「はじめの一歩」で知られる漫画家の森川ジョージ氏(55)が、表現規制の問題をめぐる先輩作家とのやりとりを明かし、総計7万いいねを超える反響を呼んでいる。第49… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
「はじめの一歩」で知られる漫画家の森川ジョージ氏(55)が、表現規制の問題をめぐる先輩作家とのやりとりを明かし、総計7万いいねを超える反響を呼んでいる。
第49回衆院選の投開票を控えて、SNSを中心に表現規制をめぐる議論が白熱している。森川氏は22日、「表現規制の問題はとても思うところがあります。確かに目を背けたくなる絵もあります。僕自身も多くの人の目に触れるものは健全であるべきと考えます」とツイッターで話題に言及し、ある規制反対派の「大先輩」とのやりとりを明かした。 あるとき森川氏が先輩の疲弊ぶりを見てたまらず「あなたの作品は規制に引っかかるものではない、該当作家ではないのに頑張る必要はない」と声をかけたところ、相手は「萎縮していたらいいモノは描けないよ、それを大前提として聞いてほしい」と前置きした上で「いいモノ悪いモノの線引きは誰がするんだい? 表現規制とは表現が不自由になることではないんだよ。もしその線引きを時の権力者に委ねてしまったら、やがては彼等の都合のいいモノしか描けなくなる可能性がある。自分はそれを見てきた。そういう時代から来た。キミ達や次の世代にそれを味わわせたくない。繰り返しちゃいけないと思う」と答えたそう。
「それまで表現規制反対は作家にとって我田引水のことでしかないと思っていましたが、先輩の言葉を聞いてより深く考えるようになりました」と回想する森川氏。「難しい問題です。先輩の意見が全て正しいとも思いません」としつつ、「次の世代、どんな時代になるのかという考え方は知りませんでした」「規制という言葉を見かけた時、考える材料になればと思って書きました」と真摯(しんし)な思いをつづった。最後に「現在、漫画家協会に所属していますが団体としての総意ではありません。僕個人の呟きです」と補足した。森川氏の一連のツイートは、総計7万いいねを超える反響を招いている。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
NGT西潟茉莉奈、初写真集でランジェリーショット 次作はもっと過激? - 芸能 : 日刊スポーツNGT48西潟茉莉奈(26)がファースト写真集「あの頃も今も」(小学館)を今月26日に発売する。生まれ育った東京や、沖縄のビーチでフレッシュなビキニ姿を披露す… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
続きを読む »
堀田真由ツインテール&ジャージー姿に「最強」「可愛すぎる」ファン反響 - 芸能 : 日刊スポーツ女優の西野七瀬(29)が主演を務めるテレビ朝日・ABEMA共同制作ドラマ「言霊荘」(土曜午後11時)が21日、オフィシャルブログを更新。女優の堀田真由(23)… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
続きを読む »