「ばりばり打ちたい」沖縄・興南高出身の大山、大学野球「全米王者」へ意欲 NCAAポストシーズン - 琉球新報デジタル
野球の全米大学体育協会(NCAA)1部、カリフォルニア大アーバインの大山盛一郎内野手が31日(日本時間6月1日)から64校だけが出場できるポストシーズンに臨む。6月に卒業する大山にとって最後のチャンスで手に入れた全米王者への戦いに向け「今季はあまり打率も残せず三振も多かったが、ばりばり打ちたい」と意気込む。
興南高出で23歳の大山は昨年、全米から有望株が集まる夏のリーグに参加。二塁手の最優秀選手に選ばれた。日本のドラフト会議で指名されれば卒業を後回しにしてプロになる考えだったが指名漏れ。その後はもう一つの夢、上位8校で争う「カレッジ・ワールドシリーズ」出場を目指してきた。昨季はポストシーズン進出を逃しただけに「去年の悔しい思いがあったので、一戦一戦悔いがないように戦おうと言い合ってやってきた」。今季は43勝12敗で全米ランキングの上位につけ、大山も全55試合に先発出場して打率2割9分、8本塁打、51打点をマーク。3月にサイクル安打、4月にサヨナラ打を放つ活躍もあった。 短大時代を含め米国でプレーした5年間を「毎日、自分の成長を感じられて充実していた」と振り返る。7月の米大リーグのドラフトで指名される可能性もあるが、まずは「悔いなく終われるように頑張りたい」と大学野球をやり切ることに集中する。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【大学野球】渡辺憩は慶応のイケメン枠筆頭 丸田に夏の主役譲り「取られちゃいましたね~」…リーグ史上初の初打席代打サヨナラ弾昨夏の甲子園で優勝した慶応(神奈川)の捕手で、慶大に進学したルーキー・渡辺憩が、法大戦で東京六大学リーグでは史上初の初打席代打サヨナラ本塁打を放った。1―1で引き分け寸前だった延長12回1死無走者か
続きを読む »
【大学野球】国学院大が逆転満塁弾で今季初勝利 OG平祐奈が勝利の女神に「“陽”の空気を与えてくれた」開幕4連敗の国学院大は3点を追う7回、伊東光亮(4年=大阪桐蔭)の満塁弾などで一挙5点と亜大に逆転勝ちし、今季初勝利をマークした。
続きを読む »
【大学野球】「清原ジュニアじゃなくて、清原正吾として」決勝フェン直二塁打&初の3安打 慶大は立大に20連勝慶大が先勝し、立大戦の連勝を引き分けを挟んで「20」に伸ばした。清原正吾内野手(4年=慶応)が「4番・一塁」でスタメン出場すると、0-0の9回1死二塁、左中間に決勝のフェンス直撃となる二塁打。4打数
続きを読む »
【大学野球】和歌山大が一番乗りで全日本大学選手権出場切符! “第2次春季キャンプ”で打倒・関東勢へ和歌山大が大阪公立大に連勝して勝ち点を獲得し、2季連続6度目のリーグ優勝を果たした。
続きを読む »
【大学野球】創部100周年の和歌山大が初の連覇 全日本大学選手権へ大原弘監督「一矢報いたい」近畿学生リーグは、創部100周年を迎えた和歌山大が、2季連続6度目の優勝を決めた。大阪公立大に連勝し、全5チームから勝ち点を挙げる完全優勝を達成。これで、全27代表が春の日本一を争う全日本大学選手権
続きを読む »
【大学野球】東北福祉大 小山凌暉が人生初満塁弾…164センチ、69キロ「スタンドまでいくとは思わなかった」東北福祉大が11―1の5回コールドで東北学院大を下し、勝ち点をつかんだ。2番・小山凌暉三塁手(2年=東海大菅生)が、2回に大学初本塁打となる右越え満塁弾。控え組から“急成長”して定位置をつかみ、勝利
続きを読む »