「やっぱり21世紀枠だから」昨年センバツ初戦敗退後の周囲のひと言に奮起 石橋・背番号「6」入江が意地の完封劇

野球 ニュース

「やっぱり21世紀枠だから」昨年センバツ初戦敗退後の周囲のひと言に奮起 石橋・背番号「6」入江が意地の完封劇
高校野球
  • 📰 SportsHochi
  • ⏱ Reading Time:
  • 9 sec. here
  • 3 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 63%

甲子園開場100周年の節目に、創立100年の県立進学校・石橋(栃木)が聖和学園(宮城)との初出場対決を制し、聖地初勝利を挙げた。背番号6の右腕・入江祥太(3年)が毎回の11奪三振で4安打完封。毎回奪

三振完封は夏の栃木勢初の快挙だった。打っては、06年夏に早実で全国制覇した元日本ハム右腕と同姓同名の聖和学園・斎藤佑樹(3年)から安打を放つなど3安打。史上4人目の毎回奪三振完封&3安打となった。

スマイルを絶やさなかった。6回裏に右ふくらはぎがつり、チェンジ後は肩を借りてベンチに下がった。嫌な雰囲気が漂ったが、4分間の治療直後、7回の打席で3安打目の左前打。不安を一掃し、続投を志願した。今夏から「ピンチの時こそ野球を楽しむ」とマウンド上で笑顔を意識。仙台育英を19安打で下した聖和学園撃破の主人公になった。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

SportsHochi /  🏆 53. in JP

高校野球

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

甲子園 石橋が学校創立100周年を飾る 開場100周年の聖地で初勝利 入江祥太が4安打完封甲子園 石橋が学校創立100周年を飾る 開場100周年の聖地で初勝利 入江祥太が4安打完封第106回全国高校野球選手権大会第7日第2試合(13日、石橋5−0聖和学園、甲子園)公立校で夏初出場の石橋(栃木)が5―0で聖和学園(宮城)を下し、春夏通じて甲子...
続きを読む »

【甲子園】栃木・石橋、昨年センバツ21世紀枠で初戦敗退から夏初勝利…田口皐月主将「全国の公立の代表として出る覚悟」【甲子園】栃木・石橋、昨年センバツ21世紀枠で初戦敗退から夏初勝利…田口皐月主将「全国の公立の代表として出る覚悟」甲子園100周年を迎える節目に、創立100年を迎える県立校・石橋(栃木)が聖地初勝利をつかみ取った。夏初出場校同士の対決を制した。田口皐月主将(3年)は、「自分たちは全国の公立の代表、進学校の代表と
続きを読む »

【甲子園】石橋・入江祥太、135球の熱投で毎回11Kの4安打完封&3安打固め打ち「絶対に1人で投げ抜く気持ち」…創立100周年で初勝利【甲子園】石橋・入江祥太、135球の熱投で毎回11Kの4安打完封&3安打固め打ち「絶対に1人で投げ抜く気持ち」…創立100周年で初勝利甲子園100周年を迎える節目に、創立100年を迎える県立校・石橋(栃木)が聖地初勝利をつかみ取った。夏初出場校同士の対決を制した。背番号6の入江祥太遊撃手(3年)が先発し、毎回11Kの4安打完封の好
続きを読む »

【甲子園】初出場の聖和学園 エース・千葉桜太 涙の初戦敗退も「楽しかった」【甲子園】初出場の聖和学園 エース・千葉桜太 涙の初戦敗退も「楽しかった」春夏通じて初出場となった聖和学園(宮城)は石橋(栃木)に0―5で敗れ、初戦敗退となった。打線は散発の4安打、11三振と振るわず、幾度となくつくった好機にあと一本が出なかった。
続きを読む »

石橋・入江が足をつりながら4安打完封 座って取材対応「痛みもあったが一時的だった」 松坂大輔氏も膝をついて質問石橋・入江が足をつりながら4安打完封 座って取材対応「痛みもあったが一時的だった」 松坂大輔氏も膝をついて質問「全国高校野球選手権・2回戦、石橋5-0聖和学園」(13日、甲子園球場) 創立100周年の県立進学校・石橋(栃木)の背番号6、先発右腕・入江祥太投手(3年)が4安打完封した。途中、右ふくらはぎがつるアクシデントがあったが9回を投げ抜き、11...
続きを読む »

【甲子園】聖和学園がパブリックビューイング実施 現地へ行けなかった生徒約40人が声援送る【甲子園】聖和学園がパブリックビューイング実施 現地へ行けなかった生徒約40人が声援送る<全国高校野球選手権:石橋−聖和学園>◇13日◇2回戦春夏通して甲子園初出場の聖和学園(宮城)が石橋(栃木)との初戦を迎えた。同校三神峯キャンパスではパブリックビュー...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 16:17:44