楽しい食事中、ふと“招かれざる客”を見つけてしまい、げんなりした経験はないだろうか。いつの間にか現れ、食卓を静かに飛び回る「コバエ」である。蚊のように羽音がうるさくないだけマ…|BIGLOBEニュース
楽しい食事中、ふと“招かれざる客”を見つけてしまい、げんなりした経験はないだろうか。いつの間にか現れ、食卓を静かに飛び回る「 コバエ 」である。蚊のように羽音がうるさくないだけマシだし、ただ飛んでいるだけなら許容範囲かもしれないが、もしそのまま料理に止まってしまったら…?しかし次の瞬間、どこからか飛んできた コバエ が、料理に一瞬だけ止まってしまった!
どうする…コバエが止まってしまった部分だけ、あるいは、そのお皿の料理を丸ごと捨てるべきか。ただ、せっかくの家族の手料理だし、捨てるのは忍びない。何も見なかったフリをし、黙って食べ続けることもできるが…それ以前に、コバエによる健康被害はないのか?「一番多いのは、ノミバエとショウジョウバエです。ノミバエは料理全般、特に動物が腐ったものに好んでやってきます。すたすた歩くのが得意で、料理やテーブルや食器の表面を移動していれば、ノミバエの可能性が高いでしょう。──かつて自分が目撃したコバエは、しつこく料理の上をうろちょろしていたので、ノミバエだったのだと思います。やはり少なからず、影響はあるのでしょうか。ただ、料理に数秒止まったくらいで、健康被害が出るようなレベルまでバクテリアが移ることは考えにくいと思います。私だったらコバエが料理に止まっても、払ってよけて食べてしまうかもしれません」「食べてから数時間や1日経っても問題なければ、コバエの影響はなかったということになるでしょう。結果論になってしまうのですが…」
「イエバエやクロバエといった大型のハエは、赤痢やチフス、O-157を媒介する可能性があると昔からいわれています。コバエより口吻が大きい分、持っているバクテリアの数も違うとは思うのですが、明らかにハエが原因で食中毒を発症したという文献は存じ上げません。
社会 料理 コバエ 衛生 専門家 食事 ニュース 速報 記事
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
今日の運勢8月12日(月・振休)12星座占いランキング第1位は蠍座(さそり座)! あなたの星座は何位…!?(2024年8月12日)|BIGLOBEニュース2024年8月12日(月・振休)の毎日占い「12星座ランキング」を発表!ラジオ発のエンタメニュース&コラム「TOKYOFM+」では、今日の運勢や今週の運勢、性格診断、心理テス…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
【「TOBE」東京ドームで復興イベント開催】豪華ゲストも登場 Number_i「被災地のに少しでも元気を届けられたら」(2024年8月12日)|BIGLOBEニュース【モデルプレス=2024/08/12】滝沢秀明氏が設立した「TOBE」が11日、東京ドームにて「令和6年能登半島地震」復興チャリティーイベント「ActforHOPEtoHER…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
【2024年8月12日の運勢】九星気学占い(総合運・恋愛運・金運・仕事運)(2024年8月12日)|BIGLOBEニュース今日は2024年8月12日。マイナビニュースが九星気学占いによる「今日の運勢」をお届け!九星気学とは、生年月日をもとに運勢などを鑑定する占術。各本命星の総合運・恋愛運・金運・…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
鏡優翔「金」で「シャンゼリゼで乾杯」約束した藤波朱理と抱擁…「みんな涙流して喜んでくれた」と幸せに浸る(2024年8月12日)|BIGLOBEニュースパリオリンピックは11日、レスリング女子76キロ級の鏡優翔(ゆうか)(サントリー)が決勝でケネディアレクシス・ブレーデス(米)に勝ち、優勝した。日本女子は全6階級でメダルを獲…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
レスリング「金」元木咲良、磨き直した「ローシングル」で圧勝…オリンピアンの父に「親孝行」(2024年8月12日)|BIGLOBEニュースパリオリンピックレスリングは10日、女子62キロ級決勝で元木咲良(さくら)(育英大助手)がイリーナ・コリャデンコ(ウクライナ)を破り、金メダルを獲得した。今回の女子日本代表で…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
首位町田は湘南に敗れ3試合勝ちなし 本拠地デビュー戦で幻アシストの相馬勇紀「早く勝利が欲しい」(2024年8月12日)|BIGLOBEニュース明治安田J1リーグ第26節町田0―1湘南(2024年8月11日町田GIONスタジアム)首位の町田が湘南に敗れ、今季最長の3戦勝ちなしとなった。今夏の補強で名古屋から加入したM…|BIGLOBEニュース
続きを読む »