スマートウォッチは、ジムなどで運動をしながら音楽を聴くことに使えるが、そのためにはイヤホンが必要になる。だが、中国通信機器大手ファーウェイの…… → 「イヤホン内蔵」の画期的スマートウォッチ、ファーウェイが発売 #ForbesJAPAN
スマートウォッチは、ジムなどで運動をしながら音楽を聴くことに使えるが、そのためにはイヤホンが必要になる。だが、中国通信機器大手ファーウェイの新型スマートウォッチを買えば、イヤホンを家に忘れてしまう心配がない。
同社が544ドル(日本では7万1280円)で発売するスマートウォッチ「Huawei Watch Buds」は、内部に小型の専用イヤホンを格納している。本体のボタンを押すと、盤面が蓋のように開き、その中からイヤホンが現れる仕掛けだ。 ファーウェイは、ウォッチ部分とイヤホン部分のいずれも手を抜かなかったようだ。ウォッチには最新のAMOLEDディスプレイを搭載し、心拍数モニターや睡眠トラッキング、血中酸素飽和度(SpO2)の検出機能を備え、80種類のスポーツモードが利用できる。 一方、小さな弾丸のような形をしたイヤホンは、アクティブノイズキャンセリング機能を搭載し、「アダプティブ・イヤーマッチング・テクノロジー(AEM EQ)」という技術によって、左右を気にせずに装着できるという。また、通話にも対応している。
この驚くべきイノベーションの背後にあるアイデアは、イヤホンを家に忘れたり、無くしてしまう心配をなくすことだ。使用を終えたイヤホンは、ウォッチの中に格納して充電できるので、荷物の中に紛れ込んで行方不明になることを避けられる。万が一紛失してしまった場合でも、ウォッチのアプリの「イヤホンを探す」をタップすると、イヤホンを見つけ出すことができるという。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「イヤホン内蔵」の画期的スマートウォッチ、ファーウェイが発売 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)スマートウォッチは、ジムなどで運動をしながら音楽を聴くことに使えるが、そのためにはイヤホンが必要になる。だが、中国通信機器大手ファーウェイの新型スマートウォッチを買えば、イヤホンを家に忘れてしまう心配がない。同社が544ドル(日本では7万1...
続きを読む »
法曹界にも革命を起こす。AIこそが「真のゲームチェンジャー」だ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)世界的なサイバー法学者にして、クリエイティブ・コモンズ創設者のレッシグ教授ほど、クリエイターの繁栄を願ってきた人はいないだろう。テクノロジーの進化が理想に追いつきつつあるいま、Web3や人工知能(AI)によって実現しようとしている。その“前...
続きを読む »
売り上げ、離職率が3割改善 カケアイの「1on1」が効果的な理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)離職防止や、企業成⻑の仕組みとして定着しつつある上司と部下の個別面談、1on1ミーティング。この1on1を支援するクラウドシステム「Kakeai(カケアイ)」のユーザーが急増している。 特にコロナ禍はユーザー数が360倍(2020年1月...
続きを読む »
戦いの地から平和を願う場所へ ワーテルローと組んだ「関ケ原古戦場」プロジェクト | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)日本人なら一度は聞いたことのある、天下分け目の大合戦「関ヶ原の戦い」。最近も、戦国時代ブームや城郭ブームなどの影響もあり、大河ドラマや映画で…… → 戦いの地から平和を願う場所へ ワーテルローと組んだ「関ケ原古戦場」プロジェクト #ForbesJAPAN
続きを読む »
ウクライナ、壊れたロシア戦車を有効活用 貴重な回収車に改造 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)ウクライナ軍は、ロシアから接収した1970年代の旧式戦車「T-62」数十両の良い使い道を、ついに見つけた。その使い道とは、工兵車への改造だ。これは素晴らしいアイデアだ。無限軌道の装甲戦闘工兵車(今回のケースでは装甲回収車=ARV)は極めて有...
続きを読む »