4月9日、こども家庭庁は、少子化対策拡充の財源として公的医療保険に上乗せして徴収する「子ども・子育て支援金」について、衆院の特別委員会の理事会で、会社員らが加入する被用者保険の年収別の負担額を示し
対象となるのは、大企業の健康保険組合、中小企業の協会けんぽ、公務員の共済組合。2028年度時点での徴収額は、年収200万円だと月350円、年収400万円だと月650円、年収800万円だと月1350円、年収1000万円だと月1650円となる。 加藤鮎子こども政策・少子化担当相は同日の記者会見で「数年後の賃金水準によることから、政府として正確に試算することは難しいものの、参考になるものとして、2021年度の実績の総報酬で機械的に計算した数字を示した。議論の役に立ててもらいたい」と述べた。 岸田文雄首相は2月に国会で、加入者1人当たりの平均月負担額は2028年度に500円弱と答弁。3月に公表した試算では、自営業者らの国民健康保険や75歳以上の後期高齢者医療制度も含め、450円になるとしていた。 日本維新の会の音喜多駿政調会長は同日、自身のXにこう書きこんだ。...
《「平均で500円」「(給与が上がるから)実質負担は生じない」岸田総理、加藤少子化担当大臣の説明がもはや欺瞞としか思えません。本気で取り組むなら負担を正面から話し国民の理解を得るべき、そこを誤魔化すから不信が高まる。政策推進の障害が岸田内閣でしょう。》 4月8日に厚生労働省が発表した実質賃金は1.
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
人気声優・梅原裕一郎 結婚を公表 週刊誌報道を受け「このような形での公表となり申し訳ございません」人気声優・梅原裕一郎(33)が4日、自身のSNSを通じ、結婚していたことを公表した。同日、「SmartFLASH」で結婚について報じられ、詳細を明かした。この日「SmartFLASH」は...
続きを読む »
【子育て支援金】負担の議論を避けるな児童手当の拡充や育児休業給付の引き上げなど経済的支援を柱とする少子化対策関連法案が、国会で審議入りし、議論が本格化した。 最大の焦点は、2026年4月に創設される「子ども・子育て支援金」だ。公的医療保険料に上乗せして国民から徴収する。段階...
続きを読む »
村田諒太“バレンタイン不倫”女性へ「泥酔DV」「裏切りの口止め工作」告発を本人に直撃(SmartFLASH)「突如裏切られ、憔悴しきったA子はご飯を食べても、すぐに吐いてしまうような状態で……。死んでしまうのではないかと心配しているんです」 こう語るのは、都内在住のBさん。「A子」とは、「SmartF
続きを読む »
【胴元は「手を出してはいけない人」】水原一平の電撃解雇から約3週間…“美人妻”とともにいまだしれぬ行方(SmartFLASH)3月20日、ドジャース・大谷翔平の元通訳・水原一平氏が、違法賭博に関与した疑惑で電撃解雇された日から、約3週間が経過した。事態は解決には至っておらず、今後も調査は長引きそうだ。 違法賭博による
続きを読む »
「離婚」「謎の新興宗教」報道の萩野公介、久しぶりのテレビ出演でファンが驚愕した“激変”ぶり(SmartFLASH)2021年の東京五輪後に引退を発表した、2016年リオ五輪競泳男子400m個人メドレー金メダリストの萩野公介。その後は、水泳教室の指導やテレビ解説に重きを置いていたが、ここ数年は本業の「泳ぐ」こと
続きを読む »
加護亜依 ヒカルの動画で「反社旅行写真」を釈明も…本誌が報じていた“密接な関係”(SmartFLASH)元「モーニング娘。」の加護亜依が、3月30日、YouTuberのヒカルの動画に出演し、過去に反社会的勢力と撮った写真について語った。 発端は、韓国のホテルで稲川会系団体の幹部X氏と一緒に飲食を
続きを読む »