「ジャパンサーチ」の連携・活用がここまで進んでいたとは! デジタルアーカイブは「保存から利活用へ」

イベントレポート ニュース

「ジャパンサーチ」の連携・活用がここまで進んでいたとは! デジタルアーカイブは「保存から利活用へ」
イベントコンテンツトピック
  • 📰 internet_watch
  • ⏱ Reading Time:
  • 27 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 31%
  • Publisher: 63%

8月27日にオンラインで開催された「デジタルアーカイブフェス2024~活用最前線!~」(主催:国立国会図書館・内閣府知的財産戦略推進事務局)では、直木賞作家の永井紗耶子氏による基調講演、デジタルアーカイブジャパン・アワードの表彰、さらにはデジタルアーカイブを利用した実例の紹介が行われた。その中から本記事では、「ジャパンサーチ」をテーマとした第III部の模様を詳しくお伝えする。

ジャパンサーチは、日本全国のデジタルアーカイブを一元的に検索・閲覧・活用できるプラットフォームである。国立国会図書館がシステムの開発と運用を担当し、内閣府知的財産戦略推進事務局が事務局として運営している。このプロジェクトは、政府の知的財産推進計画の一環として、国全体で取り組んでいるものである。2024年8月時点で、ジャパンサーチには51の「つなぎ役」機関が連携しており、これらの機関を通じて2000以上のデータ提供機関から3000万件以上のメタデータが集約されている。「つなぎ役」とは、特定の分野や地域でデータを集約し、ジャパンサーチに提供する役割を担う機関であり、国立国会図書館も図書館分野での「つなぎ役」を務めている。

また、ジャパンサーチでは、データの利活用を促進するために、メタデータの利用条件を明確に設定している。基本的に、メタデータはクリエイティブコモンズのCC0ライセンス(“いかなる権利も保有しない”)で提供され、誰でも自由に利用できる。また、コンテンツそのものも可能な限りオープンなライセンスで提供されるよう、連携機関にお願いしている。もし細かい利用条件が必要な場合は、その条件を示すページへのリンクを提供することも可能であり、柔軟な対応が取られている。 松原市は、デジタルアーカイブを活用し、地域の文化財を身近に感じてもらうためのイベントを企画した。2023年下半期には、「丹南陣屋御城印の配布イベント」が開催された。参加者には、デジタルアーカイブや現地での探索を通じて、松原市の歴史や文化財に触れてもらうことを主眼としている。

国立劇場は、1966年に東京・半蔵門で開場し、伝統芸能の保存と普及に努めている。同じ敷地内には国立演芸場もあり、さらに国立能楽堂や国立文楽劇場など、全国に複数の施設を運営している。これらの施設は、歌舞伎や文楽、能楽といった伝統芸能の他、落語や講談などの大衆芸能に関する資料を収集し、保存・活用している。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

internet_watch /  🏆 23. in JP

イベント コンテンツ トピック 業界動向 著作権・知財

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

アニメ制作会社の「中間生産物」をいかにしてアーカイブし、未来に活用するか――トリガーの舛本和也氏が講演アニメ制作会社の「中間生産物」をいかにしてアーカイブし、未来に活用するか――トリガーの舛本和也氏が講演8月27日にオンラインで開催された「デジタルアーカイブフェス2024~活用最前線!~」(主催:国立国会図書館・内閣府知的財産戦略推進事務局)では、直木賞作家の永井紗耶子氏による基調講演、デジタルアーカイブジャパン・アワードの表彰、さらにはデジタルアーカイブを利用した実例の紹介が行われた。その中から本記事では、第II部で行われた2つの講演の模様をお伝えする。
続きを読む »

【大阪市】10月6日(日)18時半~トークセッション【福祉とメディア】共生マガジン「INCL」公開記念イベント&世界脳性まひの日イベント 主催:NPO法人サードプレイス【大阪市】10月6日(日)18時半~トークセッション【福祉とメディア】共生マガジン「INCL」公開記念イベント&世界脳性まひの日イベント 主催:NPO法人サードプレイス【大阪市】10月6日(日)18時半~トークセッション【福祉とメディア】共生マガジン「INCL」公開記念イベント&世界脳性まひの日イベント 主催:NPO法人サードプレイス NPO法人サードプレイスのプレスリリース
続きを読む »

【ライブ配信セミナー】非可食バイオマス・リファイナリーと次世代バイオプラスチック最前線 10月22日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ【ライブ配信セミナー】非可食バイオマス・リファイナリーと次世代バイオプラスチック最前線 10月22日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ【ライブ配信セミナー】非可食バイオマス・リファイナリーと次世代バイオプラスチック最前線 10月22日(火)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ 株式会社シーエムシー・リサーチのプレスリリース
続きを読む »

【ライブ配信セミナー】ウェットコーティング・単層、重層塗布方式の基礎とダイ膜厚分布・特許・塗布故障 10月11日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ【ライブ配信セミナー】ウェットコーティング・単層、重層塗布方式の基礎とダイ膜厚分布・特許・塗布故障 10月11日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ【ライブ配信セミナー】ウェットコーティング・単層、重層塗布方式の基礎とダイ膜厚分布・特許・塗布故障 10月11日(金)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ 株式会社シーエムシー・リサーチのプレスリリース
続きを読む »

海×灯台×星のロマンを満喫!9月21日(土)、22日(日)開催「野島埼灯台夜間特別開放!灯台&星空観察会(主催:野島埼灯台利活用プロジェクト委員会)」海×灯台×星のロマンを満喫!9月21日(土)、22日(日)開催「野島埼灯台夜間特別開放!灯台&星空観察会(主催:野島埼灯台利活用プロジェクト委員会)」海×灯台×星のロマンを満喫!9月21日(土)、22日(日)開催「野島埼灯台夜間特別開放!灯台&星空観察会(主催:野島埼灯台利活用プロジェクト委員会)」 株式会社ビクセンのプレスリリース
続きを読む »

【ライブ配信セミナー】EVとEV用電池のサプライとリサイクルに関する諸規制とSDGs ~ EUバッテリー規制、バッテリーパスポート ~ 10月10日(木)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ【ライブ配信セミナー】EVとEV用電池のサプライとリサイクルに関する諸規制とSDGs ~ EUバッテリー規制、バッテリーパスポート ~ 10月10日(木)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ【ライブ配信セミナー】EVとEV用電池のサプライとリサイクルに関する諸規制とSDGs ~ EUバッテリー規制、バッテリーパスポート ~ 10月10日(木)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ 株式会社シーエムシー・リサーチのプレスリリース
続きを読む »



Render Time: 2025-04-23 17:17:07