アニメ「アストロノオト」の先行上映イベントが本日4月2日に東京・新宿ピカデリーにて開催された。上映後のトークイベントには、主人公・宮坂拓己役の斉藤壮馬、オープニングテーマを担当し、松原照子役も演じる降幡愛、総監督の高松信司、監督の春日森春木が登壇した。
「アストロノオト」の印象は「一筋縄ではいかない作品になる」だったという斉藤は、拓己を「情けないところもあったり、でも優しさもあったり。すごく素敵な人」と表現。演技については「すごくいろんな引き出しを開けてもらえた気がして楽しかった」と述べた。アパートの住人の1人であり、地下アイドルという表の顔とはかけ離れた日常生活を送る照子を演じた降幡は、もっとドスの効いた雰囲気で演技をしてほしいとディレクションを受けたのだとか。それを聞いて「もっとはっちゃけていいんだ」と思ったと話し、アフレコを述懐しながら「とにかく面白かったです」と笑顔を見せた。斉藤がキャスト陣とのアフレコを「皆さんのアドリブ力がすごすぎて。もうね、ずるいですよ杉田(智和)さんほんとに」と述べると、降幡も大きく頷きながら同意。宴会のシーンは実際に使用される尺よりも長く演じていたと、その賑やかな様子が伝えられた。続いて印象に残ったシーンを尋ねられた降幡がネタバレに配慮し回答を考えていると、斉藤は「ネタバレしたとしても信じてもらえないかも」と、物語に意外性があることを匂わせる。降幡は「そうかも」と笑い、意外な組み合わせの恋愛要素がある
「アストロノオト」の印象は「一筋縄ではいかない作品になる」だったという斉藤は、拓己を「情けないところもあったり、でも優しさもあったり。すごく素敵な人」と表現。演技については「すごくいろんな引き出しを開けてもらえた気がして楽しかった」と述べた。アパートの住人の1人であり、地下アイドルという表の顔とはかけ離れた日常生活を送る照子を演じた降幡は、もっとドスの効いた雰囲気で演技をしてほしいとディレクションを受けたのだとか。それを聞いて「もっとはっちゃけていいんだ」と思ったと話し、アフレコを述懐しながら「とにかく面白かったです」と笑顔を見せた。斉藤がキャスト陣とのアフレコを「皆さんのアドリブ力がすごすぎて。もうね、ずるいですよ杉田(智和)さんほんとに」と述べると、降幡も大きく頷きながら同意。宴会のシーンは実際に使用される尺よりも長く演じていたと、その賑やかな様子が伝えられた。続いて印象に残ったシーンを尋ねられた降幡がネタバレに配慮し回答を考えていると、斉藤は「ネタバレしたとしても信じてもらえないかも」と、物語に意外性があることを匂わせる。降幡は「そうかも」と笑い、意外な組み合わせの恋愛要素があることに触れ「キュンキュンしました」と目を輝かせた。「アストロノオト」の魅力がギャグだけではないとアピールする斉藤は、ギャグの中に織り交ぜられる感動シーンについて言及。また物語に伏線がちりばめられていることも明かし「サスペンス的なのも楽しみにしていただきたいなと思います」と観客へ目配せした。登場キャラクターについて話が及ぶと、まっさきにくじら演じる“おばちゃん”の名前が挙がる。高松総監督が、くじらが“おばちゃん”の本名を勝手に“小松原緑”と命名したというエピソードを披露し一同は爆笑。春日森監督は命名された経緯を「(くじらに)あのおばちゃんにそっくりな友達がいると。その方の名前が小松原緑らしい」と笑いながら説明した。続いて三木眞一郎演じる山下正吉がお気に入りだと言う降幡が、老人の役をストイックに研究していた三木の様子を伝えると、高松総監督も頷きながら、アフレコ外でも三木の話し方が「どんどんおじいちゃんっぽくなっていった」と、役作りの徹底ぶりについて笑顔で語った。楽曲に関する話題が展開すると、オープニングテーマ「ホホエミノオト」を歌う降幡が楽曲を「『アストロノオト』の世界観をガッツリ踏襲した、とてもポップで新鮮な、爽やかな空気が流れる楽曲」と表現し、レコーディングは「自分らしく歌えた」と報告。斉藤は拓己として、内田演じる豪徳寺ミラとともにエンディングテーマ「ココロのカギ」を歌唱している。「(拓己の)ときめきの入り口を描いているような、すごくキュンキュンするような曲」と述べ、「フルで聴いていただくと『こうくるか』という展開が待っている」とフルバージョンも聴いてほしいとアピールした。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【春アニメ2024】オリジナルTVアニメ「アストロノオト」4月5日より放送開始! かわいい大家さんは宇宙人!?アニメ「アストロノオト」が、TOKYO MXほかにて4月5日22時30分より放送開始となる。最速配信はdアニメストアほかにて4月5日23時より実施される。
続きを読む »
実力派声優陣の“最強”演技が胸を鷲掴む!谷口悟朗監督が放つ“最狂”SF超大作『BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-』谷口悟朗監督(『コードギアス』シリーズ、『ONE PIECE FILM RED』)が原案・脚本・監督を務めた劇場アニメ『BLOODY ESCAPE -地獄の逃走劇-』が全国絶賛上映中。小野友樹、上田麗奈、斉藤壮馬、内田雄馬ら豪華声優陣が個性的なキャラクターを熱演しています。
続きを読む »
【イベントレポート】第3回ケアとまちづくり未来会議を開催しました【イベントレポート】第3回ケアとまちづくり未来会議を開催しました 一般社団法人ケアと暮らしの編集社のプレスリリース
続きを読む »
【イベントレポート】人×AIが織りなす作品の制作秘話から最新の情報まで。セミナー「ジェネレーティブAIとファッションの未来 #3」の様子をお届け【イベントレポート】人×AIが織りなす作品の制作秘話から最新の情報まで。セミナー「ジェネレーティブAIとファッションの未来 3」の様子をお届け 株式会社OpenFashionのプレスリリース
続きを読む »
庄司智春さんと藤本美貴さんが夫婦で登場!「Haier ドラム式洗濯機・衣類ケア乾燥機 新製品発表・体験会」イベントレポート庄司智春さんと藤本美貴さんが夫婦で登場!「Haier ドラム式洗濯機・衣類ケア乾燥機 新製品発表・体験会」イベントレポート ハイアールジャパンセールス株式会社のプレスリリース
続きを読む »
【freee/イベントレポート】確定申告を終えたフリーランスが集う「フリーランスゆるつな会」を開催【freee/イベントレポート】確定申告を終えたフリーランスが集う「フリーランスゆるつな会」を開催 フリー株式会社のプレスリリース
続きを読む »