「クルマのエンジン音を聞かせたら赤ちゃんが安心する」。そんな驚きの研究を商品化。それが「赤ちゃんスマイル Honda SOUND SITTER」。ホンダとタッグを組んでタカラトミーアーツが作り上げた赤ちゃん用グッズの中身に迫る!

日本 ニュース ニュース

「クルマのエンジン音を聞かせたら赤ちゃんが安心する」。そんな驚きの研究を商品化。それが「赤ちゃんスマイル Honda SOUND SITTER」。ホンダとタッグを組んでタカラトミーアーツが作り上げた赤ちゃん用グッズの中身に迫る!
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 bestcarmagazine
  • ⏱ Reading Time:
  • 39 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 19%
  • Publisher: 63%

「クルマのエンジン音を聞かせたら赤ちゃんが安心する」。そんな驚きの研究を商品化。それが「赤ちゃんスマイル Honda SOUND SITTER」。ホンダとタッグを組んでタカラトミーアーツが作り上げた赤ちゃん用グッズの中身に迫る!

「クルマのエンジン音で赤ちゃんは安心する」。……このことをご存じでしょうか? 2018年、ホンダはお母さんの胎内音に近いといわれるクルマのエンジン音を実際に30車種以上で実験・検証し、エンジン音で赤ちゃんが安心することを明らかにした。

それから6年、タカラトミーアーツとホンダのタッグによって製品化されたのが「赤ちゃんスマイル Honda SOUND SITTER」(タカラトミーアーツ製)。ホンダの驚きの研究をカタチにした、赤ちゃん用ぬいぐるみだ。コレがあれば、赤ちゃんが泣き止んだりするのか!? その実力に迫ってみた。サウンドヒーリング協会指導のもと、ホンダ車のなかで最も母親の胎内音に近いのは、なんと2代目NSXのエンジン音という!(驚き) そのNSXのエンジン音を再現できるサウンドユニットを内蔵した、赤ちゃんにも安心できるぬいぐるみが「赤ちゃんスマイル Honda SOUND SITTER」なのです。 「赤ちゃんが安心し、心地よさを感じてもらいたい。微笑む赤ちゃんを見守る親のみなさんにも笑顔になっていただきたい」……というコンセプトの商品なのだが、可愛いだけじゃない、データに裏打ちされたその中身をもっと知りたい~と、タカラトミーアーツの担当を直撃取材。これがタカラトミーアーツから発売中の「赤ちゃんスマイル Honda SOUND SITTER」。S600クーペのカタチでエンジン音は2代目NSXなんです。見ているだけで癒されますね「ホンダさんからすでに2代目NSXの音が胎内音に近いという発表はあったのですが、ホンダさんとのやり取りを繰り返すなかで、赤ちゃんのそばに置かれる時に、親しみを持ってもらえる色とカタチを検討していった結果、S600クーペがいいだろうということで落ち着きましたね」

――なるほど~。採用されているNSXの音を聴いたのですが、実際の製品の音量はどの程度の大きさなのか気になります。けっこう周囲に聞こえるくらいですか? それとも、あくまで赤ちゃんが近くで聞こえるくらいの感じでしょうか?

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

bestcarmagazine /  🏆 55. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

Honda、マイクロモビリティ「Honda CI」の実証実験で交通事故ゼロの社会を目指す (1/4)Honda、マイクロモビリティ「Honda CI」の実証実験で交通事故ゼロの社会を目指す (1/4)Hondaの研究子会社である本田技術研究所は、2月より茨城県常総市にて、独自のAIである協調人工知能「Honda CI」を搭載したHonda CI マイクロモビリティの一般向け自動走行技術実証実験を開始しました。さっそく体験してきたのでレポートします。
続きを読む »

ホンダの新型燃料電池車、プロトタイプの映像公開…新型 CR-V ベースで年内発売へホンダの新型燃料電池車、プロトタイプの映像公開…新型 CR-V ベースで年内発売へホンダ(Honda)が2024年内、日本や米国での発売を予定している『CR-V』新型をベースにした燃料電池車(FCEV)。その最新プロトタイプの映像が公開された。
続きを読む »

国内復活を果たしたホンダ「オデッセイ」改良モデル 走りの質はどうなった?国内復活を果たしたホンダ「オデッセイ」改良モデル 走りの質はどうなった?オデッセイといえば、ミニバンらしからぬ走りとデザインで人気を博してきた“低床ミニバン”だ。その5代目となる現行モデルは2013年から発売され、狭山工場の完成車生産終了を機に、2021年をもって国内販売は終了していた。一方海外では北米や中国工場で生産が続いており、このたび広汽ホンダ(GAC Honda Automobile)から逆輸入する形で、2年ぶりの復活を果たした。
続きを読む »

NSXのエンジン音で赤ちゃんが笑顔に?! タカラトミーとホンダがぬいぐるみを共同開発 | レスポンス(Response.jp)NSXのエンジン音で赤ちゃんが笑顔に?! タカラトミーとホンダがぬいぐるみを共同開発 | レスポンス(Response.jp)タカラトミーアーツは、車のエンジン音が流れて赤ちゃんの笑顔を引き出すぬいぐるみ「赤ちゃんスマイル ホンダ サウンドシッター」を10月28日に発売する。
続きを読む »

ホンダ「NSX」のエンジン音で赤ちゃんに安心を与える「赤ちゃんスマイル Honda SOUND SITTER」ホンダ「NSX」のエンジン音で赤ちゃんに安心を与える「赤ちゃんスマイル Honda SOUND SITTER」6月8日に開幕した「東京おもちゃショー2023」(東京ビッグサイト:6月8日〜11日開催)。会場では、タカラトミーアーツと本田技研工業がコラボして誕生した、ホンダ「NSX」(2代目)のエンジン音が流れる赤ちゃん向けのぬいぐるみ「赤ちゃんスマイル Honda SOUND SITTER」が展示されている。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-25 00:10:59