher: 51%

格闘ゲームファンのみならず、ストリーマー界隈をはじめ多くのゲームファンを巻き込んで盛り上がりを見せているプレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/PC(Steam)用対戦型格闘ゲーム「ストリートファイター6」。

自身の目の前に球状のサイコパワーを出す必殺技。技の発生が早く、近距離での牽制や連携などの用途や、相手の飛び道具の相殺にも使うことができる。発動後の硬直はさほどないので、通常技がガードされたときの締めとしてキャンセルで出しておくのもありだろう。また、後述するサイコシュートへ派生可能だ。サイコスパークからの派生技で、サイコスパークで発生させたサイコパワーを前方に飛ばす飛び道具。遠距離の相手にとりあえずの揺さぶりで振れる必殺技だ。弱中強で弾速が変化。弱版は遅く、強版は速いという他キャラの飛び道具と同様の性能となっている。サイコパワーのアッパーを放つ必殺技。対空性能が高く、相手のジャンプ攻撃を落とす際に活躍する。弱版はその場、中版は少し前に踏み込み、強版はさらに前に出る。相手の飛びの距離に合わせて使い分けが必要だ。サイコブリッツ(214+P/4+SP)

サイコパワーを帯びたパンチのラッシュを繰り出す必殺技。通常技キャンセルからの連携やコンボの締めなど、いろいろな場面で使うことが多そうだ。また、中版と強版はダウンを奪えるので、そこから起き攻めを狙っていきたい。ジャブから糸の様なサイコパワーを放つ技。ボタンの強弱でジャブを撃つ方向変化し、弱版が前方、中版が下方向、強版が上方向に繰り出す。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

game_watch /  🏆 121. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

『スト6』新キャラ・エドをついに触ってきた! 予想以上のトリッキーキャラながら“欲しいもの”がそろいまくりで、思わず「古来からのエド使い」になっちゃいそう『スト6』新キャラ・エドをついに触ってきた! 予想以上のトリッキーキャラながら“欲しいもの”がそろいまくりで、思わず「古来からのエド使い」になっちゃいそう「ゲームの面白い記事読んでみない?」あなたの時間を奪う、読み応えたっぷりの記事をお届けします。
続きを読む »

【スト6小ネタ】マリーザ「グラディウス」対策! 下段が有効。ターゲットコンボにはSAで反撃【SF6】【スト6小ネタ】マリーザ「グラディウス」対策! 下段が有効。ターゲットコンボにはSAで反撃【SF6】カプコンのプレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/PC(Steam)用対戦型格闘ゲーム「ストリートファイター6」におけるマリーザの「グラディウス」の対策方法を紹介する。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 18:18:37